メタボ

2021.08.09

2回目の訪問

スースーサ活の日

本日17:30よりスースーサ活?という事で行ってきました。

17時頃から浴室に入り身体を洗って17:30を待つ。
シーブリーズはあってもなくてもどっちでもよかったかなと言う感想。

それよりも恐ろしい混雑ぶり。
17:30になったらサウナ室は満席で、外に30人くらいの待ち行列が。
こんなのどこの施設でも見たことない。
アミューズメントパークでアトラクションにでも並んでるんですか?全裸で???
サウナってこういうもんだったっけ?

なんか爆風ローリュウっぽいことをやっていたようだが?並ぶのが億劫だったのでスルーして薬湯と水風呂で強引に1セッション。

18時くらいにやっと行列が履けたのでサウナ室に入ってみると、普段はソーシャルディスタンスを保ち隙間を開けて座っているのだが、今日はそんなこと言ってられない?って感じでギュウギュウ詰め。

それより水風呂。普段より5℃低い設定と聞いていたのて、普段15℃前後ってことは10℃くらいになってる?と楽しみにしていたが、結果17℃。
チラー壊れた???
そして水風呂も満杯でサウナ出てすぐに入れなかったり、ベンチも満席で外気浴できなかったりと、ある意味地獄絵図な状態でした。

なんか人多すぎて、コロナ的な意味で怖かったです、、、

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!