二ノ丸温泉
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
サウナ小屋で蒸し初め🔥
おすすめポイント列挙します。
■大自然!パワフル薪ストーブ!
川どぼん!木々に囲まれて外気浴🌲
大阪市内から高速で1時間半(渋滞なければ)
インターから10分ちょっとと、車なら比較的アクセス良く、関西サウナーさんにめっちゃオススメです
■薪焚べ、セルフロウリュでアチアチ
開始時100℃、開始後は自分で薪を入れるスタイル
ガンガン薪焚べで110℃目前までいきました
けっこうロウリュしても全然温度下がらず、ロウリュで爪先が痛くなる位アチアチに🔥
■五右衛門風呂で優しい水風呂と
スウェーデン産まれの薪風呂
夏に来た時は、五右衛門は「冬季のみ」で未稼働、薪風呂はありませんでしたが、
今回、薪風呂が追加されて温かいお風呂に♨
五右衛門は沸かさずに水道水でぬるめの水風呂。
川がキンキンなので、五右衛門はおだやかでちょうど良し✨
メーカー情報
五右衛門:大和重工㈱製 「湯牧民」露天Roten[デラックスタイプ]
薪風呂:スウェーデンのHikki社製 薪風呂「ボヘメン」
(※ぽん調べ、間違ってたらすみません)
■ウォーターサーバ等、サービス豊富
給水器とコップ、二ノ丸さんの可愛いタオル、サウナマット、クロックス用意してくれてます。
水着の有料レンタルもあるので(借りてないけど)手ぶらに近い状態でもいける位!
※冬場は外気浴用にポンチョかバスタオルあった方が良しかも
■サウナ後にピッタリなラーメン🍜
美味しいラーメンありました🤤
ここからは、いつものように偏ったレビューと感想
🖤男前薪ストーブ、ゴツメンiki様🖤
SKC🦦のikiストーブはシュッとしていて、令和のイケメンという感じだけど
こちらの薪ストーブ、kivi-ikiさんはごつくてパワフル💪
昭和の男って感じ✨(褒めてる)
エルピスの鈴木亮平的な?(エルピス観てなくって、周りから聞くイメージだけどw)
共用
男前iki様は、かるまるの薪サウナにもいるっぽいです👍(※ぽん調べ)湯牧民&ボヘメンデビューサ活待ってます😁 モザイクチェックあざます😂夫もお腹だいぶアレなんで自主規制を🫣
あれっ、kivi-ikiってかるまる薪サウナも?!暗くて全然気がつかなかったー😭こりゃまたカクニンしに行かなくては☺️
かるまる公式HPにストーブの写真載ってたのでチェケラです🔥かるまるでゴツメンに焼かれてきてください👍(LD狙わないと行けない悲しみ😭)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら