湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
月1マルコマーは命の洗濯よ
今日は当直明けです。1時間昼寝してから、2023年初の丸駒に向け出発🚗³₃
駐車場の車も、下駄箱の靴の数もいつもより空いてる印象✨やった〜
いつもの場所(畳の小上がり)で脱ぎ脱ぎ、馬油でキレイキレイ、高温湯で下茹でし、水分補給をしてサウナへ。
セルフロウリュができるようになってから2回目の訪問なので、少しはコツを掴みたいところ!
まず入ってすぐに1杯ロウリュ、バレルサウナの足元はスースーして寒いので胡座をかいてストレッチ。数分おきに3滴位少しずつロウリュ、6分経過したら更に1杯ロウリュし、滴下を繰り返すみたいなことを地道に頑張って、程よい湿度で快適に汗かけました🫡
さてさて!水風呂は6℃!!ビリビリ⚡️
1セット目は身体を冷やしすぎないようにサッと20秒くらい、2セット目はしっかり1分くらい。
ちょっと入りすぎたか!?普段あまり感じない心臓の動悸を感じて少し焦る(꒪ω꒪υ)
大自然とあまみと鳥肌の外気浴を楽しんだら、露天風呂に浸かってボーーっとする。幸せ😌
秘湯で、京都からの旅行者とおしゃべりしていて、「フップシ岳って漢字どう書くんですか?」と質問されて、答えようとしたら『不』しか出てこなかった…!!自分でショックでした😱
マルコマー失格か(笑)
13:50~16:00
🈂️16,20分の2set
今週は疲れが蓄積していたので、丸駒で癒されました(*´˘`*)
裏庭で1匹、帰り道では子鹿の団体さんと遭遇🦌
女
最後の方は羽衣のおかげか、冷たさで皮膚が麻痺してなのか、辛くなかったです👍笑
フップシダケ、漢字出てこないのは俺もあるあるでしたw 貴重な丸駒の女性の常連サ活は必ず何処かで後に来る人のサ活の参考になると思います♨ オートロウリュ(手動)かな?
よかったー!半額王子さんもでしたか!あるあるですよね🤭 オートロウリュ(手動)でやらせてもらってます🦾✨笑 トントゥありがとうございます😊
エース…!!😭😭 逆に周りには、絶対漫画の方が早く追いつくよって言われてました!!歌飛ばしても20分×1,046話=約348時間!?膨大な時間をワンピースに注ぎましたからね🤣 でも自分は、漫画では理解が難しいなと思いました⚡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら