大正湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サ活539目。
それは最悪の出会いでした。まだサ活を初めたばかりの頃、銭湯慣れしていない去年の1月。私が都内屈指のスチームサウナと謳われていおり期待に胸を膨らませ初めて訪問したまでは良かったのですが浴室に入って「サウナ休止中」の貼り紙を見て愕然としたのでした。帰り際、恐る恐る受付のご主人にサウナはいつ復活するのか確認したところ金曜日辺りに業者が来てくれれば直ると仰っていましたがその言葉も半信半疑でそれからは暫く心の整理が着くまでは2度目の訪問ができず仕舞いでした。
そんな感じの火曜日の夜。自転車で向かった先は久しぶりのマイホーム銭湯「大正湯」さんです。最近は自宅から3番目に近いバモリさんばかり訪問していますが、マイホーム銭湯なのに6番目くらいの近さですからね。一体何を考えているのか「謎」で「アホの子」過ぎて分かりません。でも一つだけ確実に言えることは私は大正湯さんが好きだということです!これだけの理由でマイホーム銭湯にしているという訳なのです。
さて道中は凍え死にそうになるくらい寒くて何とか到着。受付でお風呂券を渡してロッカーキーを受け取り入場です。いつものカランで洗体後、ガリウム石温浴泉でカエルくんにご挨拶してからじっくり温まります。立ち水シャワーで一旦冷やしてからはサウナ室イン!とどまる事を知らない時間(フィーバータイム)の中でいくつもの移りゆく街並を眺めながら蒸されます。
休憩はカラン前で。途中ゾーリンゲンタイムを挟んでからカエルくんへ三顧の礼を合わせての3セット。帰りはフジテレビ系お昼の番組「ポカポカ」よろしく行きとは打って変わって寒くなく幸せでした。でもサミットストア大森西店が閉店することを知りショックを受けながら帰宅するのでした。
本日もお世話になりました!
歩いた距離 0.1km
男
ハシビロさん、こんばんは! バモリ途中に大正湯とは皆さん割りと遠路遥々バモられていらっしゃるんですね~!私は逆にバモリ前を通り過ぎてまで訪問するのがマイホーム銭湯の大正湯という訳だったりします!素直にホームをバモリにすれば良いのにとは思ってるんですけどね!😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら