2021.11.13 登録

  • サウナ歴 7年 5ヶ月
  • ホーム 川北町役場 ふれあい健康センター
  • 好きなサウナ 1.川北温泉ふれあいの湯_2.里山の湯辰口温泉総湯_3.金城温泉元湯_4.源泉掛け流ししあわせの湯_5.満天の湯白山インター店_6.白峰温泉総湯_7.極楽湯金沢野々市店_8.大桑おんま温泉楽ちんの湯_9.和おんの湯_10.サウナ&スパカプセルホテル大東洋[大阪府]_11.天然温泉リラックスパークテルメ金沢_12.満天の湯金沢店_13.加賀ゆめのゆ_14.サウナ&カプセルホテル北欧[東京都]_15.スカイスパYOKOHAMA[神奈川県]_16.余熱館ささおか[福井県]_17.金沢ゆめのゆ_18.浅の川温泉湯楽_19.湯来楽内灘店_20.風の森北陸小矢部店[富山県]_21.松の湯_22.千代野温泉_23.ピュア涌泉寺_24.ニュージャパン梅田店[大阪府]_25.松任海浜温泉おつかりさま_26.ぽかぽか御経塚の湯_27.比咩の湯_28.有松温泉れもん湯_29.美川温泉元湯ほんだ_30.大江戸温泉物語ながやま_31.アパホテル小松グランドアパスパ小松_32.天然温泉加賀の宝泉御宿野乃金沢_33.別所温泉_34.川合田温泉サウナ部[富山県]_35.サウナしきじ[静岡県]_36.小松グリーンホテル_37.神戸サウナ&スパ[兵庫県]_38.スパ&ホテル舞浜ユーラシア[千葉県]_39.エイムサウスフォート_40.バードハミング鳥越(弘法の湯)_41.クアハウスN9_42.双葉湯_43.泉龍温泉_44.寺井湯_45.祥楽の湯津幡店_46.ヘルシーバス268_47.諸江の湯_48.大和温泉_49.あわづ湯_50.黄金湯[東京都]_51.ゆ~ゆうランド・花椿[富山県]_52.美川温泉やすまる(安産)の湯_53.湯快リゾートプレミアム山中温泉よしのや依緑園_54.今江温泉元湯_55.Zささのゆ_56.37BASE[富山県]_57.たがわ龍泉閣_58.里山健康学校せせらぎの郷_59.セントピアあわら[福井県]_60.兼六温泉_61.勝山温泉センター水芭蕉[福井県]_62.瓢箪湯_63.三国温泉ゆあぽーと[福井県]_64.平ふれあい温泉センターゆ〜楽[富山県]_65.いきいきプラザ霞の郷温泉[福井県]_66.湯快リゾートプレミアム片山津温泉NEWMARUYAホテル_67.くろば温泉[富山県]_68.サウナ&カプセルアムザ[大阪府]_69.湯快リゾート山中温泉花・彩朝楽_70.福野温泉ひかりランド[富山県]_71.天然温泉海王[富山県]_72.柳湯[富山県]_73.こばし湯_74.ウェルビー栄[愛知県]_75.越のゆ福井店[福井県]_76.スパ&カプセルニューウイング[東京都]_77.湯快リゾート山代温泉彩朝楽_78.となみのゆ[富山県]_79.志乎・桜の里温泉古墳の湯_80.石引温泉亀の湯_81.ユーフォリア千里浜_82.サウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパヴィンテージ神戸)[兵庫県]_83.氷見温泉郷総湯[富山県]_84.ゆけむり温泉ゆ〜遊[福井県]_85.法師_86.陽だまりの湯[富山県]_87.光明石温泉福岡の湯[富山県]_88.SaunaLabNagoya(サウナラボ名古屋)[愛知県]_89.天然温泉泉天空の湯羽田空港[東京都]_
  • プロフィール 休日には車で1時間以内の銭湯をメインに 全国で100施設を目指してのんびりサ活中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サいこー

2025.02.16

10回目の訪問

体重は「量る」「量らない」?
身長は「測る」「測らない」?


サウナ→水風呂→休憩
→「体重計」→水分補給

いつも大体こんなルーティン

どれだけ汗をかいたか
体重で実感するタイプ

以前からあったのは
昭和レトロな体重計

それが故障して
ご家庭用が置かれてた…なのに!

ない!ない!
体重計がどこにも、ないっ!!

片隅に故障中のレトロさんはいるけど
ご家庭用がなくなってる!

これは一大事!
( ˘•ω•˘ )ドーシヨ?

その代わり
こちらも昭和レトロな「身長計」が唯一ある
(これがある事自体珍しいけど…)

しばらく測ってないし
しょうがないから乗ってみるか…

えっ⁉️縮んでる…
(⑉・̆⌓・̆⑉)ナンデ?

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サいこー

2025.02.15

6回目の訪問

千代野温泉

[ 石川県 ]

おじいちゃんがいっぱい
サウナーも元気いっぱい


昨日の天空とは打って変わって
お馴染み地元、庶民の世界

番台のおばあちゃんに券を渡すと

「サウナか、分かったぞ」って
お年を召しても番台に座ってる姿を見ると
もうこれだけで、ほっこりしてしまう

昭和の雰囲気が残るこの施設は
いつも浴室にいる人の
半分以上がおじいちゃん

常連さんも施設の方も
基本的には大先輩の方々

なのでサ室も
年配サウナーが多め

それでも上段で10分以上粘る様な
強者年配サウナーがいる

それも休憩カットの
ハード系サウナーだ

会話に聞き耳を立ててると
まだまだハードな年配サウナーがいる様です
(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)スゲー

そんな元気な皆さんを見てると…

100歳になってもこんなパワフルに
サウナを楽しみたいと思ってしまいます
..( ˘ω ˘ *)ソンケー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

サいこー

2025.02.14

1回目の訪問

天空は空がいっぱい
外国の方もいっぱい


浴室も、岩盤浴も、休憩も、お食事処も、
どこにいても、空、空、空、空

なるほど、
確かに「天空」と名乗るだけのことはある
更にいつものサウナと違うのは

水風呂で「ゔー」ってなる時も
外気浴で「ボー」ってする時も
頻繁に頭上を飛ぶヒコーキ
(空港だから当たり前か…)

けど、もっと目を引くのは
金髪やブロンズ髪の異国の人達

浴室いる人の半分が
おそらく外国の方

サ室では、
座ってるだけで絵になる外国人が4人と
そこに混ざる、ごく普通の日本人が1人
|•ω•`)オジャマシマス…

天空の雰囲気だけでも別世界なのに
サ室の空気まで異国感

ジャグジーでも
胸毛&胸板の分厚いお兄さんが談笑してる

「外国人とジャグジー」
…何かのCMみたい

全てがちょっと非日常な
今日のバレンタインサウナ
..( ˘ω ˘ *)カッコイイ…

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,60℃
  • 水風呂温度 13.8℃
15

サいこー

2025.02.11

1回目の訪問

あわづ湯

[ 石川県 ]

何かと慌しかったけど
来てよかったー


寒くて乾燥した日は熱々スチームと
マグマ風呂で温まるのだ!!

数セット終えて脱衣所で休憩中…
(*´﹃`*)ホエー

「ナンバー〇〇車の移動お願いしまーす」って
自分の車で焦りまくり

すいません💦
スグ移動して戻ります!

頭びしょびしょで
待ってた方に平謝り

気を取り直して再び熱々スチームと
シッカリと冷えた水風呂を堪能中…

「…しっかり!」「…スグにあがろ!」見ると
のぼせたおじさんと助けるお兄さん

これは一大事!
一緒に介抱してなんとか脱衣所へ

「のぼせ」対策には…
①湯船から出して安静にする
②頭顔足を濡れタオルなどで冷やす
③水分補給をする(めちゃ大事)

なんだか慌しかったけど
常連さんとも仲良くなって
結果、来てよかったョ♡

…しまった!
湯上がりローション忘れてた…
₍₍ (#̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎カサカサダー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
18

サいこー

2025.02.09

13回目の訪問

サウナのドアは
「押す?」「引く?」


サウナのドアはどこでも
「引く」が基本で入室

いつでも中から押して出やすい様に
考えられてるみたい

更にココの冷凍サウナは二重とびら
(冷気が漏れにくい工夫かな?)

但し、
その外扉はまさかの「押す」で入室
もちろん内扉は「引く」だけど…

毎回、初回の入室は
うっかり「引く」してしまう
( •̀ω•́ ; ) アレッ?

きっと何人も
このトラップにハマってるハズ

サ室の窓からその様子を伺う事に…
( ᯣωᯣ )ジーー

いたっ!

また引いてる!

あの人もっ!



ドアよりも
こんな事で喜ぶ性根が悪い
(๑ ิټ ิ)プププッ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
17

サいこー

2025.02.08

17回目の訪問

サ室から見える謎の景色
🐤🐤🐤🐤🐤🐤


温浴施設でよく見るアヒルさん
名前は「ラバーダック」

19世紀後半のアメリカで
お風呂嫌いの子供が少しでも
楽しめる様にとの思いで誕生した

…らしい

ココでもそのアヒルさんが
露天スペースに6羽います

しかし、
露天では全くその姿が見えない

唯一見えるのは
大好きなポカボナサウナの窓から

ただ…

いつからいたのか?
どうやって置かれたのか?
分かりません

だって、
誰も近寄れない高い場所

脚立を立てても届きそうにない
人が近づける場所でもない

謎である
( ー̀ωー́ ).。இワカラン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サいこー

2025.02.02

5回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今年の恵方巻きは西南西やや西
おじさんの背中も西南西やや西


今日は国民的行事の節分の日
(いつもより1日早いんだね)

そんな訳で高温サンデーも
節分がテーマ

14時回は高温さんに促され
座って右後方の西南西に向いて
アウフグースがはじまる

入口下段に座ってたので
全おじさんの背中を眺めながら
熱波を頂く変な光景

節分のうんちくを頂くけど
いつも通り笑うタイミングを
迷ってしまう微妙な空気感

さすがだ…

やっぱり高温サンデーは
奥が深い…

16時回はみんなで
シャーベットで豆まきロウリュウ

楽しー
(ノ*˙˘˙)ノ・:*。・:*:オニハソト-フクハウチ-

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

サいこー

2025.02.01

8回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

ロウリュウと危険な賭け
ꉂꉂ(*`∀´*)


日常生活はいつも
10分前行動するタイプ
(¯•ω•¯)マジメ

但しサウナの10分前行動は
脈拍も気持ちもドキドキする

数分ズレるだけで
命取りになる危険な賭け

…14時00分
そろそろかなぁ

…14時03分
まだかなぁ

…14時05分
忘れてるかなぁ

来たっ!

過去最遅の6分オーバー
今日はやばかったよ💦

担当したお姉さんは
過去最速のスピードロウリュウ

こんなにじらして…
こんなにクールだなんて…

女王様ロウリュウ
ꉂꉂ(*`∀´*)オ-ホホホ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
13

サいこー

2025.01.28

1回目の訪問

ずっと、ずぅーっと、ずぅーーーっと
イキタかった!アイたかった!


今日は偶然にも出張先が
この場所の目と鼻の先

気持ちはソワソワ
でも落ち着いたフリ

もちろん予約もしてるので
仕事も余計な事はしない

終わった瞬間
いそげーーーっ!

遠くからロゴが見えただけで
気持ちがたかぶっちゃう

8階エレベーターから降りると
ゆっくりとその世界にのめり込む…

水風呂もないし
決して熱々サウナでもない

それでも心から愉しめる
とっても素敵な時間です

こんなにも純粋にサウナに
癒され浸れるのは本当に幸せ

ひとりだったけど
たった3時間のサウナデート

また、
いつかきっと会いに来ます
‬( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)

続きを読む
31

サいこー

2025.01.26

14回目の訪問

男湯はしばらく短縮営業ですよー
女湯は休業お気をつけ下さいね


「25日から…の間休業」
えっ、お休み?
( ºωº ; )ド-シヨ

告知をちゃんと読み始めると
優しい声で「男湯は大丈夫ですよ」

振り返って見ると
常連さんらしき笑顔の年配男性

どうやら源泉ポンプの
故障が原因の様です

とはいえ、
あんな風に優しく気遣ってくれる
常連さんがいるとホッとします

ちなみに…
浴室の「入浴の心得」には

「常連さんでも一見さんを
 威嚇してはいけません」

…と書いてある

優しい常連さん
心がけます
(*`・ω・)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サいこー

2025.01.19

5回目の訪問

あんなに優しかったのに…
冬季放水水道水水風呂切味容赦無し


冬は初めて
紅葉以来の登校です

とっても個性的なボナサウナ
70℃でもちゃ〜んとしてます
(4人で満室だけどね)

但し、水風呂は水道水
季節で様変わりするみたい

夏は20℃ぐらいだけど
ならば冬は!?

ちゃぽん…💧

すげ〜冷たい💦
(乂°∀°)ダメダメ

天然水ならまだしも
放水水道水のキレ味は容赦がない

シングルじゃないけど
ちべたすぎるョ

ほとんどの人は
足し水せずに10秒以内

あんなに優しかったのに
こんなに尖っちゃうなんて…

意地悪…
|ू•ω•)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
16

サいこー

2025.01.18

9回目の訪問

いつもありがとうございます
|•ω•`)ゴメンナサイ…


いつも変わったトコロがないか
ハプニングでもないか探しがち
キョロ o(・ω・ = ・ω・)o キョロ

今日は大学共通テストで天気も良い
だからかお客さんもまばらな感じ

とっても平穏なれもん湯
何も起こらないし
いつも通り

このままでは
ネタに困る…

せいぜいサウナマットが
初のNo.1だったって程度

モール泉と125℃の熱々ロウリュウ
めっちゃ冷たい水風呂プール

サンラウンジャーで休憩しながら考える
いつも通りかぁ…

ん?
こんな良い銭湯は
あんまり無いよね

そもそも
既に特別だってこと忘れてた…

慣れちゃうとダメだね

帰りは
いつもの受付のおばちゃんに
深々と感謝させて頂きました
( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) アリガトォ

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
17

サいこー

2025.01.12

1回目の訪問

それは白髪老人から始まりました
定員解除?


そろそろ定員解除かなぁと思い
受付で「サウナはまだ2人まで?」と聞くと
「はい!」とキッパリ

…間違いないみたい
(´-`*)ソッカ…

とはいえ、湯めPでお得に入浴♡
定員2人のサ室も待ち無しで
(o´ρ`o)ホエー

突然、
3人目の白髪の老人が入室

止めにかかるもう一人のおじさんも
「空いてるからええやろ」の一言に
まいっか、って感じ

そこから、アートなお兄さんも
入って4人まで拡大

やっぱり皆んな
入りたいよねー

んじゃ、
自分もそうしよっかな…

ʚ(*´꒳`*)ɞ ダメダヨー♡
ハイッテシマエ!ψ( `∇´)ψ

心の中の天使と悪魔が
囁いています

…結果、
入れず…
(*´ー`)イクジナシ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サいこー

2025.01.11

16回目の訪問

キュキュッとしてる
ビリビリッとしてる


大好きなpocapoca御経塚の湯
実は最初の印象はあまり良くない

古くさいカランとシャワーに
変わった浴槽があれこれ
ヌルっとした水風呂…

でも、
ポカボナサウナに一目惚れ♡

今となっては
昔ながらのカランもシャワーも
とっても愛おしい

今日はいろんな浴槽も
全てコンプリート

ヌルっとしてた水風呂も
今日はキュキュッとしてる

ただ、
新入りの電気風呂(揉兵衛)に
どーしても声が出る

ビリビリッ、ビリビリッ⚡️
ゔんゔんぅ、ゔんゔんぅ💦

実は電気風呂
苦手なんです…
( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )キョーレツ…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サいこー

2025.01.05

5回目の訪問

千代野温泉

[ 石川県 ]

やばい、やばいやばいやばい
( •̀ㅁ•́ ; )コマッタ…


年末年始9連休中ずっと
サウナに興じてしまいました…

普段に戻ってしまうのもあるけど
来週末までサウナにイケない

これは、やばい💦

グチが出てきたり
イライラが出てきたり
おまけにイヤな体臭まで出てきそう…

週末までもつかなぁ
(;-ω-)ウーン

とにかく今日は
「サ溜め」しておこっと

何とかなるかなぁ
( •ω•˘ )ドーカナ?

ってなわけでテレビもない
コンディション抜群の
サウナで集中するのです!

サウナ水風呂休憩
今日はいつもより多く回しておりま〜す
(・ω・)ワカル?

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サいこー

2025.01.04

13回目の訪問

New川北温泉
「入浴の心得」とは?


いつもココの年末年始は
ちょっと長めのお休み

だから年明けは
何かが変わってる事がある

入浴料金200円→300円の変更や
サ室の木板が新しくなったり

そして今回は…
ロッカーの配置変更!
ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ

常連さんにも
「雰囲気変わったなぁ」と好感触
確かに通路も広く感じる

あれ?

「入浴の心得」って
こんなの無かったよね

よく見ると
ちょっとオモシロイ

特に「洗い場編」
常連さんへのくだりが笑える

是非、
川北温泉へお越しの際は
読んでみてね
\_(・ω・`)ココダイジ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サいこー

2025.01.03

2回目の訪問

何人でしょう?
答えは最後に


サウナが好きになって
かつては通い続けた場所

最近では半年に一回ペース
なので回数券が中々減らない

でも改めて来ると
やっぱり良いスーパー銭湯

スゴイなぁスゴイなぁ
( * ´-`)スゴ…

ピーク時間ともなると
駐車場待ちが出るほど

まだ14時過ぎなのに
今日も浴室は沢山の人で賑わってる

いったい何人いるんだろう?

一人二人三人……合計で…
おや?どこかで見た数字

こんな事もあるんだね
(。・ω・。)ネ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
19

サいこー

2025.01.02

12回目の訪問

浮気ではないんです
ただの浮体なんです💦


去年の9月から始まった
期限付きの新しいポイ

二人でゴールするには
お付き合いがまだまだ足りない

週末のお付き合いより
平日木曜が3倍もポイがいい感じ♡

もっともっと、
お付き合いしたいけど

ついつい、
他のサが気になってしまうのです

いやいや、
そうじゃなくてカラダがなんです💦

ほらほら、
去年のサウナまとめでも
「よく行った」3番ですよ

…すいません

…サいてーですね

最後まで茶番に
お付き合い頂き
ありがとうございます
(*´꒳`*)シアワセ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サいこー

2025.01.01

7回目の訪問

水曜サ活

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

いつもと同じ
という贅沢


お正月だからいつもより
ちょっとだけ混んで賑やか

それ以外は
至って普段の休日通り

いつも見かける
常連さん達の面々

スベリ台からは子供の笑い声と
お父さんの大きな声

露天風呂ではおじいちゃん達の
他愛もない会話

サウナも同じく、

お姉さんのロウリュウと熱波に
おじさん達の優しい笑顔
(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)デレデレ

今年は
いつも通りという贅沢で
平和な日常であります様に…

あけまして
おめでとうでございます
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾コトヨロ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サいこー

2024.12.31

15回目の訪問

一年で一番忙しい
年末の銭湯で…


突然、
のぼせて湯船で浮いてるお父さんの
第一発見者となりました
(知らない方だよ)

冷静に助けて下さった皆様
ご対応頂いたスタッフ様
そして救急隊員の皆様

本当にありがとうございました

無事に救急車で搬送されて
ホッとしました

私は騒いでいただけで
ちょっと恥ずかしいです…

…なのに、

最後に、
1セットだけ
1セットだけ、
頂きました…

ごめんなさい💦
ごめんなさい💦
( ; >ㅿ人)

皆様ものぼせには
お気をつけ下さい

良いお年を…

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
16