絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もっくん

2025.01.14

459回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.3℃

もっくん

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

成人の日!新成人の方々おめでとうございます👏

今日はまたまた花景の湯♨️
先週来たばかりなのに…早くも2回目!😂
前回が少し慌ただしかったので…今日は10:30〜16:00とのんびり満喫♪

やはりこの施設は好みな点が多い!

・アツアツサウナ🔥10分おきにオートロウリュやってるので、絶対に遭遇。注水時間長め。

・サ室が広いので、浴室が混み合っていてもサウナ待ちになることは無し!(午前中は浴室もサウナも割と空いてます)

・露天エリアでのととのいが開放的で良き👍露天風呂の眺望がマジで最高🙌

・値段が少し高めだからか、立地的な問題からか…客層が良い。ファミリーや学生も見かけるが、騒がしくならない。サウナもマナーが良い人が多い。

・レストランはサ飯や辛めな料理が豊富。

時間制限制では無いところも個人的には有り難い。2時間制とかだと時間に追われる感じがどうも苦手で…💦

webで事前に予約しておけば窓口で購入するより300円安く入れることを前回の帰りに気付きました💦当日でも購入できるので絶対にwebで購入しておくのがおすすめです😤

ココは暫くは自分にとってのご褒美サウナ的な施設になりそう🤔
1ヶ月に1回ぐらいは訪問したいですな〜♨️

辛辣カレー

思ったよりも辛くはないけど…汗がヤバい。笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,9.5℃
88

もっくん

2025.01.12

458回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.7℃

もっくん

2025.01.10

457回目の訪問

満天仲間のまついさんと久しぶりに偶然偶然!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.9℃
72

もっくん

2025.01.09

456回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

もっくん

2025.01.08

455回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃

もっくん

2025.01.07

454回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.4℃

もっくん

2025.01.06

130回目の訪問

川崎店2025年初&スイム🏊始め!
水風呂が久しぶりに15℃台でビックリした🫢

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
74

もっくん

2025.01.05

453回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃

もっくん

2025.01.04

452回目の訪問

2025年ジム始め💪

年始は今日から営業だからか、いつもよりもジムも浴室も混み気味💦

年末年始で筋肉が落ちてしまったからか…3キロ体重が減っていた😂
今月末の健康診断までに戻したいので、コツコツトレーニング頑張ろ。

また1年よろしくお願いします💪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃
79

もっくん

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

前々から行きたいと思ってた施設。12時過ぎにイン!
近隣で用事があったのでようやく来れました☺️

よみうりランド駅から無料送迎バスがあるのも良き👍全然調べてなかったので、坂道を歩いて行く気満々でした😂

館内はやはり出来たばかりの施設なのでピカピカ✨ メンズの館内着も色々と選択肢があり楽しい。笑

早速サ室へ♪今日はラベンダーロウリュと看板あり。
10分毎にオートロウリュがあるからか、サ室内は常に高温多湿でアチアチ🔥
オートロウリュは注水時間長め。爆風もどきあり。

水風呂は8℃前後の冷水風呂と15℃前後のノーマル水風呂。冷冷交代浴を楽しむ♪

露天スペースにはベットタイプのチェアが沢山✨
そして新宿や池袋、渋谷のビル群やスカイツリーまでしっかり肉眼で分かる大絶景✨
露天エリアの解放感がハンパない!!!

帰る頃には浴室も人が増えてきて、15時過ぎには入場制限もされてたので、早めのインが良いのかも。

遊園地の横にある施設と侮っていましたが…サウナもお風呂もレストランもレベルが高く、一気にお気に入りになりました☺️再訪決定👍👍👍

今度はぜひ夜景🌃を見に来たいと思います♪

***

ご高齢の方が浴室内で突然倒れ、スタッフの方々が迅速に対応されてました。
冬場は特にヒートショック気をつけないとだ💦

極み麻婆豆腐定食

辛美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃,8.5℃
78

もっくん

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

帰省サ活⑤

羽田に帰る前にひとっ風呂&サウナ♨️
今年は飛行機無事飛びますように…🙏

味処 きくよ食堂 新千歳空港店

鮭いくら親子丼

もちろんサッポロクラシック🍺も♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
76

もっくん

2025.01.02

2回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

帰省サ活④

せっかく北海道にいるので、モール泉に入りたいってことで、昨年同様父と訪問🚗
新年は今日から営業なので、結構混み合っていて、サ室内も満席🈵

箱根駅伝を見ながら1セット。
マイナス10℃の中の外気浴も大分慣れて来た😂

美人の湯という名のモール泉に浸かりながら札幌近郊の山々を眺める⛰️
トロトロの黒湯がマジで気持ち良い♪

ココは施設名通り、自然の中にある施設なので北海道の自然の中で温浴を楽しめて、本当に良い施設!

あぁ…もうすぐ東京という名の戦場に戻らないとなんだなぁ、、🥲

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.7℃
76

もっくん

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

2025年サウナ始め、帰省サ活③

明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします!

2025年最初はこちらの施設を選んでみました。

実は昨年11月に札幌に来た際、すぐ近くのホテルに宿泊。時間があったら寄りたいなぁ〜なんて思ってましたが…時間が無くて泣く泣く断念💦
今回の帰省でようやく来れました♪

朝から雪掻き❄️、昼飯におせちを頂いた後、13時過ぎにイン!受付や浴室はビルの8Fにあり。

洗体して早速サ室へと思ったら、ちょうどマット交換中。
マット交換後にロウリュの時間ではないが、サ室温くなっちゃったのでってことで、スタッフさんのロウリュ&うちわサービス!ラッキー✌️

ココのサ室もととのえ親方監修!今回の帰省サ活で3度目😂
道内のととのえ親方の影響ってすごく大きいんだなぁと実感。

左側にMETOSのIKIストーブ、右側にHARVIAのタワーストーブのWストーブでサ室内がアチアチ🔥

14時のキングカズさんの熱波に参加🔥
両方のストーブにレモンのアロマ水を投入、皆さんが続々と退室していく中、何とかラストまで耐え抜く🤣
熱波自体凄く久しぶりに参加したけど、やっぱり楽しいなぁ…

水風呂は7℃台と11℃台の2種あり。
グルシン水風呂がある場合は片方は温めの施設が多い中、中々攻撃的な施設ですな😂
熱波後の火照った状態からの冷冷交代浴は最高でした👍

7Fに休憩スペースがあり、漫画スペース、リクライニングやレストランがあるようだが…時間が無くてチラ見だけ。今度はゆっくり来よう!

てか、ココの施設のスタッフさんの名前のクセの強さが気になる。笑

去年はジムサ活ばかりであまり新規開拓も出来なかったので…今年も忙しいのには変わりはありませんが、色々な施設に出会えるように調整しながらサウナを楽しんでいきたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11.8℃,7.9℃
80

もっくん

2024.12.31

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

帰省サ活②、そして2024年サウナ納め。

昨年も大晦日に来た鹿の湯🦌
めちゃくちゃ自分好みのサウナ!
せっかくならお気に入りのサウナで〆ようかと。

・ととのえ親方プロデュースのオシャレ系サウナ

・薄暗いサ室。TVが無いため気が散ることもなく、サウナに集中できる。

・とくさしけんご氏のサ道のBGMやエンディングテーマが流れており、自分もサ道メンバーになったかの様な感覚😂

・20分おきのオートロウリュ。ロウリュ後は白樺やミントの様な香りが香ってくるので、アロマ水が注水されてる?

・7℃と14℃の2種の水風呂があり、冷冷交代浴が楽しめる。

・露天エリアにはインフィニティチェアが3脚。雪景色の川沿いを眺めながら静かにととのいを楽しめる。これがマジで最高👍👍👍

定山渓温泉内のホテルなのでもちろん温泉も楽しめ、これでタオル付き1,500円は有り難すぎる🙏

角付きの鹿の湯オリジナルのサウナハット被ってる人が居たけど、可愛かったなぁ…🦌
売店開いてたら危うく購入しちゃってたかも…笑

ここに通える人が本当に羨ましい🥺
次回来る時は宿泊でゆっくり楽しんでみたいです。

***

ってことで、2024年サ活はこれにてお終い。
沢山サウナに助けられた2024年。
合計349回…とほぼ毎日サウナに入っていたようです😂

それではみなさん良いお年をお迎えください🎍

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
82

もっくん

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

帰省1発目サ活!
つい最近YouTube動画で見かけ気になっていた、サウナコタンにやって来ました😊

遠赤外線ヒーターが真ん中にドドンとあり、右端にHarviaのストーブが設置されており、20分毎にオートロウリュ。
Wストーブのため、表示されている温度よりも熱めに感じる🤔
ととのえ親方監修だけあって、良きサウナでした👍

浴室内がモクモクしてて始め気付かず浴室内で休んでいたが、複数の人々がとある方向に向かっていくのに気付く。
俺もそちらに向かってみると、塩サウナ、露天スペースの世界が!!!

マイナス世界での外気浴はやはり最高でした🥶♪

浴室はおそらく前の施設のままなのかと思うけど、サウナやレストラン、2Fの休憩スペースなどはオシャレな造り。

今回訪問して初めて知りましたが、ココは帯広の北海道ホテルの系列らしい。
ココはこれからますます人気でそうですなー!

ザンギ

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
84

もっくん

2024.12.29

216回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【2024年満天納め】
日曜日の朝ウナ☀️6:40チェックイン🚃

約半年ぶりの朝満天♨️
本日午後に帰省するので、混雑覚悟で満天納めに。と思ったら…何故だかめちゃくちゃ空いててラッキーでした✌️

ストロング→ノーマル→スチーム→ストロングの4セット。
空いてたので、タワーサウナは全回とも最上段ゲット。スチームは1人の時間の時もあったり。
そういえば今日は珍しくマット交換待ち時以外で1度も席待ちのために並んでないや🤔

半年ぶりの朝満天だったので、MR.さんとも半年ぶりの偶然?必然?セッション!
外気浴スペースやマット交換待ちの時に久しぶりにゆっくりお話しできて楽しかったです☺️
また色々と聞かせてください♪

ジムの浴室では味わえない広々とした外気浴スペースでゆっくりととのう事ができるのは、やはり大きな魅力だと改めて実感。

社会人生活10数年の中で、一番ハードで気を張っていることが多く、精神的にキツかったこの1年。
広い空をぼんやり見上げていたら、少し気持ちも和らいだ気がします。

今年の満天訪問数は12回。
昨年の78回から大きく減ってしまったので、
来年はもう少し頻度を上げて、定期的に自分自身のメンテナンスをしに来たいと思います♨️

続きを読む

  • サウナ温度 55.7℃,78℃
  • 水風呂温度 18.1℃
87

もっくん

2024.12.28

451回目の訪問

2024年ジム納め。
1年間お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.9℃
27

もっくん

2024.12.26

450回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.1℃

もっくん

2024.12.25

449回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃