大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
今月2回目のレジェンドゆうさんの
アウフグースイベント。
19:00イン。
♨️21:30回のアロマはブラックローズ。
明神の湯20周年イブのお祝いアロマ🎉
ただ、お祝いムードはそこまでで、
水鉄砲からの悪魔の噴射が続いて💦
湿度はマシマシのさらにマシマシに😱
しかも参加型?!アウフグースで
いきなり飛んでくるタオル💨
やらかし告発におなじみの人間循環。
わちゃわちゃした楽しい時間は
あっという間に過ぎていきます😚
♨️シンギングボウルはいつもの
アリーナ席ではなく、奥のイスで。
ちょうどみんなの顔が見える位置だから、
メガネを外したぼんやり視界でも
みんながいろんなところに飛んでいって
いることが良く分かります😁
♨️シンギングボウルが終わり、前回
参加できなかった蒸し風呂に行こうと
思ったけど…予想以上に頭がポワポワ
していたので、諦めて露天の寝転び
イスでのんびりしてたら昇天😇
あ、あとリニューアルして地味に
嬉しいのが、ドライヤーが新しい
KOIZUMI製に変わってた👍
パワフルですぐ乾くから助かるね🌀
♨️明神に行く前に定食食べてるのに
帰りに一由そばでそばを食べちゃう。
0時前なのに相変わらずの行列。
一応、小盛りそばに期間限定の
「あさりと三つ葉の天ぷら」に
わかめハーフで気を遣っています😜
♨️今回のお絵描きはレ活中の
イラストから。
🧖サウナ
90度
🧊水風呂
14度
---
そうそう。
銭湯の開店準備をして、一番風呂に入る
という面白いツアーがあります♨
場所は荒川区の千代の湯さん。
同じ荒川区西尾久にある梅の湯さんが
3年前に引き継いだ銭湯。
当日は釜場など銭湯の裏側を見学しながら
ご主人と一緒に開店準備をして、
開店と同時に一番風呂に入れるそうです。
この千代の湯さんはサウナや水風呂は
ありませんが、千代の湯新聞を作ったり
小屋だけの写真展を開催するなど、
なかなか面白い企画をやっています😊
6/2(日)はすでに満席ですが、
6/30(日)はまだ申込可能なので
ご興味がある方はぜひどうぞ。
https://peatix.com/event/3914926/view
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
ありがとうございます!!初めてだったんですね😊私も明神の湯やクレスト松戸ぐらいしか参加できませんが、楽しく熱くなっています。明神はシンギングボウルがありますからお得ですよね😘
またお待ちしておりまふ💕
参加型アウフグースはノールックで飛んでくるから、ビックリしますよね😅
そうなんですよ!!!私は参加型は初めてで、しかも最初に私のところにタオルが飛んできたので、慌ててつかめませんでした😵😵😵
ノールックの方が楽しいのでは?
ヤバヤバに楽しいです🥰雪合戦もそうですが、参加型は楽しいですね😆
先日はイベにご参加頂きありがとうございました。 参加型はかやりヤバヤバですが、でも楽しくなりますね またのご堪能お待ちしておりまふ💕
ありがとうございます!!シンギングボウルが良すぎて、源泉蒸し風呂にまだ行けてないのが残念です😜次こそは😝!!!
キャー😱ぜひお願いします🙇🙇🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら