松の湯
銭湯 - 東京都 府中市
銭湯 - 東京都 府中市
サ活318目。
今日の東京のコロナ感染者数は8021人。
土曜日。午前中に所用を済ませてお昼過ぎに向かったのは小金井市のサウナ無しの「ぬくい湯」さんです。武蔵小金井駅で下車して徒歩移動、16時オープンなので近くのフレッシュネスバーガーで時間を潰そうとしましたが1時間しか持ちません。とりあえず近場を徘徊して住宅街の喫茶店に入ったり公園のベンチで座ってたりしてオープン10分前に到着し常連さんと待っていると5分前に入れてもらえました!カランとか設備はだいぶ古いタイプでしたが地元の皆さんの馴染みの銭湯と言った感じでした。
続いて2湯目で訪問したのが「松の湯」さんです。ぬくい湯さんから徒歩20分くらいで到着。受付で800円支払ってタオルセット、サウナマットの入ったバッグとサウナキーを受取り入場です。サウナ室の手前にバッグを掛けるフックがありました。サウナ室は90℃、2段ストレート。上段で蒸されます。水風呂は20℃超えの表示でしたが今の時期は問題なく冷えます。残念ながら休憩スペースはないのでカランの前か脱衣所のベンチで休憩と言った感じで1セットいただき退店しました。入店から退店までの所要時間が短かったからなのか帰り際に店主さんから回数券を1枚(1回分)をいただきました。
本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(142〜143)
歩いた距離 3.7km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら