ほえ〜

2022.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

クラファンチケットを使用して初訪問。

KELO。70度、セルフロウリュでやっと丁度良い塩梅。ケロと名付ける割にはケロ材以外の建材が安っぽいのが気になる。あと座面に上がるための足台がここもとなさすぎて転けそうになるのはどうにかした方がいい。ウイスキング専用ルームと割り切るのがいいか。

SOUND。温度不明。セルフロウリュすると最上段でとても好みの塩梅。ただ売りであろうBGMの耳心地があまり良くない…低音が地響きのような感覚に陥ったり、ホラー映画を思わせるような不穏な感覚にも。たまたま入った時の曲が合わなかっただけだと良いんだけど。部屋自体は🙆‍♂️

MUSTA。松本湯を思わせるような薄暗さ。部屋の香りも独特ですごく好み。ここもセルフロウリュ。入って左手の窪みでストーブと対峙しながら蒸されるのが上等。今回の一番好きなサウナ。

BED。オートロウリュ。3席しかないのでタイミングが難しいがなんとか最後に入れた。足、頭、背中の順で高低があり、足元が一番先に温まる。これ、一番初めに入りたかったー!

2種の水風呂はどちらも良き良き。寝タイプは天井に水面ユラユラ。サウセン、えごた湯…外気浴側の深いのも気持ち良い。

あと、人数絞ってて程よく空いてる感があるのも好ポイント🥰水飲めるところは外気浴側にもあったほうがうれしいなー。

いずれにしても、これからフィードバック、改善を経て育っていく施設だと思うので、今後に大いに期待!

ほえ〜さんの渋谷SAUNASのサ活写真

ヴィーガンカレーと生ビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!