2019.08.14 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
本日は大學の先輩と共にスカイスパ探訪。最近サウナにはまりだした彼はスカイスパのアウフグースや水風呂で気持ちよくととのえていた模様。
3セットして睡眠を挟んだりもしつつ、適度に気持ちよくなってからのサ飯で抜群にととのう。
スカイスパの安心感って他にない
男
男
[ 東京都 ]
水曜サ活!
就活の帰りに新橋を通るということで頭の整理とリフレッシュにアスティルへ。
ちょうど良い混み具合、ゆっくりじっくり体と歯を清めてから風呂で体を温めサ室へ。
アスティルの内湯はわりかし熱めの設定のため少し入るだけでかなり体は温まり、そこからサ室へいくと一気に発汗できる。
今日は4セット全てにオートロウリュタイムがたまたま合致してかなりのアチアチモードに。からのダブルチラーで冷やした体をタイルリクライニングととのい椅子でじんわりと空気に馴染ませる。
休憩中、ととのった頭で今やるべき課題について思考を巡らすと一気に様々な思考が整理され頭の中がスッキリとまとまる。やはりサウナの及ぼすパフォーマンス向上効果は計り知れない。
様々な気づきを得て1000円クーポンでディナーを食べてから帰路。
頭も体もリセットされた、ありがとうアスティル
男
男
[ 東京都 ]
やっぱ締めくくりは実家近くのリアルホームサウナ
アンコールサウナまで結局行きました
皆考えることは同じなのか大晦日のスパ銭は見たことないレベルの混み具合。年の瀬を感じながら3セット気持ちよくきめて夕方のサンセットも拝んで、ほかほか気分でごちそうと紅白の待つ実家へ帰宅。
良い年良いサウナありがとう。
また来年も良いサウナ施設にお世話になります。
男
[ 神奈川県 ]
サ道スペシャル見てどうしても行きたくなってしまい、バイト終わりのラストサウナキメてきました。
23時入店、深夜帯なのに男浴場はかなりの混み具合。サウナ内もにぎやかなご様子。
入念に体を洗い今年の汚れを流し落とし、バイブラ風呂で少し温めてからフィンランドサウナへ。
安定の高温高湿素晴らしいセッティング。てか85度!わりかし高くてバッチリ発汗。
水風呂は相変わらずのキンキンでしっかりと夜景を見ながらととのいます。
2セット目は水通しをしてからのミッドナイトアウフグース。この時間でもしっかり満員かぁ〜〜とか思いつつ熱波士を待機していると、どこからともなく聴いたことのあるメロディーが!そう!
ドラマサ道のbgmが聴こえてくるではないか!!スピーカーを片手に入ってきたのは箸休めサトシさんことアウフグーサー加藤さん!サウナフェスジャパン以来の会合に思わず期待も高まる。
そこからのアウフグースは言うまでもなくトップオブトップ。白樺のアロマからのブラックフォレストで完全にこのサ室は森林の中へと誘われた。。
とくさしさんのmusicも相まってととのいは最高潮へ。。心地よいエンジェル熱波が私を横浜の空へとぶっ飛ばした。
深夜2時にはサ室貸切状態に。夜景を見ながら今年一年に感謝し、ラストサウナをターンエンド。
帰りに食べたサ飯の深夜ラーメンも存分に沁みた。。
男
[ 東京都 ]
サラリーマンのオアシスことアスティルに初探訪。
外には満員の立て札を持った人がいたものの、中に入ると意外と空いていてしっかりサウナも水風呂も楽しめました!
サウナは
がっつり湿度と温度の調和するかなりの発汗仕様、10分もいるとわりかし耐えられないレベルに達する。この感じはしきじを思い出す。ここ数ヶ月でも非常に良いコンディションである。
水風呂
まさにオアシスの名に恥じない圧倒的冷たさと壁を滑り落ちる雫のオアシス感。。
なんとも甘美な冷たさにヒヤヒヤにさせられる。
休憩スペース
タイル張りの珍しきテルマーレ式ととのい椅子やととのいベンチ、スタンダードなととのいチェアもあり安心感。
ミストサウナもかなりの高温で気持ちの良い発汗。
アスティルにたんまりとしぼられて無事ととのいました。サンクスまた来よう〜!
男
男
[ 神奈川県 ]
リニューアルオープンしたということで、行ってきました初の鶴ヶ峰!
黄土サウナはじんわりと温か、1時間に一回のオートロウリュは最上段はかなりの蒸され感。やはりホームの満天の方が安心感ありかな。
水風呂は小さめではあるものの冬の冷やし感でしっかりと冷ため。ここからカチンコの外気浴によってバチコリととのわせていただく。
人が多いけど綺麗なので気持ちよかった◯
男
[ 神奈川県 ]
クリスマス前の最後の土日、やはりここはサウナで締めなければと思い立って約束の場所、スカイスパへ。
最近増えたらしきコワーキングスペースや安定の湿度感の神サ室でばちこり発汗。
年末の締めサウナはどこにしようか今から画策中である。
男
[ 東京都 ]
サウナフェスJapanに参加した際にじゃんけん大会でゲットしたSpa Laqua 招待券で行ってきました!初ラクーア!!
驚いたのがこの施設、噂に違わず東京ドームの真横、ジェットコースターの目の前、日本ひろしと言えども遊園地からの叫び声を聞きながら、ととのうことができる施設はここくらいではないだろうか?
四種のサウナに二種の水風呂、想像の5倍広い館内。。南国リゾートの香り漂う麗しのリラクゼーションスペース。こんな場所が東京のど真ん中にあったのか。。
なんといっても私のイチオシは男女サウナ両方にあるロウリュサウナ。露天側に扉があるためか、土日にもかかわらず常時人は1〜4人ほど。薄暗い室内では貸し切りでのセルフロウリュを楽しむこともできる。なんだこの静寂最強暗黒サウナは。。私の求めていたサウナそのものではないか。。
水風呂も内湯の方まで少し歩くものの、安定の15〜7度台に水流つき、バッチリ決まった後は露天のベンチでドームシティの人々を眼下に冬の空の下ととのう〜〜
他のサウナもオートロウリュやアウフグース、随所に力が込められている。そしてどこのサウナも広い!広い!
再訪確定でした。ありがとうラクーア
男
[ 東京都 ]
現地レポート!
なんだここオープンから来たけど最高すぎるぞ、全国に100店舗オープンしろこれ!
ケロサウナのロウリュによって最強の鼻腔を通り抜けるアップルフレーバー、サウナリテラシーの高いサウナーによって保たれる湿度、
岩サウナは毎時のオートロウリュ、今日はハッカのフレーバーな気がしたよ、広くて熱波にはもってこいの空間だ。
蒸しサウナは宇宙船からの脱出艇によく似ていて、体験したことない立ちの4人限定サウナ、これはかなりの不思議空間初体験!
ととのい椅子は目につくだけで8種類以上、最強の外気浴を楽しめる。。
そして何と言っても目玉の四種の水風呂クワトロクールオゥーター!!
サンダートルネードでは一瞬にして温度の羽衣奪われて、9.6度の水に体温を速攻持っていかれる。。
からの横の25度では安心感とともにゆったりと浸かり、33度の水風呂で昇天へと。。
水風呂だけで昇天へ誘うこのサウナ新しすぎるぞ????
屋上の外気浴も舐めたらあかん、今まで見たことのない最強ととのい椅子によって池袋の空の下ととのう。。
他にもヒバの香る箱風呂や、圧倒的な漫画蔵書の7階リラックスルーム、うまうま飯に新ドリンクヤクマンまで。。
とにかくこの施設、サウナーの喜ぶもの詰まってるし、1日ダラけられるので最高でした、必ずまた来ます!!
男
[ 東京都 ]
地元サウナ
今日もおじさんであふれかえるサ室。テレビのスポーツ番組に食い入るように魅了されているうちにあっという間にがちがちの熱さに、
広い水風呂で普段よりも短めの冷却を楽しんだ後は、がっつりと外気浴の冷風にさらされ無事昇天。
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。