2021.11.06 登録
[ 埼玉県 ]
夕方から光が丘の友人宅に招かれまして、
成増経由で行くということで
東上線途中下車するのはマナーかな
低温多湿→メイン→メイン→低温多湿
14時〜のアウフグース参加しましたが、
熱すぎて全員退散して早く終わったのわろたw
シングル水風呂でクールダウンしてサクッと戻ったら、誰もいなくて…
スタッフさんに挟まれて仰がれてソッコーでノックアウトされた
アルティメットすぎるよ……
男
男
[ 宮城県 ]
仙台サ旅day2
本日は磊々峡→宮城峡蒸溜所を経て
スパメッツァへ
オートロウリュ→独眼竜ロウリュ→セルフロウリュ→塩サウナ→独眼竜ロウリュ
独眼竜ロウリュがパワフルすぎる
2回目の3段目は気合いで受けきった
skc、最上段爆風クラスのヤバさがある
風呂や水風呂もバラエティに富んでてさすがスパメッツァという感じ
大満足!
男
[ 宮城県 ]
さぁ、夜の部で念願のこちらへ!
熱さがヤバすぎた
ロウリュのとき、とんでもない…
これは今まで訪問した中でもトップクラスの熱さのオートロウリュ
外気と水風呂も○
中低温サウナの方も香り良く程よい熱さで整えました🙂
4セット
男
[ 宮城県 ]
2024初サ旅in仙台
まずは牛たん屋の長蛇の列を待つ間に駅前でin
カプセルのクオリティではなかった
熱いし、濡れタオルがかかっていて蒸し蒸し
外気もある!
不感露天温泉も良すぎた
3セット
男
[ 埼玉県 ]
サウナが新設されたと見つけin
4セット
●良かった点
昭和な銭湯が様々な形で工夫しているのがよく分かった。
まずは、こんな形でサウナを新設することが可能なのかと驚き。
熱さと十分でたっぷり汗をかけた。
水風呂もバスタブに井戸水が注がれており、キンキンではないものの、しっかり冷たい。
さすがに外気はないだろうと思っていたが、十分なスペースあり。
壁のペンキ絵を始めとした古風な雰囲気を活かしつつ、
サウナの新設や地域の広告掲出で新しいことをしようとしている点、とても良かった。
PayPayも使えた!
●気になった点
もっと良くなれる要素だと思ったのであえて追記。
・サ室には何かしら汗を吸水するものを敷くか値上げして1人ずつバスタオルを渡して必ず尻に敷かせるようにしたほうが良い
→前の人の汗がたまっており、サウナマットを引いても足元などは非常に気になった。
・水風呂は井戸水で汲み上げていることを掲示
→若干の濁りとゴミが循環してないがゆえのものなのか、汲み上げによるものなのかわからず惜しい(汲み上げによるものだと思います)
●利用者についての気になった点
(せっかく非常に良いと思ったのに、施設の管理ではないところで残念過ぎたので…)
①シャワー5個しかなく、1個壊れてて、3個使われてたので空いていたところを使うと、
「そこはシャワーのところに鍵がかけてあるから俺の場所だ。」とキレられる
(しかもそいつ洗い終わってるのに…。)
「あんた初めてか?ルールは守れよ」とのことでしたが、どうなんだかね〜
(私がおかしいようであれば、他のところに行くだけなので問題なし)
②脱衣所でじいさんが濡れたタオルを振り回しており、拭いた体にかかる
ローカル銭湯なので
郷に入っては郷に従え
というのはわきまえておりますが、さすがになぁ…
この先も存続するための工夫がある一方、
支えてくれているであろう常連客が阻害になってるところもあり、
バランスがなぁ〜
埼玉の銭湯は全部そんな感じな気がする。
都内の銭湯はわりとそうじゃないんだけどなぁ
更に良くなっていることも期待して、半年くらいしたらまた行ってみようか
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
思い立ってしまったので仕事終わりにin
友達がめちゃくちゃ行きたがってたのに先に行ってやりました🙂
KUU→水風呂→外気浴→不感
ZEN→水風呂→内気浴→不感
ZEN→水風呂→内気浴
KUU(アウフグース)→水風呂→外気浴→不感
良すぎた……
外気は飛行機を見ながら
内気は冷たい部屋で体から覇気(湯気)を出して
嬉しいのは大量のインフィニティだったり、
大好物の不感湯
外気でイオンウォーターがお手頃に買えるのも良い
30分刻み料金も良い
駅チカだしこれは流行るぞ
男
[ 東京都 ]
今週は品川区の還元活用のために足を伸ばしてみよう
本当にそんな軽い気持ちだった
これは歴代開拓した中でもトップクラスの良さ…
壁には「整い方は自分でキメろ」の文字
激アツで100度あるサ室はオートロウリュで湿気もムンムン
これだけでも十分なのに寝サウナ席があるじゃないか…
やりすぎだよ/(^o^)\
キンキンの水風呂も一部深くなっているため差も楽しめる
極めつけは休憩スペース
インフィニティ?畳?椅子?
どれがいいんだよおら!!?!?
と煽るかの如く、それぞれ鎮座してやがる……
人数管理もされているため難民になることもなく、民度も高い…
僕ここ大好き😭😭😭😭😭😭
最高の4セット
伊良コーラの湯と北投石の湯で締めて完璧。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
さくらの湯
テレワーク後に突撃開拓
4セット(1回ミスト)
高齢者は100円ということでめちゃくちゃお年寄りが多かったがサウナは割と混んでいた
独自ルール的なものはよくわからなかったけど、問題なし。
お湯が普通のお湯しかないのは寂しいけど、きれいで広いし、
高温の方も気になるのでまた今度!
男
[ 埼玉県 ]
温泉に入りたくて、チャリで行くとなるとここがbetter
4セット
たまたまアウフグースにも初遭遇
どうやって蒸気出すのかな?と思ったら、スタッフさんが熱せられたサウナストーンも一緒に持ってきて、
そういうパターンもあるのねってなりました
全身バキバキなのでマッサージ機も😎
男
男
[ 東京都 ]
今日は絶対に満足したかったか
アメニモマケズかが浴場。
間違いない抜群のミュージックロウリュで蒸し上げられました
最上段は火傷しますね(褒めてる)
曲がりくねった道の先に〜♪
4セット
男
[ 東京都 ]
あの…
4セットしましたが……
・サウナスペースでスマホいじってる人
・サ室内にジュース持ち込み
・謎に靴箱に詰め込まれている避妊具
また、違和感を感じてぐぐってみたら、
まぁ、なんかそういう感じのもあり…
もう絶対行かないですね…
混んでても待って巣鴨湯に行けばよかった…
男
[ 埼玉県 ]
嫁(ペーパードライバー)の免許センター送迎の待ち時間サ活!
すきあらば開拓の姿勢
レトロ施設?と思いきや、
手入れの行き届いているめちゃくちゃ良い施設!
サウナはアチアチ!
水風呂は水質が良いと書いてあったとおり、包み込むような良さ!しきじのそれだ。
たくさんの木が生い茂る中、ベッドに横たわり、虫や鳥の動きを見る
なんと贅沢なことか…
そこら中に湧き出てるかのような温泉もとても良く、大満足。
温泉の落ち葉や虫が嫌な人もいるかもだけど、そこも含めて最早良かった。
最高4セットな朝うな
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。