唐揚げの錬金術師

2022.07.12

1回目の訪問

サ活097目。
今日の東京のコロナ感染者数は11511人。
スタ活11日目。

火曜日の夜は大田区最南端の一つ「重の湯」さんです。
サウナ無料、水風呂なし。外観や浴室天井のペンキの剥がれた感じが大正湯さんのような古き良き風情があります。あつ湯は44℃と表示されていましたが余裕でした。あつ湯耐性がついたのかな?普通の湯、ぬる湯は40℃でした。

サウナ室の温度は68℃で心地良い熱さでしたがすぐに発汗。同じくらい温度のスチームサウナだと汗なのか水滴なのか分かりづらいですがこの位の温度でも結構汗が出ることを改めて知りました。当たり前なことなんですけど・・・。またサウナ室内の段差が結構あってお年寄りだと上の段に上がれないかもという感じでした。

色々考えてこの後平日ながらハシゴ湯することにしたので体力温存の1セット。

川崎・大田銭湯 大スタンプラリー(22/68)
本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの重の湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの重の湯のサ活写真

  • サウナ温度 68℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!