エパミナンダス

2020.09.21

1回目の訪問

【タワーオブテラー並みの行列!】

いつかは行かねばと思っていたスパジアムジャポン
連休二日目夕方に混んでるかなーと思って検索すると
Googleのライブ表示は「通常に比べて空いています」表示。
これを信じたのが間違いでした。

バス停降りてコロッセオみたいな建物に圧倒されながら近付くと三階入り口からずらっと下の階段へ列が延びている…
え、ディズニーランド?
二階まで上ると列の最後尾。係員のお姉さんが「一時間から一時間半の待ち時間でーす」と。
ディズニーランド確定です。
ディズニーシーのアトラクション、タワーオブテラー級の待ち時間です。

上野や池袋なら別のサウナ探せるけど
東久留米からバスで10分弱のここでは別選択肢はありません。

やむなく並ぶ覚悟を決めます

一時間15分くらい並んでようやくチェックイン。

サウナもお風呂も 人人人。子供子供。サウナはともかく露天風呂からいっこうに出ようとしない大学生男子のおしゃべり集団集団集団…

郊外スーパー銭湯の究極状態でした。

サウナは普通くらい。可もなく不可もなし。
噂の炭酸水風呂は 想定以上の衝撃。ドリンク界で流行りの強炭酸が水風呂に進出です。

入って5秒後に局部に灼熱感がじわっと広がり さらに5秒後に消えていきます。体には気泡がびっしり。

ここでしか味わえない感覚でした。

細かいことは省きますが
ここの価値って
サウナや水風呂単体の話ではなく

5種類くらいの温度帯を変えた岩盤浴に
3万冊のマンガ(岩盤浴に持ち込みOK)、
ソファーやハンモック、穴ぼこ?など莫大な休憩スペースで

家族連れや若いカップルが
1500円で1日過ごせる 夢の国ってことなんですよね。

これはこれですごいいい施設だなーと

交通不便だから頻繁には行けないけど
次は午前中から行きたいと思いました。

ちなみに ヒャダインさんが食べてたサヴォイのピザは売り切れで食べれず
これが心残りです。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!