反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
今日も実家の用事の後で
ずっと行ってみたかった初訪問の
反町浴場へ。21:00イン。
1階と2階が毎日入れ替わりで、
今日は男湯が1階。
♨️浴室自体は広い。高温から中温、
低温までバラエティーに富んだ
お風呂の数々。
ジャグジーもあっていろいろ
楽しめそう☺
♨️サ室は出た~120度🔥!
遠赤の昭和ストロングサウナ。
灼熱が襲ってきて全然いられない。
特にマットがあるわけではないので、
バスタオルを敷いて入ります。
♨️水風呂は16度。サ室が灼熱
なので水風呂に長く入れる。
さらに露天風呂が夏季限定で
30度の水風呂に😄
最初知らずに足を入れたら
冷たくて入ってびっくりした😅
でも、水風呂からの露天風呂は
キモティー😇
♨️露天にアディロンダック2脚、
イス1脚。中には浴室の床に
直接寝そべるツワモノも😳
♨️サ飯は反町駅近くの「麺処田ぶし」へ。
高円寺に本店があるそうです。
田ぶしラーメンにネギトッピング。
あっさりスープで美味い🍜
♨️今回のお絵描きは反町浴場の
看板から。今度は2階も行ってみたい。
🧖サウナ
120度
🧊水風呂
16度
---
そうそう。
夏だと外気浴スペースでも結構暑くて
なかなか休憩がはかどらないことが
あるんですよね…。
だから、最近は涼しい脱衣所のイスで
休憩することもあるのですが、
こんな商品があるそうです。
◎「のれる扇風機」想定外のヒットで完売
銭湯の脱衣所に着想
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2307/23/news042.html
発案から2年がかかったそうで、
しかもただ扇風機を付けただけでは
なくて、ホコリが舞い上がらないように
工夫されているみたいです😁
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら