サウナと天然温泉 じょんのび館
温浴施設 - 新潟県 新潟市
温浴施設 - 新潟県 新潟市
森のサウナ : 10分 × 3
ドライサウナ10分×1
水風呂 : 2分 × 4
休憩 : 5分 × 4
合計 : 4セット
リニューアル後、初訪問。久しぶりの第二のホームサウナで整う。リニューアル直後且つ年末ということで森のサウナは激混み。ここまで混雑していたことは今までになかったように思える。それだけ皆期待していたのだろうし、整い納めにはちょうど良い日だから致し方ない。
リニューアル後のじょんのび館源氏の湯は素晴らしく、なんと森のサウナの水風呂スペースの隣にウッドデッキが新調されており、インフィニティ2個設置という豪華仕様。整いイスの数も増えており、浴室内と外気浴スペースの合計で15個くらい設置してあった気がする。この数は県内ではナンバーワンだろう。スタッフのサウナに対する情熱が伝わってくる。
森のサウナは床材が新調されており、木の香りが素晴らしい。今日は70〜80度と低めだがセルフロウリュ祭りにより湿度マシマシで汗ドバドバ。水風呂は湧水垂れ流しのため相変わらずこの冬季は突き刺すような冷たさ。そして何より素晴らしいのは利用者のマナーの良さだ。セルフロウリュ時には必ず周りの利用者に声掛けするし、ロウリュの水がなくなったら誰かが補充する。これぞ紳士の社交場だ。
金曜日の夜はざぶーん、土日のどちらかにじょんのび館という私のルーティンが再開出来ることが本当に嬉しい。
p.s.
今日のサ飯はオロポとタレカツ丼。美味し。
男
おお、公式さんからのコメントありがとうございます😭 いえいえ、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します!素晴らしい施設をありがとうございます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら