2021.11.06 登録
[ 宮城県 ]
毎週恒例の木曜日のサ活は、投稿にもありましたが、自分も買い忘れてた回数券を購入もかねて、2週間ぶりのホーム「やまびこの湯」へ
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×約5分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×約5分
3セット目
サウナ×15分(アウフグース)
水風呂×2分
外気浴×約5分
22:00の熱波師は、イズちゃんでした。
最初のじわぁ~とくる蒸気は最高ですね。
入るタイミングをミスって最後まで居れずに、おかわりもらえなかったのが残念。
最後まで残れなかった自分に、「まだまだだなぁ~」と思いながらも、次こそは最後まで残ってみたいっす。
外気浴中に、レイリュウに来て声をかけてもらいましたが、マスクしたなかったので、うなずくだけしか返せませんでした。
イズちゃん、ごめんなさい。
でも、レイリュウ最高でした。
やっぱ「やまびこの湯」最高です。
男
[ 宮城県 ]
お昼に「くら寿司」の¥580ランチを食べて、毎月第3木曜日は¥500のワンコインデーなので、久々に「サンピアの湯」へ
ワンコインだけあって混んでましたね~
ゴシゴシと頭と体を洗って、お風呂で体をあたためて、いざッ!サウナへ。
やはり混んどる…
上段は埋まっているので、とりあえずストーブ前の下段へ。
出入りが激しいせいか、下段は熱くない…
扉が開くたびに冷えた風が…涙
上段が空いたので移動。
温度計の針は80度を示してるが、思ったほど熱く感じない…
自分のコンディションが良くないのか?
なので、他の利用者の方の事も考慮して、いつもより少し長い時間の水風呂短めのセットを決行。
1セット目
サウナ×15分
水風呂×1分
外気浴×約5分
2セット目
サウナ×15分
水風呂×1分
外気浴×約5分
3セット目
サウナ×15分
水風呂×1分
外気浴×約5分
途中休憩で、2階へ移動。
やはり混んでる。
ブランケットも無い…
気を取り直して、イスに座りながらテレビ付きのチェアが空くのを待つ。
15分位で空いたので、一旦仮眠。
仮眠後、再度サウナへ。
さらに混んできたので短めのに。
4セット目
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×約5分
5セット目
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×約3分
最後に炭酸風呂で湯冷めしない様に、しっかりあたためて退館。
3セット目の時に、地元の方だと思うのですが、サウナ室で偶然会ったのはわかりますが、呼び寄せておしゃべりを始めるのはどうかと?
他の利用者の方々は、マナーを守って黙浴されているのに、このご時世なので…
室内外でも、若い方の大きな声での会話が多かったと思います。
もう少し、黙浴の案内の貼り紙や、従業員さんからのアナウンスや、注意が必要なのではと思います。
感染者が出てからでは遅いと思うので。
自分としては、やはりサウナは楽しんで入りたいです。
男
[ 宮城県 ]
木曜日休みのサウ活で、初遠征の2件はよよくいいねを頂くゴクウトさんのホームで、あいこねこもよく通う「ふたごの湯」へ
内湯は「含鉄塩化物泉」が含まれて、鉄の匂いがします。
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×約5分
の3セット
サウナ室は2段で、10名が座れます。
つめればもう少し座れそうですが、このご時世なので。
たぶん10分位おきに「オートロウリュウ」があります。
水風呂もすぐ隣で、こちらにも「含鉄塩化物泉」が使われて、温度計は無いですが15度位で冷たいですが、水質は柔らかいです。
いつも18度位になれてる自分には、冷たすぎて1分でギブ。
外気浴スペースは、ベッドが2つの石のベンチが1つで、もう少しイスとか欲しいかなと思いました。
最後に内湯でしっかり暖まって終了。
所詮、道の駅の銭湯と思ってましたが、良い意味で期待を裏切られました。笑
ゴクウトさん、あいこねこ、良かったです。
また遠征に来ます。
ありがとうございました。
[ 宮城県 ]
本日は毎週休みの木曜日、特に予定もなく時間に余裕があったので、少し遠出をして、いつもいいねを頂いています、あいこねこさんとかける小僧のホーム「元気の湯」さんに遠征してきました。
サウナ×9分
水風呂×1分
外気浴×約5分
の短めの3セット
サウナ室は、左側が階段の7段の2段目から3段目まで間隔を空けて3名ずつ、4段目から7段目まで間隔を空けて2名ずつの、計14座れます。
遠赤外線式のサウナで、短時間でもしっかり汗がかけます。
水風呂は出てすぐ隣にあり、外の寝ころび処までも近くて良いです。
寝ころび処が3名でいっぱいで、外気浴用のイスが無いのが残念。
内湯は種類が多く、日替わりの湯は薔薇の湯で、利用者が多い為か汚れが浮いてるのが少し気になりましたが良かったです。
露天の炭酸風呂も、たっぷり炭酸が出ていてしっかり暖まって良かったです。
あいこねこさん、かける小僧さんがホームに選ぶのも納得です。
また、時間がある時に遠征に来ます。
その時は、鍋焼うどんも食べたいっす。
男
[ 宮城県 ]
本日もホームの「やまびこの湯」へ
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×約5分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×約5分
3セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
外気浴×約5分
本日、テントサウナイベントが開催されてたみたいですが、予定があって参加できませんでした。
みなさんのコメント拝見していると、楽しそうですね。
かなり高温になるみたいで、いつか参加してみたいです。
いろんなイベントがあって、「やまびこの湯」は飽きないですね。
「やまびこの湯」最高です。
うっかりサウナ室と水風呂の温度を確認するの忘れてました…
[ 宮城県 ]
自分にとっての、毎週木曜日恒例のサウ活は、ホームの「やまびこの湯」に決まり。
22時のロウリュウサービスに間に合う様に、急いで体を洗って内湯で体を温め1セット目へ突入。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約3分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約2分
3セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約3分
いずちゃんの、ゆっくりサウナストーンに水をかける事により、じわじわと熱くなっていくいくのはたまりませんね。
最後までねばるつもりが、我慢できずに12分で退室でした。
次は最後まで残り、「今日もいい日だぁ~」って言いたいっす。
今は言ってないかな?
男
[ 宮城県 ]
元旦からのサウ活は、やっぱり「やまびこの湯」へ。
¥1000のくじ引きをしましたが、残念ながら次回から使える入浴券でした…
いつもより早い時間なので、ゆっくりと各風呂を楽しんでからの1セット目へ。
1セット目
サウナ×6分
水風呂×1分
自然浴×約2分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約3分
3セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約3分
4セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約3分
最後の4セット目に、イズちゃんと若手さんに2人でロウリュウサービスでした。
獅子舞いのコスプレとカメラ男のコスプレは笑いました。
帰る際に、イズちゃんがウッドデッキで転んだとアナウンスが流れてました。
ケガ大丈夫でしたかね?
この時期、屋外は凍りやすいので、気をつけないとダメですね。
みなさん、今年もよろしくお願い致します。
男
[ 宮城県 ]
21時20分入館。
22時のロウリュウサービスに間に合う様に
1セット目
サウナ×10分
水風呂×1分
自然浴×約分
2セット目
サウナ×10分
水風呂×1分
自然浴×約3分
3セット目
サウナ×10分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約3分
いつもより短めのセットでしたが、最後のロウリュウサービスで、2021年最後のサウ活を整って気持ち良く締めくくれました。
やまびこの湯のみなさん、ありがとうございました。
男
[ 宮城県 ]
いつもより早めの20時30分入館。
22時のロウリュウに間に合う様に計算して、内湯→露天風呂→岩風呂→坪風呂→ジェットバスから1セット目へ
1セット目
サウナ×6分
水風呂×1分
自然浴×約3分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約3分
3セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
4セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約5分
1回目は、ウォーミングアップの入浴が長過ぎたせいか、6分でギブ…
気を取り直して、再度2セット目へ突入。
最後の4セット目に、熱波師さんのパワフルな熱波を、1度目の5回扇ぎ、2度目に10回扇ぎ、おかわり10回を受けて、気持ち良く整いました。
次からは、サウナ前の入浴は長湯しない様に気を付けたいと思います。
外気浴に行くのに、ウッドデッキや露天風呂脇までやはり足裏が冷たい…
露天風呂の途中までは人工芝はあるのですが、ウッドデッキや露天風呂脇の休憩所までは無いので、戻る途中は足裏が冷たくて痛い…
私だけなんですかね?
でも「やまびこの湯」サイコーっす。
年内に、あと1~2回来たいなぁ…
男
[ 宮城県 ]
21時15分入館。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
2セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約3分
3セット目
サウナ×15分
水風呂×2分
自然浴×約3分
2回目のパワフルな熱波で、1度目の5回扇ぎ、2度目に10回扇ぎ、おかわり10回を受けて、さらにサービスで3回目のおかわり10回目をいただいて、2セット目も気持ち良く整いました。熱波師さんに大変感謝です。
タトゥーが入っている方がいましたが、従業員さんがそういった方の入浴をお断りしている事を優しく説明して、退室をお願いしてました。
しっかりした従業員さんがいて、安心して利用できるスーパー銭湯だと思いました。
最後は湯冷め防止に、炭酸風呂に15分浸かってフィニッシュ。
この時期毎年思うのですが、露天風呂や外の休憩所に行く時に、歩くところが所々凍っているところがあるので、人工芝とか敷いてもらえれば足も冷たくなくて、転ぶ心配もないかな?と思います。
やまびこの湯様、検討してもらえませんかね?
男
[ 宮城県 ]
21時15分入館。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
2セット目
サウナ×15分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約5分
3セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
今日の熱波師は及川さんでした。
及川さんのパワフルな熱波で、一気に耳が痛熱くなり、1度目の5回扇ぎに、2度目の10回扇ぎ、おかわり10回を受けて気持ちよく整いました。
3回目のおかわりは、及川さんも大変なのに感謝です。
「やまびこの湯」の熱波師さん達は、みなさん最高ッス!
最後は炭酸風呂に15分浸かって湯冷め防止でフィニッシュ。
男
[ 宮城県 ]
21時00分入館。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×1分
自然浴×約2分
3セット目
サウナ×14分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約5分
久々に、いずちゃんの熱波を受けました。
こちらの投稿にあった通り進化してました。
最後の優しい熱波は子守唄の様でした。笑
「やまびこの湯」最高ッ!
男
[ 宮城県 ]
21時15分入館。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約3分
3セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約5分
久しく、いずちゃんの熱波を受けてません。
投稿に、いずちゃんの熱波が進化してた話があったので、早く受けてみたいっす。
他、2名の熱波師の方がいますが、名前がわからないので、機会があれば覚えたいと思います。
昨夜の短髪の方のアウフグースは、パワフルで、これはこれで気持ち良かったです。
最後に受けれて、気持ちよく整いました。
ありがとうございます。
「やまびこの湯」のスタッフ様、これからもよろしくお願いします。
男
[ 宮城県 ]
21時入館。
1セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
2セット目
サウナ×12分
水風呂×2分
自然浴×約5分
3セット目
サウナ×12分(アウフグース)
水風呂×2分
自然浴×約5分
いずちゃんが居たので、ラストの熱波師はいずちゃんか?と思ったら違いました…
久々に、いずちゃんの熱波が受けられると思って期待してただけに残念。
またの機会に受けれたらいいなと思います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。