【閉店】上野ステーションホステル オリエンタル3
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
上野ステーションホステルオリエンタル3(上野駅)
上野オリ2に続き、オリ3に来た。2階が受付。3時間1000円。受付横が休憩所。
タオルとガウンを手に持ちロッカーで着替えて地下のサウナへ。結構な階段を降りて到着。
なんだか厳かな雰囲気。カラフルな色違いの白鳥が天井で舞ってる。ヒーリング音楽が流れてる。すでに浴場内が少し蒸してる。椅子とリクライニングが並べられ、足置きもある。
お風呂は40℃の緩いジェットとバイブラ湯、39℃の人工ラジウム泉。
サウナハットかけ、メガネかけ、レモン水、脱衣所に給水器。
サウナーへのホスピタリティー高め。
サウナへ。メトスのikiストーブ。凄いパワー。98℃オートロウリュウで湿度ありあり。サウナマットが熱つくて我慢しなきゃ座れない。2段キャパ8名。テレビあり。
熱々の湿度ダクダク。笹塚マルシンスパ、かるまる池袋のケロを上回る気持ちよさ。これは見つけたかも。北欧をさしおいて、上野ナンバーワンサウナ。
14時のアウフグースを受けた。客は4人。外国人熱波師がレモンのアロマを2杯。もー灼熱。うちわでMAX10回の自己申告制。怖くて最初3回にして、おかわりで5回。コンパクトなサ室で他のサウナーの余波で十分に熱々。猛者達はおかわり含め10回✖️3やってた。乳首が痛そう。
水風呂へ。12℃。バイブラなし。クリアな水質。キャパ2名。
終わった。過去一の整い。
水風呂に浮かんでると、天井のカラフルな白鳥がフワフワして、ぐるぐる回りだした。
こりゃあかんということで、這いつくばいながらリクライニングへ。
いつからか、整いに拘らないサ活をしていたことに気づく。
コロナでアウフグースに出会う機会も減ったし、新たなサウナ開拓は整いよりも施設のいい所を見つけることの方が大事だし。
サウナに出会った頃。笹塚マルシンスパでビチョビチョにセルフロウリュウしてグワングワンに整っていた自分を思い出した。
帰りは近くの立ち飲み屋『たきおか』で瓶ビール。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら