神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
神戸が、誇るNo1!
今日は、新伊丹に出張。
頭の中は、何時からサウナに入れるのかの1択だった💦
新伊丹から新大阪、もしくは新神戸。
どちらが、近いか、それはもはや気分次第😆
梅田で、ニュージャパンに行くという選択肢もあったが、リニューアルされたと聞いていた、神戸サウナへ行く気満々になっていた!
新伊丹から塚口で乗り換え、行ってきましたよ!
リニューアル後の神戸サウナ🧖♀️
浴室の、オロポ購入リストの記入見本は、ナカタアツロウだった!
確かに、サ道で書いてたよ!
本人の直筆か?なんて思いをめぐらせ、まずはメインサウナへ!
やっぱりここのサウナは気持ちいいっ!
改めて実感しちゃったよ👌
まずは7分しっかり蒸され、相変わらずの11.7度の水風呂へ!
シャキッとする!
続いて、新設された、フィンランドサウナへ!
真っ暗😅
サウナマットがあることすら、途中までわからなかった💦
ただ、滝のように汗がでる😆
めちゃくちゃ気持ちいい!
そして、これも新設された、バケツシャワー!
スタッフさん、両国湯屋江戸遊でも行ったんですか?
て聞きたくなっちゃいましたよ(笑)
続けて、大好きな塩サウナ!
出るときに、待ち構えたかのように、塩流しをしてくれるオートシャワーが大好き!
君は、俺の一番の理解者なの?
て、聞きたくなるよ😆
この後、毎時00分、30分のロウリュウサービスを受け、フィニッシュ!
もし、三ノ宮に住んでいたら、休み前は間違いなく、ここでダラダラ過ごすな!
港町、神戸が、そういう気分にさせるのか、何故かわからないが、ホスピタリティに溢れるサウナだ!
よく考えたらそうだ!
サウナ後に飲みたい水も、口で吸う給水器ではなく、コップで注ぐ水だ!
そう!
これこそが、ホスピタリティだ!
絶対、年内また行く!
今年も後2ヶ月、悔いのない、サ活を!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら