Rapi11

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日はゆっくり起きて家族で近場にお出かけ
夕食はステーキガスト→不二家のケーキ🍰
ペコちゃん雨の日はカッパ着てる。

家族サービスからの筋トレ…今日は腕の番💪
上腕筋をいつもよりハードに。二頭筋の負荷をいつもより上げ…うーっ サウナイキタイとなる。
さて…どこに行こうかなーと
自宅から10km圏内で、みどり楽の湯に決定。

サ室はスタジアムサウナで5段あり
最上段は90℃+常時スチームで気持ち良い
12分×3セット…ラストは+下茹でヘロヘロに。

お風呂の種類も多く、ゆっくり楽しめる。
イベント湯で♡あひる捕獲。
桃山に比べ、質も金額も高く、民度も高い。
両店…うまく使い分けたらいいね!
心身共にリラックスありがとうございます✨

Rapi11さんのみどり楽の湯のサ活写真
Rapi11さんのみどり楽の湯のサ活写真
Rapi11さんのみどり楽の湯のサ活写真

ステーキガスト 刈谷今川町店

メガミックスなんちゃら

子供に人気のステーキガスト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
10
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.04.18 00:21
1
楽の湯さん行かれたんですね!サウナは程よい湿度で好みです✨サウナに目覚める前は実家のお風呂が嫌で(寒いし狭い)よく通いました!露天最上段で空見ながらボーっと入るのが好きです☺️あひるちゃんプカプカだったんですねー、お正月に来た時芋洗い状態でゆっくり出来ず、またイキタイ😆
2022.04.18 00:48
1
3段露天風呂の最上段いい眺めだったよ!あれは気持ち良いね♨️ ゆっくりまったり入りたい時は楽の湯さんで、とりあえずサウナ&コスパは桃山さん的な感じだね。 サウナに困らない良い立地だね✨
2022.04.18 01:07
1
Rapi11さんのコメントに返信

どちらも土日は中々混んでますよね、時間選ばねば!名古屋は今住んでるとこより遥か沢山の町銭湯やスパ銭あって、車でも地下鉄でも行けるから帰省時にはいろいろ巡りたいなって思います!楽の湯さんはお土産コーナー物色するのが楽しい😆
2022.04.18 01:21
1
snow△♨️さんのコメントに返信

お土産…めちゃ2あったよ! ごはん処も良さそうだった。もう少し早めに行ってゆっくりした方が満喫できる施設なんだね😁
返信1件をすべて見る
2022.04.18 00:56
1
Rapi11 Rapi11さんに10ギフトントゥ

美味しそうです!
2022.04.18 01:01
1
meowさんのコメントに返信

ありがとうございます!コスパ最強です😁
2022.04.18 13:21
2
ちょ! ペコちゃん眉毛なかったでしたっけ!? ヤンキーぽいな笑
2022.04.18 13:34
2
うみねこさんのコメントに返信

前髪切りすぎたのかもww チームうみねこグッズそろそろ出てきそうでワクワクしてる😉
2022.04.19 15:54
3
楽の湯はサウナの湿度が良いですよね♪ 三段風呂の頂上は天下取った気分になるしw サ室の熱さは桃山🍑が少し高いのかな🤔 以前、知らないお子さんにアヒルをぶつけられてからはアヒルさん恐怖症ですw
2022.04.21 02:42
1
愛こさんのコメントに返信

両施設ともに素晴らしいです✨さすが住みやすい魅力的な町…緑区!って感じですね😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!