まぁとくいんこ

2022.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

今回はラビスタルーム(高層階)だったので、お部屋もとても広くて、機密性が高く防音性もばっちり。ぐっすり眠れて気持ちの良い朝。雲は多めだけど晴れてていい感じ☀️

今更だけど館内着が上下別って素晴らしい。そのままお風呂に行けるんだから素晴らしい。

早速朝ウナへ〜
7:30頃はそんなに混んでなく、ゆったり入れました。いつも朝ウナのときに散髪するか悩んで、結局汗かくので洗ってしまう癖。
みんなどうしてるんだろ〜パサパサになるよね💦

湯通ししてからの2セット。
ドーミーもそうだけど、サウナ休止中にマット交換あれば最高なのにな…朝の清々しい気分で、汗のにおいがこもる、くちゃくちゃマットだとテンション下がる。。。

でもマイマットあるし、朝の景色も綺麗だし🎶
やっぱり夜景を見てしまうと朝は物足りない気もしますが、ずーっと景色見てられます。視力が良く無いのでアレですが、あのへんになになにビルがあるなーとか、楽しいかも。

10分あたたまって、シャワーで流し、マットとハットを洗い場の上のちょっとしたスペースに置き(物置スペースないんですよ。。)、水風呂へ。水風呂からももちろん景色見えます。贅沢。

外に出るとひんやりしていて鬼気持ちいい!
でも、しつこいけど、トトノイイスガナイ\\\٩(๑`^´๑)۶////
壁際のスペースにマイマットを敷いて、なんとかととのいを試みる。まぁ気持ちはいい。

2セット目は長めに13分ほど蒸されました。
ととのい椅子の重要さを、あらためて痛感した週末でした。(トトノイイスいつもありがとう。。)

何はともあれ、夜景の素晴らしさでは今のところ都内ナンバーワンです✨
色々細かなところは気になりましたが、プレオープンですので、グランドオープンに向けて改善されると良いなと思います。

まぁとくいんこさんのラビスタ東京ベイのサ活写真

朝食の海鮮丼

いくらかけ放題❤️ いくら、ますいくら、イカ、サーモン、甘エビ、カンパチなど、豪華で美味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!