コムチン

2023.09.24

520回目の訪問

今日の14時のロウリュは、本八幡から移籍のドイさんとミツマタさん

グレープフルーツのオイルでした。

上段はミツマタさん、下段はドイさん

ロウリュは2回のパターンでした。

今日は日曜日なので混雑、ほぼほぼ埋まり、床座は4人

風が通りそうにないな~と思いましたが、さすがドイさん。。。熱い風を撹拌してくれます。

アロマ水もちょっと濃いめなのか、グレープフルーツなのにジワジワ熱い

ミツマタさんの撹拌も強烈です。

ドイさんのアウフグースは本当にキレイ🌬

かつてのササキさんのような真っ直ぐな風を送ります😆

頭のてっぺんからつま先まで、均一な風を受けられます。素晴らしい😁

熱いアウフグースで、どんどん退室者が出ましたが、2セット目までは結構残ってました。。。

おかわりタイムは6人くらい

いや~熱かった〜満足満足😆

そして新小岩落語会😆立川幸之進さんで

15時の会は「町内の若い衆」と「庭蟹」の2つの演目。

サウナレインボーは男性専用なので女性には、ちょっと話せない噺でした😄

18時の会は「寄合酒」と「田能久」の2つの演目

寄合酒は酒の肴を乾物屋で調達する噺でしたが、引き込まれましたね~。

田能久は、昔話から派生した噺でドキドキ感がたまりません。

立川流の噺家さんは初めて聞きましたが、なかなか良かったです。

コムチンさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,84℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ