絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷう

2024.07.27

1回目の訪問

駅からバスに乗って到着。
海辺の横、ロケーションよし。

土曜日の午後混んでるかと思ったけど、そうでもなし。サウナも3~4人入っても狭い感じがしない。外が見えるからかな。

外の景色を見ながら3セット。いいお風呂でした。

続きを読む
1

ぷう

2024.07.27

2回目の訪問

朝サウナへ。お風呂は早くあいてるけど、サウナは7時から。朝食も7時から。もうちょい早くサウナ使えると、朝食前にサクッと入れていいなと。

速攻で朝食食べて、朝サウナへ。お風呂も空いてて、のんびり3セット。

続きを読む
0

ぷう

2024.07.26

1回目の訪問

本日三つ目のサウナはホテルのサウナ。2つあるうちの1つがサウナあり。

大きなホテルだけど、サウナは小さめ。座りかたによっては、3人でいっぱいな感じ。時間的なものか、ちょうどひとりで入れた。

温度いい感じ。3セットで終了。

続きを読む
0

ぷう

2024.07.26

1回目の訪問

灼熱の太陽の中、坂道歩いて到着。

レトロな感じの日帰り湯。
サウナ小さいけど、いい温度。いい汗をかく感じ。

泥パックもやってみた。写真をとればお風呂を出てからダウンロード出来るなんて、おもしろすぎ。

続きを読む
0

ぷう

2024.07.26

1回目の訪問

電車に乗って地図見てたら
良さげなサウナ。送迎バスもあったので、いざ日帰り利用へ。

サウナ、熱い。熱すぎて5分限界。目の前は1面海。景色最高。

インフィニティ露天風呂も最高。

施設もキレイで最高。

続きを読む
2

ぷう

2024.07.25

2回目の訪問

the b 水道橋

[ 東京都 ]

朝風呂は誰もいなくて、のんびりゆったり。

お風呂の方は浅くて、床がぬめりがあってイマイチ。

サウナは良かったかな。

続きを読む
17

ぷう

2024.07.21

1回目の訪問

the b 水道橋

[ 東京都 ]

なんとなく、暗いお風呂。なんかにおう。サウナはそうでもなかった。

熱さもちょっとだけ物足りないけど、まあまあ適度。

中にある砂時計、全部あってない気がする。でも時計があるから大丈夫。

続きを読む
0

ぷう

2024.07.21

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

日曜の午前中利用。思ってたほど混んでなかった。サウナ室もひろいので、ゆったり。

熱くて5分で限界。小刻みに入る。外のととのい椅子がうまっていても、中にも座る所沢山あるので、安心。

露天からチラリと見えるスカイツリーもよき。

続きを読む
2

ぷう

2024.07.09

5回目の訪問

早く寝すぎて早く起きたので、いざサウナへ!

お風呂は早朝から混んでいるけど、サウナは誰もいないので、のんびり。

食前、食後と2回入って、満足。

続きを読む
0

ぷう

2024.07.08

4回目の訪問

またまた泊まりでサウナ。外湯から帰って、2種類2回ずつ。

夕食後また入ろうと思ってたのに、1回部屋に戻ったら、爆睡、、、。

続きを読む
0

ぷう

2024.06.25

3回目の訪問

前は宿泊満室で取れなかったので、お風呂とディナーのセット利用で、狭いサウナの方しか利用出来なかったので、今回は早めに予約。

入れ替え制なので、前回と違う方へ。お風呂は団体のお客さまで早朝からいっぱいだけど、サウナは誰もいない。そして広い。

食後はもうチェックアウトの人が多いのか、お風呂も人がいなくて、サウナゆっくり入りました。

続きを読む
0

ぷう

2024.06.24

2回目の訪問

宿泊客は多いけど、サウナは1回他の方と一緒になっただけで、あとは1人でゆっくり。2人しか入れなさそうなので、1人でちょうどかな。

ミストっぽいの(前回入った記憶なし)しっかり汗賭ける。こちらは広くてゆったり。

水風呂はぬるめ。

続きを読む
0

ぷう

2024.06.17

1回目の訪問

プサンX the SKY の隣にビルの入口あり。入ってから間違えて、内装中や工事中のとこからなかなか辿りつけませんでした。ビル内全てオープンしてるわけではないみたい。

新しくラグジュアリーで、写真映えしそうな施設。プールは使用していませんが、お風呂はプール終わりのキッズでぎゅうぎゅうにあふれてました。

上の足湯とかある所は景色よし。リラックスチェアーは全部使用中。売店はとてもお高め。

サウナは温度低い。まったく汗かかない。1段で沢山座れるけど、それ以上に床が広い。

ラグジュアリーな感じなのに、ウォーターサーバーの紙コップが全部外れたまま横に放置。洗い場やドライヤールームも混んでるのに、ロープ張って使えない部分が多い。床にはゴミや綿棒が散乱しまくり。テッシュケースの両脇がゴミ箱だが、両方ともあふれまくり。タオルや服のボックスも回収しないのか、こちらも全部もりあがってる。

というわけで、ゆったりした気分が、お風呂を1歩でた途端、、、。

平日でこれなら、土日はいったい。それか、平日だからスタッフが少ないのか。

続きを読む
11

ぷう

2024.06.17

1回目の訪問

前回は夜に行ったので、今回は昼に言ってみた。お風呂からのビーチの景色最高。混んでなかったし、ゆったり。

チムジルバンはそんなに熱いのはない。一日のんびりする感じ。

サウナは熱くていい感じ。

施設構造が難しい。チムジルバン、プール、サウナ。迷いまくり。前はすっと行けたと思うのに。

続きを読む
12

ぷう

2024.06.08

2回目の訪問

朝イチ整理券取って入場。チムジルバンはすいている。1番温度の高いの以外は、まったりくつろぐ感じ。

サウナは2種類。低い温度の方は本当に低く1回だけ。熱い方もそんなに熱くもない。

10分の砂時計は2つ。寝そべるのがメインか、床は広い。

お風呂は激混み。ボタンをおすと泡がでる浴槽は2つあるが、1つは稼働していない。

きれいな施設なので、ゆったりできる。

続きを読む
0

ぷう

2024.06.03

1回目の訪問

あついほうのサウナが時間的にやってなくて残念。もう1つの方は、じっくり入れる熱さ。

のんびりできました。

続きを読む
3

ぷう

2024.05.22

10回目の訪問

サウナがゆったりしてて、ロウリュウタイムでも、余裕があって良かった。

続きを読む
0

ぷう

2024.05.11

1回目の訪問

地下でお金を払うと、ホテル宿泊じゃない?みたいな(たぶん)ことをびっくりした感じで言われた。

朝イチ、カランはまだ使える。と思って少したって振り返った、常連さんの荷物て埋めつくされてました。(その後はシャワーしか使えず)

サウナは100℃超え?座ってるのは自分だけ。みんな寝転がってます。そこをすり抜け、椅子の端っこに横向いて座るスペースを確保。

も一つは、椅子は空いてるんだけど、タオル敷かれてるので座れない。

石鹸のみなので、洗髪はホテルに帰ってから。

でも、なんだか地元の人でわちゃわちゃわちゃわちゃしてる雰囲気もいいもんで、なんやかんやと楽しめました。

続きを読む
5

ぷう

2024.04.12

1回目の訪問

チムジルバン、そんなに熱くない。じっくりゆっくりのんびり入るにはいい感じなんだろう。

次はサウナへ。85℃とあるが、頭に巻いたタオルのとこだけじんわり汗をかくが、けっこうな時間入ってても、身体は冷たい感じ。温度あってる?

水風呂は循環してるのかしてないのか、なんとなくすっきりしない色。
お風呂はよかった。

結構高い金額で、石鹸のみ、ドライヤーはコインを入れて、という感じで、髪はばりばり。

お店の方は受付も中の方も優しかったです。

続きを読む
0

ぷう

2024.04.06

1回目の訪問

洗練された大人のスパって感じだけど、土曜日だから朝から親子連れでいっぱい。

チムジルバンは温度が高いのが一つだけで、そこにみんな集中してて、他は空いてる。

サウナは1段のみ。みんな寝そべってるし、床に寝て段に足を置いてる人もいて、広さほどは人数は入れない。すみっこでちんまり座ってじっくり汗をかく。

突然身体をぱんぱん叩き続ける人がいたり、床の人も寝ながら体操。寝てたひとは突然窓枠に手をかけ、足の運動と、みんな何かしらマジに運動してて、喋り続けていて、ラグジュアリーな雰囲気の施設なのに、とてもフリーダムなサウナでした。

続きを読む
0