御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
念願のらかんの湯。宿泊にて訪問しました。
エントランスから、チームラボっっ!!!!
鳥目の私は、一瞬で暗闇に変わりちょっと慌てる💦チェックインも懐中電灯で照らしながらの作業。世界観はいいけど不便。。
ウェルカムドリンクに添えられた和三盆がとっても美味。そして階段を上がると一気に旅館感。ミスマッチで不思議な感じ。
早々に着替えて大浴場へ。武雄温泉のお湯はなめらかで良い。アメニティはマークスアンドウェブ。内湯、露天風呂とも湯温はぬるめ。体を温めてからいざ、まずは薪サウナへ🔥
黒で統一されたダークでおしゃれな内装。バスマット系のサウナマット(使い放題)をもって階段を上がり最上段へ。
一部窓になっており、外の景色が望める。
しばらく様子を伺っていると、男性側から無言でロウリュ。
あれ〜声かけないのか〜とちょっぴり残念な気持ちになりつつ、タイミングを開けてこちらからも投げロウリュ。けっこう『投げる』感じでちょうどいいですね。でも足があっつい💦
薪サウナいいなぁ、、、香りがいい。何十分でも入れるほど心地よくてうっとり。2セット堪能。
そして水風呂も温泉でなめらかで気持ちいい!底面がザラザラしててやや痛いけど。
その後貸切風呂へ。お隣の家族連れのキャッキャを聴きながらさくっと。夜も控えてるし、夕飯の時間もあるしでけっこー忙しい。。
夕飯は前菜などのコース。佐賀牛しゃぶしゃぶを堪能🤤料理の提供スピードがちょっと謎な感じだったけど、お味もよく、量も多すぎなくて◎。
チームラボの展示を見たり庭園を散歩してお腹を落ち着かせ、再度大浴場へ。
今度は白いキューゲルがあるサウナへ。かなり密閉感あり湿度もかなり高い🧖♂️
タイミングよく貸切!キューゲルはみかんとハッカをチョイスしましたが、サウナ室へ入るとなんとも言えないにおい、、、複数のアロマが混ざり気分が悪くなる。。。これはキューゲルの種類を絞った方がいい気がします。。。😔
そして床も座面も、とにかくあっっつい!独特のカーブを描いていて歩くのも座るのもやっとな上にめっちゃ高温で、足の裏火傷しました。これは混雑している時はここまで熱くならないのかな?
ドライサウナといえども、しっとりしていて不思議な空間。ロウリュも楽しんでサクッと2セット。水風呂はカラフルなビー玉?が敷き詰めてあり可愛い。
ただ、床の水はけが良く無いですね。
その後再度薪サウナ、塩プリンやデトックスウォーターを楽しみ外気浴でととのいました。
構想やデザインは最高ですが、段差が多かったり床が熱かったり、動線がイマイチと、やや快適さには欠けるかな、と感じました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら