文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
今日は午前中に副業で三軒茶屋に用事あり。
ってことで、ついでに皆さん高評価の文化浴泉さんへ!!🤣👍
いつもみたく、長々・つらつらとは書きません。
皆さんがおっしゃってた沼る意味が分かりました☺️
サウナ・水風呂・お風呂・休憩スペース・客層、どれも最高👍👍👍
ただ…1点だけ残念ポイントが…😅
サウナキーやロッカーキーに付いている防犯用?のタグがサウナ内でがちゃがちゃ音をたててしまう。
せっかくジャズの流れる素敵なサ室なのに…何だか惜しく感じてしまいました😅
池尻大橋は横浜からだと乗換も発生するし、行くのが少し面倒な立地かと思ってましたが…調べてみると中目黒からも歩いて15分程度。全然歩ける距離でした🚶
難解な渋谷の乗換も回避できて良き✨
また絶対来まーす🫡
男
トマトさん🍅、たま〜にしている程度の大した副業ではありません😅昨日もそんな感じでした!天気も悪いし、学園メンバーも少なめだからですかね?
横浜さん、もしかしたら今のところ私の中で一番好きな銭湯かもしれません🤔オススメです✨副業は…絶倫サウナーとして鍛えて健康なことを生かした仕事かもです、、🤣中目から勃たせないでくださいね😅笑
さうなっ子さん、中目は大学1年の時に2つ上のオシャレな先輩に色々教えてもらった街だったので、帰り道歩いてて懐かしかったです☺️夜は混んで、受付で待ちが発生する恐れがあるので…注意してくださいね⚠️
反しゃん、サウナはミニ松本湯、休憩スペースはミニサウナ東京みたいな感じでした✨銭湯だと中々朝早くからやってませんよね💦私は密売とかの内緒系ではなく、健全な内容です😂←
やりいかさん、1駅違いですし、ほぼ渋谷みたいなもんですね😂私の好みは偏りがあるので…やりいかさんに合うかどうか😂やりいかさんのお家からなら原付でも行けそうですね👍
オニコロさん、横浜方面の人からすると池尻大橋は面倒に感じてしまいますが…中目からも歩けるってなると大分大きいですよね☺️おにやんまは丁度昼ピーク時は過ぎて、待つことなく入れたので、ラッキーでした✌️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら