юяysl

2022.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

高速一時間程 車っ気の無い高速の終点で降りると
あたかも南国の様な雰囲気と同時に、今回の目的地

“横須賀温泉 湯楽の里”に到着しました。

湯楽系列はこれで二つ目
ぴたりと2年ほど前に橋本の先の下九沢店?に伺いました。


受付向かいに花屋さんにドリンク、思い返すと中々賑やかな施設です。
そのまま進むと食事処、浴場へはお昼をこちらで頂いてからにしました。

うーむ、、
今回私は初めての海軍カレー

激務であろう軍艦の食事、具材は粉砕、温度は極低温(常温?)、喫食時間を割かずに飲み込める様な配慮?
楽しむのでなく任務中の栄養補給としてはこれが正しいかっこうなのでしょうか…?

私としては 何かに付けれるミニ丼、セットカレーと言う枠組みの少量の一皿ならば気に留めることありませんが
メイン料理として提供、湯気の立たぬ具合は私には合いませんでした。

移動しまして、二階ロッカーではエアコン不良のためか結露が滴る次第、ベンチの上にはタオルが敷かれておりました。

サウナ室の扉の丁番が歪んでしまっているのか、開閉の度に金属の軋む様な音が大きく鳴ってしまいます。
温度に影響は無さそうですが、その為もあって扉がしっかりと閉まりませんでした。
木材も年月の痛みが目に付きますが、海を眺める事のできる熱めのサウナはこの辺りでは少ないでしょう。

機を計り改修工事を検討する時期なのかもしれません。

水風呂は浅く特筆することもありません。塩サウナは低温でテレビ付きでした。

露天はもちろん海を見ながらの掛け流しです。あまり広い作りではありません。
サウナ側のシートに横になっていた際に、入れずに後にしてしまう方が目立っていました。

退館後、隣で猿島わかめと地元のパンを頂きました。

改装工事のアナウンスや、又機会があれば伺うかもしれません。
ありがとうございました

※そういえば、福引きでもらいました湯楽ソフトクリーム

юяyslさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
юяyslさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
юяyslさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
юяyslさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
юяyslさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真

牛モツラーメン、ミニ天丼、生姜焼き、海軍カレー

次回あるならば甘味だけお願いしようと思います

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!