けんと

2022.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

板橋区の温浴施設。ときわ台から歩いて20分ほど。アクセスがむずい、車があるといいかも。

土曜日夜ということでなかなか混んでいた。サウナも少し待ちが発生しており、なかなかの賑わいでした。

#サウナ
入った瞬間、ヒノキの香りが香ってくる素敵なサウナ。かなり大きく、収容人数は15人ほど。温度計は90℃だったけど、体感的にはもっと暑く感じた。しっかりあったまることができる。
露天の奥には、スチームサウナもあり、これがなかなかいい。初めての塩サウナ、ととのいに大活躍。温度は低いけど、なんかロウリュっぽくて蒸気が降りてくるとあつかった。

#水風呂
サウナを出てすぐ左にある。ちょうど良い水温の水風呂。バイブラはないので1分ほど入り、じっくりと体を冷やすことができた。気持ちいい。

#外気浴
露天スペースにいくつか椅子がある。また、寝転び湯での休憩も良い。日本庭園って感じで、見てるだけでととのえる。素敵な空間です。

全体的に掃除も行き届いており、きれいな施設でした。また来ます。

おそば

がたくさんありましたよ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!