COCOFURO かが浴場
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
COCOFUROかが浴場さんの
プレオープンに運良く当選し
行ってきました!18:45イン。
北区民としては、待ちに待った
かが浴場の復活!
もともと加賀浴場の廃業が
2021年4月だそうで、あれから2年。
まさか、こんな復活劇があるなんて
誰が予想したでしょうか⁉
♨️看板もオシャレだし、中に入ると
明るい空間が広がっている。
ロビーのイスもふかふかだし、
壁には絵画とかグリーンが。
…ふと思う。
「ここ、本当に王子だよね?」と😕
♨️サ室は定員34名のビッグサイズ。
温度は90度。15分ごとにロウリュ
しているから湿度も十分。
…でも、ふと思う。
「ここ、本当に王子だよね?」と😑
♨️これだけサ室が大きい分水風呂や
外気浴がどうしても足りなくなる。
外気浴スペースのイスの数ももちろん
多いけど、脱衣所にもイスはあるし、
お風呂のへりやカランの端っこなど
工夫すればどうにかなるでしょう。
外気浴は風が気持ち良いし
扇風機もあるから、いつでも
心地よい雰囲気。
日中は相当混みそうだけど、
毎日6時~24時の営業だからこそ、
地元民の強みで朝や深夜の空いた
時間を狙って来られるじゃないか。
…でもでも、ふと思う。
「ここ、本当に王子だよね?」と😮
まあ、まだ確信は持てませんが、
たぶん王子で大丈夫です😝
♨️21時からはお楽しみの撮影会。
普段入れない女湯も入れました。
女湯もしっかり外気浴スペースが
確保されていて、男女とも満足
できる銭湯です。
お絵描きネタも一杯仕込んだぞ~🎨
♨️今回のお絵描きは、かが浴場を
運営する楽久屋さんのロゴから。
楽久屋さんのおかげで王子が
盛り上がります。ありがたや~😭
🧖サウナ
90度
🧊水風呂
16度
---
そうそう。
実は今回一番の楽しみだったことは
同じ北区民のいぬはりこさんとの偶然。
Twitterでやり取りはしていたものの、
お会いするのは初めて。
事前に特徴は聞いていましたが、
似たような方も多くてやっと
会えたのが声かけ3人目😅
間違えて声をかけちゃった方、
ごめんなさい🙇
同世代で同じ生活圏、趣味も似ていて
どちらも奥さんが北区出身などなど、
何かと共通点が多く、話が弾む弾む😚
いずれ偶然していたとは思いますが、
それが、ここかが浴場のリニューアルで
偶然できたことが嬉しいです😍
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
スペさん、しっかりプレオープンで行かれてたんですね!! ほんとに「ここ、王子だよね?」と思っちゃいますね!w サ室とトトノイイスのバランス、確かに怪しいと思いましたが、まぁなんとかなりますね!w この近辺、サウナ盛り上がってて嬉しいですね😃また偶然しましょう🧖
ありがとうございます。ありがたいことにプレオープンに当たりました😚 休憩はミュージックロウリュを外せば特に問題ないでしょくね。まだにわかに信じられませんが、たぶん王子で合ってます😁
Specialweek 左京様 同じ北区民かが浴場待っとりました!是非偶然ありましたら、挨拶させてください!よろしくお願いいたします。地元民生かして早朝・深夜も狙っちゃいます。
ありがトントゥです😁最近私はサ活数が減ってしまい、なかなかお会いできないですが、ぜひぜひ偶然しましょう〜👍👍
プレオープンの最終回(19時〜21時)には、終了後の21時〜22時で浴室内を自由に撮れる撮影会があったんです☺おかげで男湯も女湯も写真を撮ることができて、お絵描きネタもたくさん仕入れられました😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら