ムチくん

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
サウナ:8分×2
水風呂:2分 × 5
休憩:20分 × 5
合計:5セット

とことんサウナと向き合いたい時ここに来る
サ室はメモリで温度調節可能
120度設定にしておくと100度前後で入室すると丁度いい感じ
水風呂はバスタブに水を張るシステム、意外に冷たくセット中流水にしておくと19度位?
バスタブ脇のスペースで整うも良し、ベットにダイブも良し自分のペースで好き勝手になれる場所だ。
サ室に12分計や5分砂時計はない為、サウナイキタイ砂時計持参か洗面台で携帯タイマーが必須。
サウナに入りながら洗面台に携帯を置き好きな音楽をかけながら入るのがいつもの流れ。

後半サ室をほっとき、サウナ室を覗くと120度近くに💦あちあちの為8分持たず汗だく

ずーっとサウナをつけっぱなしだと温度が下がることもあるのでその際は一度オフって再度スイッチオン!!

最近ネトフリ・プライムも導入の為さらに環境◎

ただ、しかしサウナが有る2部屋が禁煙なのが唯一の弱点・・・

毎回沢山の整いをありがとー

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!