大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
明神の湯のレジェンドゆうさん
アウフグース。
事前予約で整理券をしっかりゲット。
慌てず安心して行けるのは助かる♪
先月のクレスト松戸のアウフグースに
行けなかったので、ゆうさんの
アウフグースは約1ヶ月ぶり。
♨️サ室は90度…ではあるんだけど、
スポモバによるロウリュが始まったら
そんなことは一切関係ない。
なぜなら、そこはただただ灼熱だから(^^;)。
雲海立ちこめる最上段はオールスタン。
私は2段目でちょうど良い熱さを
感じながらアウフグースは終了。
♨️軽くかけ水だけで露天へ。
明神の湯ではアウフグースよりも
むしろこちらの方が楽しみな
「シンギングボウル」タイム。
シンギングボウルの目の前の
足を伸ばせる特等席をゲット。
目を閉じてシンギングボウルの
奏でる音に集中する。
ととのいの先のギャラクシーが
そこにはある。
何も考えず…というか考えているか
考えていないかの意識もなく、
「ただここにある」という感覚だけ。
ラストは肩にボウルを載せて反響させる
シンギングボウルマッサージまで
いただきました( ̄∇ ̄)♪
♨️ということで、1セット集中で
ほぼ満足してしまったので、
あとは軽めの1セットと温泉に
ゆっくり入っただけで終了。
♨️サ飯はトマト酸辣湯麺。
入浴料+食事で1,550円のお得なセット。
唐揚げ定食やアジフライ定食などの
定番の定食や丼から、春天丼など
季節のメニューまで選び放題♪
♨️今回のお絵描きはレジェン道の
マークから。
都内のゆうさんのアウフグースで
シンギングボールが出来るのは
広い露天スペースがある明神の湯
だけなので、来月も続けてほしい。
🧖サウナ
90度
🧊水風呂
13度
---
そうそう。
サ道やサウナをめでたいの
音楽でおなじみのとくさしけんごさん。
クラシックシリーズの第3弾として
「デスクワークとクラシック」が
発売されます。
クラシックには疎い私も
サウナとかデスクワークとか
テーマに沿ってまとめてくれると
すごく聞きやすい。
もちろん今回も「マグ万平の
のちほどサウナで」に出演して
曲を解説してくれています♪
https://youtu.be/_rUK8KlC6zY
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
スパモバは持ち運びできるサウナストーブのことです。明神の湯さんはボナサウナなのでロウリュはできません。でも、スパモバを持ってくればどこでもロウリュができるのです。(続く)
レジェンドゆうさんのアウフグースの場合、スパモバ2基を超アッツアツの状態でサ室に持ってきます。それにロウリュしてアウフグースするわけです。もともとのサ室の熱さにプラスしてめちゃくちゃ熱い蒸気が充満するわけですから…そこはもう(^。^;)。
説明ありがとうございます こりゃ間違いなくガン極まりですね✨👍
SSKさんもないのでしたっけ? レジェンドゆうさんにせよ井上勝正さんにせよ、やはり有名な方はそれぞれの世界観があっていいですよね。そして、そこに集う面々も独特。まあ、SKC朝ウナメンバーも独特ですからね〜(´▽`)♪
あ、SSKさんありますね😁確かに👍大変失礼ながら忘れてた笑笑
力作、凄い❗毎度specialさんのイラストには度肝を抜かれます😉昨日もご参加ありがとうございました🥰
ありがとうございます! 先月行けなかったので今月22日のクレスト松戸のアウフグースはぜひ行きたいと思っています。よろしくお願いいたします( ̄∇ ̄)♪
イベにご参加頂きありがとうございました😊 今回のお絵描きもかわゆい シンギングボウル🥣来月どうしようかなってお悩み中 重いしね!笑 またのご堪能お待ちしておりまふ💕
確かにスパモバ2基にシンギングボウルは重たいでしょうね…(^。^;)。でも、ゆうさんのアウフグースはいろいろなところでやっていても、都内でシンギングボウルができる場所はここだけだと思うので、ぜひ続けてほしいです( ̄∇ ̄)♪
プレジで最終土曜も… 考えておきますね🎶
ありがとうございます。ぜひシンギングボウルのギャラクシーをたくさんの方たちに~♪
完全にどハマり⁉️ りょーかいでぇーす。
ぜひぜひ。実際のアウフグースはこんな感じです( ̄∇ ̄)♪ ちなみに、これは誇張していません(^。^;)。https://youtu.be/KCUcRY4WKto
😍
昔湯どんぶり栄湯でやっていたときは、上段スタンしました。…まあ、すぐアウトでしたね(^。^;)。あそこはプロしか立てません(´▽`)♪ なので、今は中段か下段でのんびり楽しんでいます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら