絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もっくん

2022.02.12

22回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜朝ウナ☀️6:45にチェックイン。

空いていた昨日とは打って変わって、3連休の中日だからか…朝から風呂もサウナもそれなりに混んでいる様子。

ノーマル→マイルド→ストロング→マイルド→塩サウナの5セット。

体を清め、和漢炭酸湯で体を温め、7:00のストロング直後にサ室にin!さうなっ子さんがいらっしゃって、軽く感動😢並んでメッシュマットのセッション出来ました✌️

今日はアロマイル土曜日。先週は上手く聞き取れなかった反省から全集中して耳を傾ける。
今週は大好きな白樺🌲でした。分かりやすいもので良かった…😌

そして、8:00のストロング回で悲劇が…。サ室内の静寂の中、豪快に腹が鳴る😭もし聞こえていた方いらっしゃったら気を散らかせてごめんなさい…犯人は僕でした🤣

今日も沢山の満天サウナーさんとご一緒できました😊今日もセッションありがとうございました!

・さうなっ子さん
・bigbozeさん
・トマトクラブさん
・Takaさん
・サウ研さん

上段で満天サウナーさん方とセッションすることも多く、楽しい朝ウナとなりました。
そしてトマトさん、芦ノ湖の席譲っていただきありがとうございました!!!

お風呂後は食堂で皆さんとマスク談笑タイム。ここであまみちゃん❣️も合流!
さうなっ子講師によるカレンダーを用いた「しきじ講習会」面白かったです🤣お土産まで頂き、ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
63

もっくん

2022.02.11

21回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

建国記念の日🎌の朝ウナ。6:30にチェックイン。

ノーマル→ストロング→塩サウナ→マイルド→ストロング→マイルドの6セット。

サ室に向かおうとすると、水風呂の表示が13.2℃!満天で13℃台は初めて見たので、テンションが上がりました🔥
自分がサウナから出た時には13.4℃になっていましたが、視覚的な効果もあると思いますが気持ち良かったです☺️
ただ…それ以降は16℃台に落ち着いてしまいました💦

サウナにいる人が土日にいる方と何となく違う印象。お風呂もサウナも空いていたので、今日って祝日で合ってるよね?と不安になる…😔

今日はサウイキメンバーの方々と並んでセッションすることも結構あったので、安心感と不思議な緊張感を感じつつ、楽しめました〜

Saunazukiさん 、トマトクラブさん今日もセッションありがとうございました!

トマトさんにビール大好きさん、ビールさんに蒸しKINGさんをそれぞれ紹介頂き、ご挨拶出来ました。これからよろしくお願いします!

サウナ後は食堂にて、最近皆さんが飲まれてて気になっていた「のんあるレモンサワー」を初めて飲んでみた🍋コレは確かにハマりそう。。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16.6℃
72

もっくん

2022.02.10

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.2℃

もっくん

2022.02.09

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃

もっくん

2022.02.07

20回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜夜サウナ🌙 20時にチェックイン🚃

月曜は通ってるジムの休館日。だけどサウナに行きたい。ということで、満天✨へ!

人沢山いるんだろうなぁ…と思っていたが、浴室に入ってみると、和漢炭酸湯にぽつんとお2人。空いてる!!!

ノーマル→マイルド→熱波の3セット。
平日は土日祝には無い熱波を楽しめるのがやっぱり良きですね☺️今日のセットも全て最上段。

熱波後の水風呂は丁度ミントのエキスを入れたばっかりだったようで、ミント感強め。
外のあぐらスッポリで暫し外気浴。夜の冷たい空気の中の外気浴もやっぱり気持ち良かったです♨️

21時を過ぎると、ぞろぞろと学生さん達が増え始めてきたので、ここで退散。今日はお喋りな方々が多めで少し疲れる。。

そういえば…土曜訪問時は満天の湯のテーマソングに変わっていたサ室内のBGM、今日は元のに戻っていたのか、一度も耳にしなかった。
歌詞が「上星川の満天の湯〜♪」の部分しか分からなかったのが地味に悔しかったので、YouTubeで復習したのに🤣

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
54

もっくん

2022.02.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃

もっくん

2022.02.05

19回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜朝ウナ☀️7:10にチェックイン。入口の所でサウ研さんと偶然偶然!

マイルド→ストロング→マイルドの軽めの3セット。

今日は全て最上段をゲット。今日も果敢に挑んでみました!!

今日はアロマイル土曜日。アロマは…ア〜フォレストでした。2回とも聞き取れなかった。。笑

そして、地味に気になっていたのですが…サ室内のBGMが変わってました。いつもの和って感じの曲ではなく、満天の湯のテーマソング!脳内で歌ってました♪

そして、今日も沢山の満天サウナーさんとご一緒できました😊今日もセッションありがとうございました!
今週は在宅勤務が多かったので…知っているお顔の方々を見ると何だかホッとしました☺️

・サウ研さん
・横浜さん
・bigbozeさん
・Saunazukiさん

お風呂後は食堂でbigbozeさんと談笑タイム。
蒲田のサウナについて教えてもらいました!通勤経路内なので今度行ってみようと思います😊

そして、昨年末に近くに引っ越してきて、元旦に購入した満天の回数券、今日使い切りました!結構通ったなぁとしみじみ。。笑

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16.5℃
63

もっくん

2022.02.04

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.4℃

もっくん

2022.02.03

14回目の訪問

オートロウリュのタイミングがいまいちよく分からない。。今日は偶々2回出会したが、いつもこの時間にあるわけでもない気がする…🤔

【備忘メモ】
・20:37
・20:57

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃
42

もっくん

2022.02.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃

もっくん

2022.02.01

13回目の訪問

サ室内のテレビでサッカー⚽️観戦しながらのサウナ🧖‍♂️

水風呂は先月は18℃超の日もあったが…今日は17.0℃!!!気持ち良かった☺️ただ、最終的には17.4℃まで上がってました。

水風呂の注意書きをマジマジと読んでみたところ、浸かる所までしっかりと洗い流せば、潜ることは禁止していないとの表記が👀!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
40

もっくん

2022.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.6℃

もっくん

2022.01.30

18回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜昼サウナ。朝ジムからの10:40にチェックイン。

ストロング→マイルド→ストロングの軽めの3セット😊

マンボウの影響なのか…そこまで混んでなかったので、自分のペースでサウナ、お風呂を楽しむ。

今日の日替わり湯は蜂蜜ローヤルゼリーの湯。鮮やかな黄色のお湯で、ほのかな蜂蜜の香り🍯
日替わり湯っていつも何故か空いてるので、何気に好きで毎回必ず浸かります♨️♨️♨️

黙浴・マット交換時の整列と、皆さんきちんと守られていて、いつも来る朝の時間とは違えど、雰囲気の良い満天がやっぱり好きだと感じる。

そして今日は独りってこともあるので…自分へ試練を課し、サウナに挑んでみました。苦手意識のある芦ノ湖の位置に、マイルド・2回目のストロングの際に座り、己との格闘🧖‍♂️
以前まではムリと思ってたはずだが…カラダが満天仕様になったのか、意外と平気になってました☺️

これにて1月のサ活は今日が最後かな?今月はジムのサウナを含めると、結構な回数サ活できました😊

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.6℃
61

もっくん

2022.01.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃

もっくん

2022.01.29

17回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜の朝ウナ。6:40にチェックイン。

靴箱ロッカー37番が空いている=サウナーさんがあまりいないと察知。

7時のストロング回からスタート!7時の回は思った通り空いていたが、7時半のマイルドの回からは満天サウナーさん方が続々と入室。徐々に混んできました。

ストロング→マイルド→ストロング→マイルド→塩サウナの5セット。

今日はアロマイル土曜日。アロマは白樺🌲でした。
コロナの状況も酷いので、来月予定してた北海道への帰省を泣く泣く諦めたので、北の大地を思い出しながら香りを楽しむ。

今日も沢山の満天サウナーさんとご一緒できました😊今日もセッションありがとうございました!

・横浜さん
・トマトクラブさん
・Takaさん
・サウ研さん
・bigbozeさん
・onikoroshiさん

お風呂後は、食堂で皆さんとマスク談笑。ノーマルオロポが復活してて良かったです。笑
そして、ここであまみちゃん❣️とご挨拶。これからよろしくお願いします!

そして、今日は先日家に届いたメッシュサウナマットを初使用!サ室を出る時に汗がマットから滴り落ちる心配が無くて凄く良かったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,77℃
  • 水風呂温度 16.8℃
60

もっくん

2022.01.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃

もっくん

2022.01.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

もっくん

2022.01.26

16回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜の夜サウナ🌙20時過ぎにチェックイン。

今週平日限定のほうじ茶ロウリュ熱波にどうしても行きたかったので、終日テレワークの今日に狙いを定め、仕事、打合せをこなす。
平日のジム以外のサウナは久しぶり。お茶系のロウリュが好きなので行けて良かったです!

体を清め、サ室に向かおうとすると、サウ研さんが!平日に偶然偶然できるとは。ありがとうございました😊

通常→マイルド→ほうじ茶ロウリュ熱波の軽く3セット。

20:30のマイルドの時、ほのかにほうじ茶の香りがサ室内に香り、さらにワクワク。

お目当てのほうじ茶ロウリュだが、直前にマット交換が無いので、入るタイミングが難しい。。少し早めの20:45にサ室に入り、3段目からスタートし、徐々に上に移動。最終的には小田原の窓側の位置をゲットしました!

早めに入室しといて良かった。20:55には外に列が出来ていました。。

久しぶりの熱波だったからか…体がヒリヒリ。その後の水風呂・外気浴は最高に気持ち良かったです☺️

夜の時間帯は混んでることが多いのであまり行かないのですが、たまに行ってみるのも良いなと思いました。今夜は気持ち良く眠れそうです🥱

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16.8℃
51

もっくん

2022.01.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃

もっくん

2022.01.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.3℃