けんと

2022.10.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナセンター行こうと鶯谷に降りる。息巻いて行ったらなんとレディースデー。

サウナ終わりのお姉さんに今日はレディースデーですよと声をかけられ恥ずかしかったなあ。リサーチ不足。

お隣は上野駅。北欧は予約しないと行けなさそうなので、寿湯さんに行くことに。
水曜日だけどなかなか混んでました。

#サウナ ★★★☆☆
個人的にはそんなにかも。ドライサウナと塩サウナの2種類がある。
ドライなかなか熱くていいんですが、サウナマットがびっしょり。清潔感に欠ける印象。

#水風呂 ★★★★☆
こちらも2種類。どちらも18〜20℃くらい。なかなか気持ちよかった。

#外気浴 ★★★★☆
間違いなくお隣のマンションの方が帰ってきたら見えちゃう。っていう感じです。
ととのい椅子5脚と、ベンチがありスペースには困らない。充実してました。

歩いた距離 2km

すき家 稲荷町駅前店

チーズ牛丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃,20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!