おふろの王様 瀬谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
空模様があの時の祭壇に見えた昼下がり
去年の今頃はアントニオ猪木さんを始め
数多のプロフェッショナルがトレーニングをしに登ったと言われる金時山へ突然の登山の誘い、その後でへたばっていた頃です。
さんろくご 本当に早いですね。
皆さんは丸1年前をどう過ごされていたでしょうか?
さて
本日は“瀬谷”やって参りました
恥ずかしながら私も無事また一つ歳を重ねられた、
と言うことで 12/31今年中までの招待券を賜りました。
サウナ、温泉、本格的に通い始めて早3年近く。
自身の晴の日にまで身を寄せるようになるとは思いませんでした。
久しぶり連絡をくれて会ってすぐに誘ってくれたのがみなみ野の竜泉寺でした。
この趣味にいざなってくれた相方に感謝。
そして、この場にて様々な情報を共有して下さり続けてくれている皆様に勝手ながら感謝。
おかげさまで尽きることの無いであろう 生涯の趣味に出逢えました。
本日はもちろんラストまで、そしてこれからもヨロシクお願い致します。
don’t rest in peace. Just Rock’n Roll!!
※先日なんだか見つけてきてパラパラとめくったりしています。
この手の出版物は地味に高額になってしまう事が多々あるので、御興味ある方はお早めに懐へ。
※2
浴室がらんとなるラストのラスト
浴室内で着衣で待たせてもらい、快く店員さんから許可を頂きました(お忙しいなかありがとうございました)ので、サウナ室内に張られました
瀬谷店御常連 皆様方の俳句をご紹介させて頂きますね。
私的には ひばりさん の句が情景が自然に浮かび、飲み込みやすく、共感致しました。
物思い
良いですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら