2021.11.17 登録
[ 静岡県 ]
駅からバスに乗って到着。
海辺の横、ロケーションよし。
土曜日の午後混んでるかと思ったけど、そうでもなし。サウナも3~4人入っても狭い感じがしない。外が見えるからかな。
外の景色を見ながら3セット。いいお風呂でした。
[ 静岡県 ]
朝サウナへ。お風呂は早くあいてるけど、サウナは7時から。朝食も7時から。もうちょい早くサウナ使えると、朝食前にサクッと入れていいなと。
速攻で朝食食べて、朝サウナへ。お風呂も空いてて、のんびり3セット。
[ 静岡県 ]
本日三つ目のサウナはホテルのサウナ。2つあるうちの1つがサウナあり。
大きなホテルだけど、サウナは小さめ。座りかたによっては、3人でいっぱいな感じ。時間的なものか、ちょうどひとりで入れた。
温度いい感じ。3セットで終了。
[ 静岡県 ]
灼熱の太陽の中、坂道歩いて到着。
レトロな感じの日帰り湯。
サウナ小さいけど、いい温度。いい汗をかく感じ。
泥パックもやってみた。写真をとればお風呂を出てからダウンロード出来るなんて、おもしろすぎ。
[ 兵庫県 ]
前は宿泊満室で取れなかったので、お風呂とディナーのセット利用で、狭いサウナの方しか利用出来なかったので、今回は早めに予約。
入れ替え制なので、前回と違う方へ。お風呂は団体のお客さまで早朝からいっぱいだけど、サウナは誰もいない。そして広い。
食後はもうチェックアウトの人が多いのか、お風呂も人がいなくて、サウナゆっくり入りました。
[ 兵庫県 ]
宿泊客は多いけど、サウナは1回他の方と一緒になっただけで、あとは1人でゆっくり。2人しか入れなさそうなので、1人でちょうどかな。
ミストっぽいの(前回入った記憶なし)しっかり汗賭ける。こちらは広くてゆったり。
水風呂はぬるめ。
プサンX the SKY の隣にビルの入口あり。入ってから間違えて、内装中や工事中のとこからなかなか辿りつけませんでした。ビル内全てオープンしてるわけではないみたい。
新しくラグジュアリーで、写真映えしそうな施設。プールは使用していませんが、お風呂はプール終わりのキッズでぎゅうぎゅうにあふれてました。
上の足湯とかある所は景色よし。リラックスチェアーは全部使用中。売店はとてもお高め。
サウナは温度低い。まったく汗かかない。1段で沢山座れるけど、それ以上に床が広い。
ラグジュアリーな感じなのに、ウォーターサーバーの紙コップが全部外れたまま横に放置。洗い場やドライヤールームも混んでるのに、ロープ張って使えない部分が多い。床にはゴミや綿棒が散乱しまくり。テッシュケースの両脇がゴミ箱だが、両方ともあふれまくり。タオルや服のボックスも回収しないのか、こちらも全部もりあがってる。
というわけで、ゆったりした気分が、お風呂を1歩でた途端、、、。
平日でこれなら、土日はいったい。それか、平日だからスタッフが少ないのか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。