エパミナンダス

2019.09.10

1回目の訪問

今日はマルシンデーで二時間1000円の日。
21:40位にいったら 下駄箱ラス1でギリギリセー
フ。いまんとこ三連続で ラス1下駄箱確保で
滑り込んでいます。
この日は1000円のマルシンデーだけにもう激混みかと思いきや
おもって以上に平常のコミぐあい。
サウナ内に立ち並び三分くらいで上段にとうたつ。といくらいの
妥協ライン混み具合。

11時以降は人減って楽園化しだす。
わかいいきった感じひと多いマナーいいひと多そう。さすがマルシン。
ようやくなおった水温計21度指す。ぬるい。

きほん先人の記載通り。

混み気味のとき サウナシートたまぎれで未使用シートなくなり補充タイミングまで待てないので
シート残量すくなめになったら 自分の使用済みシートを捨てカゴにいれず洗いながら持ち歩き継続して使用するのがオススメ

セルフロウリュは2-3杯くらいと入り口説明にあるけど
もともと湿度そこそこ高めのときに 立待ちのひとが
3杯いれると激熱化し、上段に勢の限界が早まる。
ばるほどそういう技があるのか。

都内人気店まわったけど
けっきょくここが一一番整う気がします。
水風呂夏場がぬるいのが弱点。
ロウリュ水を毎回変えて欲しいです。スタッフはみなさん親切です


平日マルシンデー以外はWebの割引チケットが活躍します。

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!