このサウナ侍に祝福を!!

2024.06.07

1回目の訪問

髪を切った。洗いたい…風呂行こう。いつものぽかぽかへ…とはならず道をやり過ごし少し遠出することに。

田舎道をグイグイ進んで行く。あ、豊助饅頭発見。うまいのよねーあれ。帰りに買ってかえろかしら。道の駅淡河でタバコタイムしてたら老紳士にナンパされ色々世間話 笑

さて、あともう少しでネスタさん行くぜぃ🚗
初めての訪問なんで少しドキドキ。ゲートには丁寧に対応してくださるお姉さん。とてもわかりやすく説明してくださったので助かりました。ありがとう。そして温泉ゾーン駐車場へ。意外に停まってない…もしかして空いてる?とウキウキしながらエントランスをパチリ。

和風ですなーいいですなー。中に入っても和風ですなー。ベタベタと貼り紙もあまりないので余計際立つなー。雰囲気すごく好きです。受付を済ませ風呂へ‼️髪洗いてぇー。お風呂は2階ゾーンとの事。エレベーターもありますがここはあえて階段で雰囲気を楽しみながら。

驚いたんですけど意外に喫煙ゾーンが点在してます。ヘビースモーカーではないけどありかだいありがたい。風呂あとの一服場所確認完了、いざ脱衣所へ。

やはりあまり来場者がいないみたいで静かだ事。さっさと身仕度してお風呂場へ。おわ‼️やっぱり人居ねー、炭酸泉にお一人入ってるだけー‼️ラッキー♪( ´θ`)

ようやく洗髪し身体も清めていざいざ‼️延羽さんよろしくお願いします。内湯は炭酸泉と温泉のニ浴槽あり窓が解放されてて露天に面した景色が半露天チックで良き。炭酸泉浸かってるて時間忘れて入ってそう…。露天ゾーン広いなー。洞窟風呂もあるやん‼️

おー、蒸し風呂発見。後で来よう。さてサウナは…あ、階段を上がって行くのね、小屋みたいな感じで佇んでおいででした。

ようやくお初にお目にかかります。よろしくお願いいたします。2枚扉になっており室温への気遣いを感じます。冷水も用意いただいてありがたみ倍増。温度は92〜94℃ってとこでしょうか。L時間型の室内で4段?やったかな💦結構たくさん入れそう。で、しっかり見なかったのが悔やまれますがikiストーブ型のゴツいのが鎮座しておられました。TVがあるんですがそれよりも目を引くのはあかり取りなんだろうか、一枚ガラスで抜けた外の新緑…うわーたまらんわー。サ室内誰もおらんし最高やん、来た甲斐あったわ。10分程篭って1セット目終了。サウナ小屋横にはかけ湯もしっかり配置されてますのでしっかりかぶって水風呂…おふぅ…なかなか冷たいじゃないか足先痛くなるやつでワテには強敵 笑 足だけ上げてクールダウン続行して3セットみっちり。山に囲まれて焚き火なんかも焚かれて雰囲気も良く美味しく堪能させていただきました。ありがとうございます😭

このサウナ侍に祝福を!!さんの延羽の湯 野天閑雅山荘のサ活写真
このサウナ侍に祝福を!!さんの延羽の湯 野天閑雅山荘のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!