鳳乃舞温泉 音更
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
道東サウナ旅第2弾
④「鳳乃舞温泉音更」
移動してはサウナ入って〜ってやってるとサ活打つ時間がなかなかない💦
落ち着いて打てる頃にはととのいまくって眠さがヤバい🤦♀️幸せなことですね(笑)
浜中町から釧路まで戻って昼ごはんを食べたならば、さらに西に戻って十勝入り!
toiってパン屋で明日の朝ごはんを購入🍞
夜ご飯は人と会う約束があったので、戻ってきてから入浴時間ギリギリ駆け込みサ活。
22:00~23:00🕚3set
サ 8,6,6分
水 各1分くらい
休 各5分くらい
えぇ、なぜか23時までだと思いこんでたんですよね💦よく見たら23:30までじゃん、勘違いです🥲
サ室
L字の2段式、10分おきにオートロウリュ有
湿度がすごい。暗めの照明で心地よく蒸され、汗もよく出る!他にサウナ利用者なく、1時間ずっと貸切🙌✨
水風呂
広くて深めの浴槽。若干謎な月のオブジェから出てる水を脳天からあびる。
外気浴
1脚だけある奥のインフィニティチェアにて。
使い方を昨日今日でマスターしました(笑)
極楽極楽😇
これは朝ウナしっかりやるしかない🔥
追記
朝は6:00~8:00で、
6,9,9,12,12分の5setしてきました!!
満足です( ¯﹀¯ )♥
女
鳳乃舞すっかり気に入ってしまいました🥰 今朝、他の浴槽のオブジェの横側に「ノリ子」だかって名前が入ってるのを見つけました👀 調べたら「ポンのり子」ていう陶芸作家さんでした!🤣👍 有楽町は相変わらず繁盛してました!!うまかた〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら