富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
サ活522目。
今日の東京のコロナ感染者数は2677人。
月曜日の夜。怒涛のお遍路生活3weeksを乗り越えた私は通常であればヤバ森さんを訪問したいところですが今宵からは「唐揚げ3.0」ということで1段ギアを上げてのサ活になります。
ということでやって参りましたのは品川区「富士見湯」さんです。リニューアルオープン後の初日以来の訪問で18:10頃に到着。受付にてPayPayで1500円支払いバスタオルとサウナキーを受取り入場です。浴室に入って周囲を見渡していると右奥のカランから視線を感じましたので湯気の中の先を凝視するとそこにいらっしゃったのはレジェンドよしおさんです!軽く会釈をしカランで洗体後、奥側の北投石の湯に浸かり恒例の水枕チェックしますが残念!続いて手前側のぬる湯に浸かってからいざ!サウナスペースへ!
前回の訪問時と変わっていたところはインフィニティチェアが1脚から2脚に増えてたこと。休憩用の畳スペースに枕と足置きのお風呂椅子が設置されていたこと。あとはラックとかそんな感じでだいぶ進化していました。1セット目は富士山の富士宮ルートで蒸され、2セット目は上段端で。3セット目はオートロウリュのタイミングに合わせて最下段で立ち会い、4セット目はマット交換直後の一番乗りで今度は吉田ルートで蒸されました。
そして本日のメインイベントである19:30からのレジェンドゆうさんによるアウフグース!東京銭湯をほぼ訪問し尽くした私ではありますがサウナ歴1年ちょっとのニワカサウナーです。なのででアウフグースを受けた経験値は指の本数にも満たないくらいです。そんな私が選んだ座席はもちろんイヤァオ!
アウフグース開始でまずは高貴な香り漂うローズのアロマが部屋いっぱいに広がります。熱いけど心地良いロウリュによる蒸気とタオルから振り出される熱波!自然と恍惚の笑顔が溢れていきます。そんな感じで約15分のアウフグースが終わりシャワーを浴びてから水風呂の最深部にドボン!水風呂から上がるとクールスイングしていただけました!そして空いていたインフィニティチェアに寝そべると・・・もう死ぬかもしれないけどこのまま死んでもいいや!というくらいのトトノイを遥かに超越したヘブンがそこに見えました。
帰り際、表で談笑されている方々のところへ近づくとレジェンドゆうさんを囲うように猛者サウナーの方々がいらっしゃっいました。この後、よしおさんと今宵初めましてのCarat2さんと3人で戸越の町中華でのサ飯にご一緒させていただき最高の月曜日となりました。今宵ご一緒させていただきました皆様、ありが㌧♪ございました!
本日もお世話になりました!
歩いた距離 0.2km
男
kentaroさん、こんにちは!まだ1年ちょっとのニワカなので銭湯以外のサウナ施設はほとんど行ったことないんですよね~!なのでアウフグースを受けたの本当に少ないのです!
表でゆうさん達と居たものです。 僕もご飯を一緒にしたかったのですが、またの機会に。 是非銭湯の話を教えてください!
かべおさん、こんにちは!ギフ㌧トゥありが㌧♪ございます! 昨晩ご一緒させていただいたのですね!サ飯はご一緒できずに残念です。また偶然した際には宜しくお願い致します!
shibamonさん、こんにちは!銭湯道は自分のペースでただ単に回るだけなので簡単なのですがレジェン道はその人気の高さゆえに競争率も高いので難しいですね。。。でも乗り越えなければならない壁が高ければ高いほど燃えてきますので頑張ります!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら