里の森 森のゆ
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
サウナ布教活動@森のゆ
2022.10.29
学生時代のバイト先の社員さんと🈂️活♡
12年前、面接して私を採用してくれた方です(笑)
サウナに興味あるけどちゃんと入ったことがないと言うので、彼女の仕事終わりに「森のゆ」へ🌳🍃♨
お食事と入浴セットの1,600円。まずは食事で仕事終わりと登山終わり(私)の腹を満たします😌
去年1回来たことありましたが、その時とは逆の水風呂の縁が円になってる方の浴室!
あんまり長湯しすぎると具合が悪くなって嘔吐する体質らしいので(💦)、とりあえず彼女のペースに合わせて、サウナ嫌いにならないように優しくレクチャー😉
水風呂は階段1段目まで、次は2段目までと、徐々に入る範囲を増やし最終的に下半身は入ることできたので、がんばってました👍
2セット目には「なんかふわふわするんだけど๑'-'๑?」と、ととのってました!!👏
「サウナの概念変わった、全然辛くなかったし心地よかった!これハマるわ〜」って言ってもらったんで布教活動大成功🤗
19:00~20:40🕖4set
4セット目は私も自分のペースで入ってととのい🛸
ちなみにお山は、先月エニーを登ったメンバーで空沼岳を登ってきました/^o^\
万計沼も真簾沼もめちゃくちゃかっこよかった〜!!
途中から雨に降られ、みぞれになり、山頂では雪になりました((⛄))笑
マジで寒かった!!カップ麺を食べたあとも頑張って粘っていたら一瞬雲がとれてくれて、苫小牧・支笏湖・樽前山・風不死岳・恵庭岳・札幌岳が見えました!!3人とも発狂🙌🏻🤣🙌🏻
コースタイム6時間38分(休憩含めて8時間41分)15.4km。たのしいお山でした!!
歩いた距離 15.4km
女
ほんとにですね!!凍えながら少しでも眺望が見たくてずっと太陽を応援してました📣✊🏻笑 膝痛めてるんですね!?😢 湯治&サ治でお大事にしてください!そして登山しましょう⛰️
ありがとうございます😊 自分の好きなことを他の人にも好きになってもらえるって単純に嬉しいですよね✌️ 登山も楽しかったです!寒さ的にロングな山は今年はこれで最後かなって感じでした! ヒロテテさんとアミラーゼ仲間🤣よろしくお願いします(笑)
ホントにそうですねー😊✨ ロングな山は登り納めですかね😊 お疲れさまでした😊 アミサラ仲間よろしくお願いします😁笑笑
空沼岳も良き山でした✨ 周りからは既にだいぶ変人扱いされてますが、サウナ好き増やせるようにがんばります😁
恐縮です🙇🏻♀️笑 人に恵まれたいい職場だったな〜と思います!時給は最低賃金でしたが(笑)プレゼンする側としては色々と気は使いますが、どんな時でもサウナはたのしいですよね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら