唐揚げの錬金術師

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

サ活093目。
スタ活9日目。

週末スペシャル「チャリで激走30km!川崎湯巡りの旅」もいよいよ本日がラストです。
朝、選挙投票を済ませてから3日連続の多摩川越えを敢行、目指すは「今川湯」さんです。

朝から営業されている人気の銭湯さんらしくお昼前の到着時から既に混んでいます。
ここまでの自転車移動でたっぷりかいた汗を流してからサウナ室へ!室温は86℃くらいなのでいい感じで蒸されます。水風呂は嬉しい17℃、体感ではもっと冷たく感じました!

しかし、今回私の一番のお気に入りになったのは高濃度炭酸泉です!36℃と体温とほぼ同じ湯温ですが何もかもが許されるなら、このまま炭酸泉だけを奪い去りたいではなくずっと浸かっていたい…と思わされる、まさに「ダメ人間製造湯」でした。(笑)

そんなダメ人間製造湯の誘惑を振り切りながら気合いの3セット。

昼飯後には本日のパート2サウナのない「丸子温泉」さんで46℃の黒湯を堪能しました。大森湯さんの熱湯に慣れてしまうと46℃以上あると思われる噴き出しの黒湯でもCHA-LA HEAD-CHA-LAでした!

尚、これでスタンプ帳1stステージクリアできました!

今井湯・・・川崎・大田銭湯 大スタンプラリー(17/68)
丸子温泉・・・川崎・大田銭湯 大スタンプラリー(18/68)
本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの今井湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの今井湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの今井湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの今井湯のサ活写真

とんかつ三八

ロースカツ定食1300円

低温で揚げた白い系トンカツです。 豚汁も美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!