もぐらたいちょう

2022.06.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は曽爾高原まで来ました。
ものすごい山奥にあるはずなのに、結構お客さんが多い!びっくり!

温泉!ヌルヌルです。露天風呂の眺望、めちゃくちゃ良き。笠が置いてあるので日焼け対策もできます。

サウナはこじんまりとしていました。コロナ対策で4人制限。テレビ無しなのでのんびりできます。温度は、1重扉なので80-90℃を行ったり来たり。

水風呂は冷たい!16℃くらいかな?水道水の水風呂と比べると心地よい浸かり加減。

帰りまーす!

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!