Specialweek 左京

2023.10.29

5回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりのヒルトップ。
最近、ヒルトップ界隈が
少しだけザワついている。
まあ、あくまで少しだけ😜

その理由がサバンナ高橋さんの
YouTubeで、マグ万平さんが
ヒルトップのサ室を絶賛したこと。
https://youtu.be/HTT05gTWwiI
(ヒルトップについては16:15頃〜)

♨️ということで、今日は万平さんが
絶賛した理由をまとめてみた。

「ロウリュができないサウナの
中では圧巻の堂々1位」
「エゲツない程気持ちいい」
「石と木で輻射熱が違うから、
1つの施設なのに、3〜4種類
ぐらいのパターンがある」
「都内最後のエデン」
「毛穴が笑う水風呂」

♨️まあ、ヒルトップのサ室に入った
方なら「確かにその通り☺」と
うなづくことばかり😜
今日も気持ち良いサ室でした。

ただ、ヒルトップの「何か」が
これで分かったのかというと、
それもまだ確信は持てない。
どうやら、何かを探す旅は
これからも続くようです…😑

♨️万平さんも“全然サウナに力を
入れてない感じ”と言っていたのが
笑ってしまったが、フロントでは
ヒルトップオリジナルのサウナ
マットを販売するなど、これから
新しいヒルトップの姿が見られる
かもしれない。まあ、見たいような
見たくないような😜

でもちゃんとヒルトップサウナ
マットはグリーンを買いましたよ。
今度はサウナハットも検討中とか⁉

♨️帰りに中板橋の時ちゃんラーメンへ。
四川風坦々麺が有名だそう🍜

しかも冷奴450円がまたすごくて、
ネギたっぷりにその下には小エビや
ザーサイなどもあって、これと
ご飯だけでも良さそうな感じ😅

坦々麺は辛さ2の中辛にしたけど、
なかなかの辛さ。ザーサイ感が
強い独特なお味でした。
深夜3時半までやっています👍

♨️今回のお絵描きはヒルトップの
看板から。基本我々はサウナしか
入りませんが、「長期滞在型」を
うたう部屋はどんな感じかというと…

🧖サウナ
100度

🧊水風呂
20度
---
そうそう。
ヒルトップの長期滞在型の部屋を
紹介している動画があります。

動画を見るとほぼマンションの
1室みたい
簡単な調理器具などもあるので、
1週間ぐらい東京に滞在するなら
重宝しそうです。
https://youtu.be/OFN6lvgOG-8

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

Specialweek 左京さんのホテルヒルトップのサ活写真
Specialweek 左京さんのホテルヒルトップのサ活写真
Specialweek 左京さんのホテルヒルトップのサ活写真
Specialweek 左京さんのホテルヒルトップのサ活写真

時ちゃんラーメン

四川風担々麺と冷奴

担々麺もいいけど、冷奴もマストですよ〜👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!