前清水湯は行ったので、今日はタテバに。アメリカ村からちょっと歩いたとこにあります。
名前からスーパー銭湯なんかなと思ってたらゴリゴリの銭湯。シャンプー系用意できてなくて、入湯料490円+サウナ300円+シャンプー系210円できっちり1000円。潔い。

客層はなんとも大阪銭湯らしい。若い兄ちゃんらがはしゃいでサウナ室で喋ってたり、水風呂飛び込んだり。こんなもんやろ、と思ってたので微笑ましいな思って眺めてました。
ただその後、まるっと歳だけ重ねたおじさんズが同様の行為。引っかかるのは僕が年重ねてないからかなー、と謎に悟る。

ここ、システム理解するのにけっこう時間を費やしました。
サウナの人にはサウナキーとデカい赤タオルが渡されます。サウナキーはまあわかる(サウナ室開けるやつ。)
ただデカいタオルの役割は何???と思って外見気にせず不躾に他のお客さんを見ると、どうやら座るときに下に敷くらしい。そんで、サウナ室出たらテキトーにフックに引っ掛けると。お〜ローカルルール〜。

水風呂も冷たいし、サウナ室ももはや熱いし(106度はエグい!)、おもろかったです。

最後に。水タダで飲むとこ無いんで1リットルくらい買って行ったほうがええと思います。

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1.5km

もぐらたいちょうさんのヘルシー温泉タテバのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!