プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
北海道サウナの旅④〜札幌編〜
【サウナ時間】16-19時 、24時-1時半
【セッションの流れ】
シャワー→内風呂→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→内風呂休憩室(すすきのの滝)→ サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→露天休憩→壺湯→露天風呂→ サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→内風呂休憩→ サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩→内風呂
【セッション時間配分】
サウナ:5-10分
水風呂:1-2分
休憩:5-10分
【サウナ人口】1-3人(密度15-35%)
札幌最後の夜はこちらに宿泊。
昼に二条市場の有名海鮮丼やさんで2時間半並んだ後、速やかにチェックインし浴場へ。
定員は8人程度のサウナで、いい感じの黒光りする壁のレトロ感がステキ。
大体夕方も夜も同じような人数だったので混み合うこともなく、一人になるタイミングを図りながら、まずはノーマル湿度のサウナを10分楽しみ、去り際にリュウリュウ(ウォーリュウ+ローリュウのダブル技)し、潜水可というドラマで見たような夢の水風呂をさっと挟んで激アツ部屋を楽しむ、などとにかく色々楽しんでしまいました。
あとお気に入りは露天の壺湯。
壺湯の蓋に足と腕と頭を乗せた無重力の姿勢になることで寝落ちしそうに…
明日(今日?)朝起きれたら、またリュウリュウしたいな…と思いつつ、あと二日、とくに今回の旅の本丸が残っているので、ギリギリまで寝て体力温存するか迷うところ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら