【閉店】シーサイド・スパ八景島
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
土曜日、昼過ぎから行ったのですいてました。駐車場は多いですよ。子連れが多いかと思ってましたが、子連れは夕方くらいまでは、シーパラで遊んでるんでしょう。オトナばかりで静かでした。
女湯と男湯の中身が時々入れ替わるそうなので、参考まで。
#サウナ
90度くらい。三段式。
湿度は高くないので、それほど暑くなく、テレビ見ながら、ゆっくり汗かけます。
#水風呂
表示は22度になってましたけど、体感は20度を切るくらいでした。でも、もう2〜3度は低いともっと良かった。中程度の深さ(6〜70cmくらい?)だが、やや広め。
ヒアルロン酸が入ってるらしいです(笑
#休憩スペース
最高。
海に近いので、鳥の声と、波の音を遠くに聴きながら、風が抜けていきます。
海が見えれば、なおさら良いという意見もあるでしょうが、海に面してしまうと風が強過ぎて、私はこのソヨソヨした感じの方が良い。
#湯船
薬湯風呂、海泉風呂、ミルキー風呂、電気風呂、沢山あって楽しいです
電気風呂、実は初めて試しました。なんかブルブルなのかビリビリなのかわかんない感覚がなんとも気持ち悪い(笑
#サ飯
海鮮にチカラを入れてるようで、時々、海の幸がクーラーボックスに入って厨房に入っていく。
アナゴの蒲焼とアナゴの天丼を家族とシェアして食しました。蒲焼よりも、天丼の方がオススメ。
ビール大はマンガみたいにでかくて、呑んでて楽しかった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら