サトル

2025.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、増富ラジウム温泉に行くつもりだった💦
が、下調べしなかった、自分が悪いんだが、日帰り温泉はやってないんすね🤣

簡易郵便局の職員さんに聞き、日帰りはないが、宿泊施設に一軒一軒聞いてみたらもしかしたら、みたいな話があり、とりあえず有名どころの、不老閣と金泉閣に電話してみたが、日帰りやってはいるが、1230から1400、とか午前中のみ、とかで、現在1430、時すでに遅し💦

ここまできて、帰るのもあれだしと、湯めみの丘へ!

下道で30分程度!
1500にイン!

やはり、500円は破格!
まずは、フォッサマグナの露天で、ごゆるり👍

サウナ😆
なんで、こんな気持ちよいのだろう🥴
窓越しに桜が見え、しかも、抜群の温度🫵

そして、水風呂が超絶気持ちよい!

途中、フォッサマグナも挟み、5セット😊

しめは、ぶどう酢ソーダ🥤

よく、眠れそうだ🥴

ぶどう酢ソーダ

ここでは、たぶんこれが一番!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.08 21:00
0
北に行くと川上村サウナありますよm(_ _)m
2025.04.08 22:26
0

川上村サウナ? テントサウナですかー?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!