アクアガーデン三越湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
白金にある銭湯🔥
麒麟川島のホームサウナ👆
金.土.日が定休日で営業時間も21時半までとかなり短めという荒技を繰り出す銭湯だからやっっと訪問できたのよ。
週毎(月曜)の入替制。どちらも同程度の広さらしい。
・翡翠の湯=開放的な露天風呂(岩風呂)付浴室=ロッキーサウナ
・鶺鴒の湯=和風の浴室=コンフォートサウナ
和モダンな内装にオブジェがたくさんあって良い。
銭湯だが檜バーカウンターがある(休止中)。
銭湯サウナにしては高めの1,200円でサービスのシャンプー類と大小タオルが貰える。
シャワーが熱すぎて威力が強かったり弱かったり。蛇口の方も併用する感じ好き。
ボディソープで髪洗ってしまい紋紋から余ったのを貰う。
#サウナ
コンフォートサウナ🔥
2段構成で80℃と低めだが上段ならしっかり蒸されることができる。
デジャヴだなぁと思ったが…"清水湯"と何もかもそっくり!!注意書きなんて全く同じなんやない?
2セット遂行!
#水風呂
冷水風呂🚰
2017年頃に要望に応え冷たくなったらしい。
循環していて衛生的。
バイブラ付き!深め!冷たい!
気持ちいい!!
#休憩
1セット目:足湯→脱衣所ベンチ。
2セット目:風呂縁。
腰掛け式で背中に掛け流しの湯があたる足湯がメインの休憩処。
#風呂
0セット目:ボディージェット。
2セット目:座風呂。ハイパージェット。足湯(休憩)。バイブラ。
座風呂とハイパージェットとボディージェットと電気風呂が同じ浴槽。何もない所はバイブラが。
ジェット系の威力ほんま強すぎる。
段差があるの気付かなくて、思いっきし怪我した。目立つ注意書き置いた方がいい。
名前のない風呂は熱すぎわろた。
2セットでサウナに飽きてしまい途中離脱w
明日もサウナと思ったが3/7(サウナの日)を目前にして家へ帰ります。疲れました。
タオル貰ったのに自分の使っちゃった。
内湯に椅子と棚置くだけでもっとお客さん増えると思うなぁ。
良い銭湯だったよ!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら