なぎぞ

2022.01.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

雨上がり、ランニング5キロしてから入銭
20時に入ったら洗い場は人がいっぱい、水風呂も満員、取り敢えず洗髪、洗体してサ室に意外と人少ない!
97°の温度を確認して、ランニングで温まってる体は汗が直ぐにダラダラ、タイマー1周したのを確認して、水風呂へ
裏アルプスと言われるだけあって、いい水でした。
周りを見ると、さっきの人は何処に行ったの?という位少なくなってました。
本日は2セット+薬湯で完了 
湯上がりにオールフリーのジョッキを頂いて仕上がりました。
富山の銭湯サウナ最強ですね!

なぎぞさんの高原鉱泉のサ活写真

オールフリーのジョッキ 170円プチおつまみ付

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!