天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
御宿野々淀屋橋でのサ活後、
湿度が足りなかったなーとの連れの感想もあり
大阪で昔からあるけど、行ったことのなかった
なにわの湯さんにイッテキマシタ!
銭湯スタイルなんですね!
再入場システムじゃないので、
暖簾をくぐって、2時間くらい
思いっきり堪能!
地元のおっちゃんや、少年が集まり
既に雰囲気は抜群👍
身を清めて、まずは露天スペースへ!
地上8階にあり、風が気持ちいい!
サウナあがりに、寝るであろう、琉球畳を確認😆
ここで寝たら気持ちいーだろうなと思いながら、露天でしばし温浴♨️
いざサウナ!
扉をあけて、通路の前に大型テレビ!
通路挟んで両サイドに、タワー式の着座スペース!
テレビの横には、不動産広告😆
なんとも大阪らしい発想!
サウナでじっとしていたら、確かに広告みるよね(笑)
仕事がら、勝手に費用対効果を考えてしまった👏
まあさておき、85度くらいだけど湿度抜群で窓から光が差し込み、なんか神々しい感じでだくだくと汗が💦
サ室の横のオーバーヘッドシャワーで、汗を流し、水風呂へドボン!
冷たくて、気持ちー🥶
からの、琉球畳でごろ寝😴
これはサイコーです!
喉カラカラの、お腹グー🤤
退出して、館内の食事処で、お蕎麦🍜
ここいいっすね、利用料はたったの850円!
近くにあったら頻繁に来ちゃうな😄
大阪に住んでころに、サウナにハマってたらよかったなー😹
年内あと1回くらいどっかで整いたい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら