絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かつひさ

2024.08.29

21回目の訪問

サウナ飯

少し前「youは何しに日本へ?」で餃子とカツ丼を食べまくるために来日したフランス人男性2人組が紹介されてた。鼻唄でオリジナルの餃子の歌(合いの手がカツ丼)を口ずさむ程の餃子好き。
 行く先々で餃子とカツ丼を美味そうに食べる2人。東北までは来てなかったのに、オレが盛岡の白乾児(パイカル)に行きたくなっていた。
 じゃじゃ麺で有名な白竜のすぐ近くにある白乾児。餃子専門店とゆー訳ではなく、ラーメン、炒飯、じゃじゃ麺まで食べられる。ひと通り頼んでみたい気持ちを抑えて焼餃子と水餃子を注文。冷たい麦茶と香の物をいただきながら待つ。
 どちらの餃子もボリュームがあって美味かった。普段あまり食べない水餃子。白乾児のそれはスープに入ってて、小鉢に掬って食べるスタイル。もちもちした皮とたっぷりの餡が楽しめる。対照的にカリッと焼き上げられた焼餃子も好き。
 後から来店された常連と思われる方のプレミアムモルツと焼餃子2枚の組合せも今度やってみたい。

 住むホテル(ってスゴいフレーズだ)ドーミーインに戻り大浴場へ。冷やしシャンプーとボディソープで頭と身体を洗う。天然温泉モルデンの湯で下茹で♨️とろみのあるお湯で気持ち良い。
 
 サ室は94℃、カラッとした熱さでヒノキの香りが心地良い。オレを含めて上段に4人いたタイミングもあったけれど、貸切り状態の方が多かった。
ドラマや天気予報を観ながら汗をかく。

 壺タイプの水風呂。待たずに入れたのでストレスなし。もし待ちになったら水シャワーを浴びるつもりだったけれど、やっぱり水風呂の気持ち良さは格別( ´▽`)

 小雨を浴びながら外気浴。ドア近くの隅っこが今日のベストポジションだった印象。その日その時でコロコロ変わりそうだなぁと思う。自分の心持ち次第なのかも。だとしたらそーゆー気持ちになれただけサウナに感謝。

 感謝しつつサウナ飯の夜鳴きそばをいただきます(*´ー`*)

夜鳴きそば

今日はサウナの後で食べたので、本来のサウナ飯としての夜鳴きそば。大盛り2杯、七味と胡椒で食べ比べ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
157

かつひさ

2024.08.29

13回目の訪問

サウナ飯

しがらみに耐えかねて仙台から盛岡へ。いや、別に何があったとゆーワケでもないのに。ただ ゆっこ盛岡にイキタクなりまして(*´Д`*)9:10到着。階段を上って自動ドアをくぐるだけでワクワクが止まらない( ´▽`)ゆとりのある受付の雰囲気も好き。蒸される前からなんだかボーッとしてしまう。アブないおっさんだ。

 せっかくなので夏季限定っぽいシャンプーとボディソープを使い頭と身体を洗う。シルク風呂で下茹で♨️→水風呂で水通し💧台風の影響で観られなかった青空と岩手山が美しい。

 サ室の圧倒的なサウナマットの数は何回観ても感動する。準備と交換にかかる手間を考えると感謝しかない(*´ー`*)床にもびっしり重ねて敷いてあるのは、床で蒸される方のため?それとも歩きやすいように?
 TVではラヴィット!を経て水戸黄門を視聴。東野英治郎と西村晃は仮面ライダー1号2号みたいだ。もしくはマジンガーZとグレーマジンガー。斉藤由貴と南野陽子。
 永平寺に行こうとする西村晃の黄門様に、禅寺は厳しいから温泉がいいと主張する八兵衛と助さん。お供しようとする格さんの申し出まで断り単独行動する黄門様。
 挙げ句の果てには弥次さん喜多さんとトリオになって、悪代官から賄賂まで貰おうとする始末。パターンを踏襲しながらも、時々こーゆー妙な展開になるのが楽しい。
 サウナに入りながらなので全編観られないのが残念だけど、間のシーンを想像して埋めるのもちょっとした脳トレかも。

 ゆっこと言えば広くて綺麗な水風呂。真ん中の通路よりの段差に肘をついて仰向けに身体を浮かせながら揺蕩う。なんとなくインフィニティチェアっぽい感覚。少し腹筋使わなきゃならないのが難点💦

 外気浴しながら軽く寝てしまった💤このところよく寝る。それだけリラックスしてるからなのか、単に寝不足なのか…両方な気がするので、睡眠時間はきっちりとるようにしたい。
 ほんの少しだけ陽がさす瞬間があった他はずっとどんよりしてた。でも時折とても気持ち良い風が吹いて快適。

 スチームサウナでは謎の壺にお湯を満たしてから ふにふに枕で仰向けになる。天井にびっしりとついてる水滴。割とスリル満点((;゚Д゚)))腕→鼻→右足に落ちてきた。
 次はドコだろ?と思ってたら他の方がドア開閉したので大量にボタボタボタボタ!予想外のコトも楽しくて仕方ない(*´∇`*)

 マッサージ風呂からの炭酸風呂で〆。今日のような天候だと少し薄暗くて、反射したライトの明かりが天井でゆらめくのが眺められて面白い。隠し湯みたいな雰囲気の場所なのがまた良い。

 みたけの田舎家食堂に向かったら休みだった( ´△`)

そば処 主水(もんど)

もりそば

以前通りかかったときから気になってた蕎麦処。追いそば(おかわり)可能なのが嬉しい。美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
165

かつひさ

2024.08.26

50回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

そろそろ給油しなきゃと思いながらも先送りしてたツケが回って警告灯!画像は信号待ちしてた時のゾロ目。コストコまで辿り着けて良かった…

 月曜メンズデーでスタンプ2倍の汗蒸幕のゆ に9:40到着。入口で今日が26日だから風呂の日なコトに気づく。先週と似たコトを繰り返すエンドレスサマー状態💦入浴券を購入して次回利用可能な無料券をいただいた( ´▽`)

 頭と身体を洗い、ユッカ濁り湯→かわり湯→バイブラ白湯で下茹で♨️ユッカ濁り湯は段差が確認できる絶妙な濁り具合。かわり湯は紫根エキス配合の湯。

 汗蒸幕からスタート。風呂の日だけあって混んでる。突き当たり0時として11時に座る。珍しくちゃぶ台がすのこを跨いだ場所にある。多分ちゃんと真ん中。いつもは少しだけサウナストーブよりに置かれてるのでなんだか新鮮。
 タイミングよく落ち切った砂時計があったので、ひっくり返して熱さと発汗を楽しむ🔥脱衣所に掲示されてる解説文を(なんか大袈裟で胡散臭いな〜)とか思いながら読んでたのに、実際に自分の身体から出てくる汗が汗蒸幕の効能を物語ってる。
 汗の中に毒素が含まれてようがそうでなかろうがもうどーでもイイ。奇妙な石のドームに籠って汗を流せるだけでイイ。微かに聴こえるオルゴールの音色もイイ。

 水風呂前そばの掛け湯は動線上完璧なんだけど、立ちシャワーは温度が変えられてしかも素早く汗が流せる。今日も両方試してみたが決めかねる。そもそも決める必要もないので今後もその時の気分で使い分けようと思う。
 滞在中、水風呂は20℃台。それでもしっかり冷たくて気持ち良い。天然水だからなのか深さがあるからなのかは不明。8人入ったタイミングもあって、待ちが出来ていたのかも。水風呂お預けはツラいなぁ(*´Д`*)

 外気浴もTV前もととのい難民が発生しそうな混み方((;゚Д゚)))なのに何度か寝てしまい反省。露天のスノコで寝、階段手前のアディロンダックチェアで寝💤
 風鈴が復活したのが嬉しい。

 黄土サウナは補助イス的存在のサウナマットで空くのを待って横になった。マンガを持ち込み、横になって読みながら寝てしまってる方がいた。とても幸せそうな寝顔が印象的。
 サウナマットでの体操座りを経ての仰向けなので、より気持ち良く汗がかけた。外気浴で既に寝たからか、ココでは寝なかった。

 ロッキーサウナの上段のサウナマットの敷き方が変わっていた。コレまで段の上に横に敷かれていたのが、縦になってた。そよぎの杜っぽくなってたと言った方が分かり易いかな?それでも2つのサウナマットにまたがって腰掛けてる方がいたのには軽く驚いた。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,74℃,92℃
  • 水風呂温度 20.1℃
180

かつひさ

2024.08.21

18回目の訪問

9:20到着。受付で岩盤浴も選択しゲートを通る。フロントでイベントの申し込みをしておこうかと思ったけれど、とりあえず2Fへ。

 頭と身体を洗い、強炭酸泉で下茹で♨️露天の天然温泉との間にある窓が全開で開放感満点。青空を眺めながらの朝風呂は気持ち良い(*´ー`*)
 夏期イベントで冷えてる深湯。この時点で23℃台だった。キンキンに冷えてるとは言えないまでも、深さもあるのでセカンド水風呂(聞いたコトないですが…)としては十分な気持ち良さ。はしゃぎまくる男の子がその証拠。

 梵サウナでは灼熱嵐舞と灼熱蒸気を堪能。中段でもしっかり熱くて汗が出まくり。ふかふかしてるオレンジ色のサウナマットが心地よい。

 水風呂のバイブラも勢いがあって冷たさ倍増。毎回潜ってみたい誘惑にかられてしまうけど、ソコは我慢。

 外気浴しながら何度か寝落ち💦時計を見たらほんの少しの時間なのに、えらく熟睡したような感覚。それだけ気持ち良く眠れたからなのかは分からない。ハッキリしてるのは日焼けが一段と進行したコトくらい(*´Д`*)

 セルフロウリュウからあまり経ってないタイミングで禅サウナに入った。せっかくの熱を逃しちゃったかなーと思いながらも上げていただいた湿度と体感温度を楽しむ。
 砂時計が落ち切ってから自分でもロウリュウ。四体のトントゥ様がみんな顔を上に向けてくれてた。うつ伏せになってるとなんだかツラそうに見えるのでホッとした。

 岩盤浴イベントの申し込みを済ませてから昼食。読みたかった「野原ひろし昼メシの流儀」を見つけた。クレヨンしんちゃんの公式スピンオフで井之頭五郎が野原ひろしになった感じのマンガ。サウナメシの流儀も収録されてた。「みさえのズボラ飯」があっても面白そう。

 岩盤浴タイデのLight&Timeに入ったとき「ここの間に寝ませんか?」と声を掛けていただいた。とても嬉しかった。どうもありがとうございます。

 18:00からは、いずちゃん と ともちゃん の鯖&味噌コンビの熱波イベントに参加。お二人お揃いの白いTシャツ。サウナワードが沢山散りばめられてて眺めるだけでととのいそう。
 ともちゃんにグータッチしてクーマへ入る。左側下段ストーブ前にタオルを敷いて座る。
 Mr.ChildrenとLiSAの曲をバックに、生ラベンダーやキューゲルでのロウリュウ、いつの間にか参加者にもロウリュウされてた雪。楽しくて仕方ない(*´∇`*)
 ともちゃんが操るタオルが回りながら ふわり と膨らむ瞬間が好き。
 いずちゃんが三代目煉獄大団扇を手にするとそれだけで条件反射で発汗。
 
 心から「今日もイイ日だッ!」

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 25.6℃,16.4℃
164

かつひさ

2024.08.19

49回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

遅番を珍しく定時であがり、原付で帰宅しながら考えるのはサウナ何処行くか(*´∇`*)脳内オレ会議の結果、汗蒸幕のゆ に決定。オープンから少し遅れて9:20到着。
 駐車場から入口へ向かう途中、通用口付近にビニールでぐるぐる巻きに梱包されたアディロンダックチェアが並んでた。「逆襲のシャア」冒頭のνガンダムみたいだなぁとか考えながら入館。
 毎月17日の いいなの日 入浴券プレゼントが振替で今日になってた。月曜なのでスタンプ2倍のメンズデーも!両方のサービスを受けるコトは出来ないので、入浴券を購入して無料券をいただくコトにした。

 頭と身体を洗い、ユッカ濁り湯→かわり湯→バイブラ白湯で下茹で♨️今日のかわり湯は チルのととのい湯。CHILL OUTとコラボした入浴剤らしい。普段飲む時は缶からそのまま飲んでるので色まで気にしてなかったけど、お風呂はきれいな青い色だった。

 さっそく汗蒸幕へ入る。椅子の上にあぐらをかいてる方がいて、一瞬浮かんでるように見えた((;゚Д゚)))はじめて蒸された頃のじんわりした熱さも良かったし、今の熱さにもだんだん慣れてきた気がする。
 砂時計(大)の砂の落ち方を遅く感じるのは熱さに参ってるからなんだと思う。水風呂を想像しながら玉汗かきまくり💦ときどき天井を見上げると綺麗に積み上げられた石の眺めに圧倒される。

 水風呂は20℃台から19℃まで下がってた。体感ではもっと冷たい。深さがあるので、気持ち良く浸かっていられる。滝の勢いがもう少し強かったらもっと気持ち良く過ごせそう。

 外気浴はほぼ満員状態。寝湯の奥ですみっこに向かってしゃがみ、背中を陽に当ててみた。腹の側ばかり日焼けして、背中があまり焼けてなくてオセロゲームの石みたいになってたので、今更補正。

 黄土サウナに入ったらベッドが塞がってたので、サウナマットに立て膝で座って順番待ち。ココでは寝るのか普通だと思い込んでたけど、こんな風にサウナマットに座って過ごすのもアリ?と考えてたら退室される方がいたのでそそくさとベッドに寝るオレ。寝て過ごせるサウナって貴重だ。

 故障したのか、ロッキーサウナの12分計が無くなってた。TVの時刻表示を見れば大丈夫かなと思ったら、表示なし( ´△`)
 なるべく身軽にサウナに入りたいと思ってるとこーゆー場合困る。こんな時こそ自分の感覚に頼ればイイんだけれど、なにせそれがいちばんあやしいので。昔遊んだスターフォックス64のラストステージで「自分の感覚を信じろ」と画面から励まされ、信じた途端にゲームオーバーになったコトを思い出す。サウナにはゲームオーバーがないのが救い(*´ー`*)

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,74℃,94℃
  • 水風呂温度 19.2℃
172

かつひさ

2024.08.15

42回目の訪問

朝メシのおまけでバナナを食べようとしたら全く力を入れてないのに房からポロリと取れた。持ち上げ方が悪いと何本か落ちてしまいそう💦よく見たら皮に裂け目が出来てた。買ってきてそんなに日が経ってないのに。もー少し丈夫な方が扱いやすいと思う。
 9:30到着。今日もくじをいただいて入館。出遅れたので、いつも使ってる脱衣所のロッカーは既にカギなし。その近くのロッカーを使う。下足入れも含めて、選べる場合はなるべく同じ番号を使いたい。妙なこだわり(*´Д`*)

 頭と身体を洗い、露天岩風呂→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️岩風呂はかわり湯で今日はヒアルロン酸。まるでランバラルの湯、もしくはグフの湯な青さ。水風呂がこの色だったら冷たさ倍増に感じるハズ。潜水を躊躇させる効果もあるかも。あー、でも潜る方はそんなの気にしないかな?

 サ室は80℃で普段の温度設定。昨日の90℃と10℃の差があるとは思えない熱さ。湿度とのバランスがちょうど良く感じられる。オレの熱耐性が低いからなのかもしれないけれど( ´△`)
 サ室のドアを開けてから諦める方が何人かいる混みっぷり。諦めずにサウナストーブ前に立って退室される方が出るまで待ってる方もいた。たまに空いてるのに諦めてしまう方もいたりするので、一旦中に入って待つのが良い気がする。ドアを開けて中で立ってる方がいたら満室で待ってるのが一目瞭然だし。

 水風呂は15℃で安定の冷たさと気持ち良さ。サ室が混んでたのに貸切り状態で入れるコトが多かったのは不思議。

 外気浴はととのいチェアが全て使用されてるコトが多く、岩風呂の周囲の岩に腰掛けて過ごしたりして対応。露天風呂の縁の腰を下ろして柱に背中を預けてる方もいた。屋根の下で日影になるので気持ち良さそうだった。
 少し前まで聴こえてた工事の音がしなくなってたので、縁台に立って塀の外を覗いて見た。公園みたいに整備されてた。今後どんな風に活用されるのか楽しみ( ´▽`)

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師はロウリュウサイボーグ爆風おいかわMG。なんだか久しぶりな印象。
 シトラスのアロマ水をダイナミックにロウリュウしまくる おいかわMG。右腕と大団扇の柄を真っ直ぐに構え、左腕を添え両腕で力強い爆風をサウナストーブに送り続ける。熱くて辛いのに気持ちイイ(*´ー`*)
 個別熱波を5→10→10でフルコースいただいて完走。なるべくギリギリまで粘っての参加じゃなかったら途中退室もヤムナシな熱さ🔥ムリはしたくないけど拍手まではいたいモンで、そのせめぎ合いが未だに課題だ。

 コーナンに寄り道して帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
244

かつひさ

2024.08.14

41回目の訪問

今日も朝から暑い( ´△`)にわか雨が降るようなので、念のため洗濯物を取り込んでから出発。
 9:30到着。お盆の特製くじをいただいて入館。当たるとイイなぁ(*´ー`*)

 頭と身体を洗う。ふと見ると隣りの混合栓から水がポタポタ出続けてる。気になって止めた。その隣りはシャワーから少しだけ滴り続けてた。そこも止めた。
 押して一定時間水が出るタイプならこーゆーコトは起こらないのだろうけれど、もーちょっと出てほしいトコで止まりがちなので一長一短だなぁと思う(*´Д`*)

 高濃度炭酸風呂で下茹で♨️空いてたので、ゆったり入れた。強炭酸の日ではないのに、みるみる全身が炭酸の泡だらけ。おすすめに従って10分間浸かる。

 水曜サ活のイベントでサ室は通常より熱めなセッティング🔥壁にはヴィヒタが吊るされていた。
 ドアの具合はまだ良くなっていないようで、そのまま何もしないと少し隙間が空いてしまう。ドア近くの方が取手を掴んで閉め直してくれていた。
 入退室するときには、自分で力を入れてキッチリ閉めようと心がけてはいるものの、入ろうとする方や出ようとする方の邪魔をする格好になってしまって気まずいので、早く直ってほしい。

 水風呂の手前にしゃがみ込んで掛け水する段階で既に気持ち良い。水風呂に入って左端奥に腰を下ろす。噴出する水が感じられる特等席。

 インフィニティチェアが無くなってしまったのは残念。不特定多数の方が使うには可動部の多さが問題なのかも。
 ウッドデッキで外気浴してたとき、隣りでととのいチェアにシャワーをかけ始めた方がいた。少し水が飛んできたけれど、このくらいならかえって涼しくて気持ちイイ( ´▽`)と思ってたら本格的に浴びるハメに((;゚Д゚)))いつの間にかシャワーを身体に当て始めてた。そのとばっちりを受けまくるオレ。
 洗い場で座ったまま顔にシャワーを当て後ろにお湯を飛ばす方がいるけど、外気浴スペースでのソレはイデオンの全方位射撃を彷彿とさせる防御不能な攻撃で迷惑過ぎる💦

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さんと、レインボーナガホラさん。
 アロマ水は炎熱。サウナストーンだけではなく、周りの壁や天井から吊るされた天板にまでロウリュウしてた。生姜仕立てだけあって身体の芯から熱くなる感じ。
 ひと回り大きな青い団扇でサウナストーブを扇ぎまくる南さん。サポートするナガホラさんとのコンビネーションもバッチリ。
 アダチさん直伝なのかタオル捌きも見事で個別熱波を団扇×5→5、タオル×3→3いただき完走。ごちそうさまでした。

 壺風呂で〆て帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
192

かつひさ

2024.08.13

17回目の訪問

9:40到着。毎回何処かでつまずく受付の画面操作。今日も少し手こずってしまった💦

 頭と身体を洗う。壁に大きく書かれた白沢カルデラの解説を読みながら高濃度炭酸泉で下茹で♨️イラストでピュ〜ッと吹き出してる花火みたいなマグマがなんだか不安を誘う。実際のマグマだまりは既に冷え固まってて、噴き出したりする心配はないらしいけれど。

 梵サウナの灼熱嵐舞にギリギリ間に合った。毎時00分開始とあるけれど、少しだけ遅れて開始されてる印象。
 プシャアァァァァっ!と左右に分岐したノズルを震わせてサウナストーンにスプレー状に勢いよくロウリュウされる。
 蒸発した水分がサ室の湿度を上げ、体感温度が急上昇する。(熱っ!)と感じるのとほぼ同時に天井の沢山のダクトから熱波が吹き荒れる((;゚Д゚)))
 いろんなタイミングが絶妙にセッティングされてて、毎回感心してしまう。少しズレただけで気持ち良さが半減してしまいそう。リハーサル的なコトをやって決めたのかなぁと妄想。個人ごとの好みもあるからどの辺りで決定するのかはとても難しそう。

 水風呂はバイブラの勢いが強くなってる気がする。以前は浴槽中央でブクブクしてたのが、ここ何回かはその範囲が広がってるようで壁の近くでもバイブラの恩恵を受けられる。
 今日は掛け湯ではなく、立ちシャワーをいちばん冷たくした掛け水で汗を流してから入った。動線が少し長くなるのは我慢。

 外気浴はかなり混み合ってた。サ室はそれほど混んでなかったので、なんだか意外。
 全開放されてるドアのサッシ手前、天然温泉の排水スリットとの間に腰掛けてる方がいた。(その場所、絶対穴場!しかも気持ち良さそう!)と思い、早速真似するオレ。風も通って気持ち良く外気浴出来た。
 その後昼過ぎた頃から、泉ヶ岳のあたりに黒い雲が立ち込めたかと思ったら、みるみる手前しか見えなくなり、いつの間にかどしゃ降り。自宅の洗濯物を心配しつつも帰らないオレ。今帰ってもどーにもならないし(*´Д`*)

 禅サウナのキューゲルイベント初体験。スタッフの方が説明して、まん丸な氷を置く希望者を募る。
 氷ば3つ。サ室にはオレ含めて4人。手を挙げたのは1人。少しだけ様子をみてから混ぜてもらい、トングで挟んだ氷をうつ伏せトントゥさまの隣りにお供え。
 すぐにでも蒸発してしまいそうなのに、そうならないのがなんだか不思議。雪みたいに削った氷を丸めてサウナストーンやサ室の壁にぶつけるのもキューゲルのバリエーションなのだろうか?それとも別の名称が?いろんな楽しみ方があって楽しい(*´ー`*)

 降り出した雨が少しだけ収まった頃を見計らい退館。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,86℃
  • 水風呂温度 24.6℃,17.8℃
185

かつひさ

2024.08.12

48回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

いきなり進路変更して東北を横断し始めた台風((;゚Д゚)))小雨のなか、上のムスメをアパートまで送ってから 汗蒸幕のゆ へ。

 受付で「混み合ってるので下の段ですみません」と言われてロッカーのカギを受け取る。普段は上段のカギから渡してくれているんだなぁと思い、あらためて気配りに感謝(*´ー`*)

 頭と身体を洗い、ユッカ濁り湯→かわり湯→バイブラ白湯で下茹で♨️かわり湯は向日葵の香。色はほぼ透明になってた( ´△`)香りはするようなしないような…そもそも向日葵の香りがどんなのか分かってない。

 かがみながら入る汗蒸幕ドーム。思ってたよりも混んでなかった。サ室内の温度は94℃、割と熱い🔥具体的にいつから熱くなったのかは思い出せないけれど、ある時期からセッティングが変わった気がする。
 大きい方の砂時計をひっくり返して少ししか経ってないのに、汗が出る出る💦途中、何度か扉が開いても(せっかくの熱がさめる)とは感じないで済むのは嬉しいハズなのに、なんだか物足りない。何かにつけて無いものねだりだ。

 水風呂を冷やす機器の不具合が発生しているとお詫びの貼り紙がしてあった。水温は18.7℃、19℃台と行ったり来たりしてた印象。深さもあるので心配してたほどぬるくは感じなかった。ただ、今日はずっと4〜5人が入ってて混んでた。冷たさに満足出来ない方が多くて、ていつもより長めに浸かってたからなんだと思う。
 
 露天風呂へ降りる階段まで敷いてあるマットの周囲が広々としている。いつもは両側に何脚ずつ置かれているアディロンダックチェアか全く無いからだった。ととのいイス洗浄用水栓の近くに重ねられてロープで括られてた。 
 デッキチェアは塞がっていたので、スノコで仰向け外気浴。小雨が降っていたけれど、気持ち良く寝るコトが出来た。とゆーかホントに寝てしまった💤風鈴が無かったのも台風に備えてだったのだろうか?
 その後、アディロンダックチェアも普段どおりに並んでいた。やっぱり外気浴の選択肢が多いのはありがたい。

 黄土サウナに入ってベッドがひとつだけ空いてると、途轍もなく運が良いと思えてしまうヽ(´▽`)/我ながら安上がり。仮に全て塞がってても、温度計側のサウナマットに体操座りして空くまで待つので大丈夫。サ室の温度は68℃だった。

 ロッキーサウナは76℃、サウナストーンの山の麓に着座。セルフロウリュウ禁止の貼紙を読む。
 サウナストーブ等の機器への負担やサウナ室を著しく老朽化させてしまうのが禁止する理由らしい。となるとセルフロウリュウ可だったり、熱波イベントを行なう施設は特別な対策をとってるのか気になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,74℃,94℃
  • 水風呂温度 18.7℃
177

かつひさ

2024.08.07

16回目の訪問

仙台七夕の真っ最中、今日8/7にそよぎの杜でプロ熱波師東北四皇灼熱の漫談ロウリュウ師いずちゃん生誕祭開催㊗️🎉
 ゆきちさんから教えていただくまで知らなかったオレは不調法者。幸運にも仕事が休みになって各方面に感謝しつつ愛子へ向かう。
 8:55到着。受付を済ませてからふとイベントのポスターを見ると開催時間は15:00から。見てたハズなのに観てなかった💦てっきり11:00が初回かなぁとか思い込んでたうっかり野郎だ。
 でもそれまでの間、サウナ三昧で過ごせると思えば何の問題もありゃしない。気をつけなきゃあならないのは外気浴してたら寝落ちしてイベント終わってた事件を未然に防ぐコトのみ!

 頭と身体を洗ってから高濃度炭酸泉で下茹で♨️梵サウナのオートロウリュウと禅サウナのセルフロウリュウを堪能。夏休み企画で深湯がマイルド水風呂になってた。水温は23℃前後でバイブラ付きの冷水風呂には及ばないけれど、思いのほか気持ち良く入っていられた。
 懸念してた外気浴按配良くて寝落ち💤が案の定勃発。しかも2回。寝過ごさなくてホッとした。自分の敵は自分ってホントだなぁ(*´Д`*)

 キッチンレポで昼食をオーダーしてボーッとしてたら いずちゃん に声をかけられびっくり((;゚Д゚)))しどろもどろで挨拶。このタイミングで誕生日を祝う言葉をかけられない自分に凹む。
 ポスターそのままの王冠と襷、錫杖代わりのラドルを携えた いずちゃん がロビーに降臨されてたので、あらためて挨拶。招き牛と並んだ写真を撮らせてほしいとリクエストしたら ラブリーともちゃんまでしゃがんでくださり恐悦至極です(*´ー`*)

 15:00の岩盤浴イベントに参加。ありのままに起こったコトを話すと「孤独のグルメ」かと思ったら「渡る世間は鬼ばかり」になってた。しかもステラおばさん経由。
 何を言ってるのか分からねーと思うがオレも何を観てるのか分からなかった。オトナの学芸会って触れ込みだったがそんな言葉じゃあ断じて括れねぇ…
 お笑いと歌とロウリュウとタオルと団扇と熱波とスーツと いず屋食堂の刺繍入り制服。単独イベントのハズなのにむしろ ともちゃんの方が華麗な舞を披露してたように思えたコトも全部ひっくるめて熱くて楽しくて最高でした(*´∇`*)

 16:30のイベントにも参加。事前のクイズでステッカーをいただき感謝。
 演目は大人の学芸会第二弾「熱波自動人形T-OM」。先の演目同様、ネタ自体が単独では上演不可能なのが楽しい。開演まであの姿勢で待機してた ともちゃんを心から尊敬。
 衣装にもサプライズが仕込まれてたのも楽しすぎ。
「今日もイイ日だッ!」

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 23.7℃,18.2℃
189

かつひさ

2024.08.04

40回目の訪問

サウナ飯

朝から昼過ぎまで山形行き。ここ何回か通ってる蕎麦屋で昼食。帰宅後、ゆ〜とぴあ仙台南に向かう。

 17:20到着。先月26日にいただいた入浴券を使用。
 日曜の夕方なので家族で来てる方も多い。電気風呂が奥にある浴槽には小さなアヒルちゃんが沢山浮かんでた。 頭と身体を洗い、下茹でナシでサ室へ。

 ほぼ満員でも空きがあったので着座。室温は80℃でちょうど良い熱さと湿度。いきなりの最上段でも気持ち良く蒸されるコトが出来た( ´▽`)

 水風呂も絶妙な冷たさ。5人入ったときもあったけれど、待たずに入りたいタイミングで入れたのはありがたかった。

 ウッドデッキのデッキチェアで外気浴。昼と夕方の境目。鳴き続ける蝉の声と少し涼しい風が夏を感じさせてくれる。ひところに比べて日が短くなってるなぁとも思う。

 18:00のロウリュウサービスに参加。様子を見ながら行列に並び、なんとか潜り込めた。
 熱波師は ボルケーノ菅原さん。今日3回目のロウリュウとのこと。スゴい体力だ((;゚Д゚)))
 アロマ水はピーチ。サウナストーブの壁やサウナストーンにバシャバシャとロウリュウしまくる菅原さん。ラドルと言うよりは、柄杓と言った方がしっくりくる大きな容量で芋煮会用の鍋みたいな金色のアルミ製。
 桃の甘い香りがサ室に広がり出す。両手で大きな団扇を構え、小刻みに素早く扇ぎまくる菅原さん。香りが更に広がり、熱もサ室に行き渡る。個別熱波を5回扇いていただいた(*´ー`*)
 少なくない方が退室。外で並んでいた方々を招き入れる菅原さん。応援の熱波師の方も入室。自己紹介で「スガワラです」と語っていたのは電光扇花ヒカルさん、らしい。よく聴こえなかったので間違ってたらスミマセン💦
 2周目の個別熱波5回を扇いでいただいて少し迷ってから退室。もーちょいイケるかな?と思った辺りで引き上げておこうかと(*´Д`*)

 高濃度炭酸風呂に浸かり、少し薄暗い浴室に煌々と灯る明かりを眺める。いつもの朝風呂はもちろん、夜もイイなぁ。

 あんまり遅くなると叱られるので3セットで切り上げて帰宅。

そば処 甑

板そば どすこい

序の口<無印<大盛<どすこいなので特盛相当。幅広な麺が数本のってるのが独特。コシがあって美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
206

かつひさ

2024.07.31

10回目の訪問

水曜サ活

ふとスパメッツァ仙台にイキタイと思ったら、気持ちのポイントがスパメッツァに切り替わってガッチリ固定されてしまった。
 渋滞してて思惑よりも遅れて8:40到着。入ろうとしたら休館日って経験があると、自動ドアが開くまで安心出来ない。今日は営業してて良かった。駐車場に♪此処は仙台別天地〜の唄が流れてる時点で大丈夫?

 下足入れのカギを小さな凸を押して回す。このシステムにも慣れたなぁと思ってたのに、脱衣所のロッカーで押し忘れてしまった( ´△`)次回の課題ってコトで…

 隣りの洗い場の周りに飛び散ったまま残されてた泡が気になったのでシャワーで流してから、頭と身体を洗う。
 高濃度炭酸泉で下茹で♨️真ん中の岩を背もたれにして浸かってる方がいた。はじめから背もたれとして設置されてるかのように見えて、気持ち良さそうだった。

 毎時00分の独眼竜ロウリュを起点に、ソルトサウナ→メディサウナを繰り返す。
 1〜2分前にサ室に入る。黙浴を呼びかけるボードの文が、以前は"サウナーの掟"だったのが"マナーです"に変わってた。いきなり"掟"だと厳しいから?
 セット毎にに座る段を変えて臨んでみた。今日は3段目壁際がいちばん気持ち良かった。
 伊達家の家紋をあしらった装飾のすぐ側から眺める三日月の前立てと、その手前の黒い水車式サウナストーブのギミックを俯瞰で楽しめる贅沢な時間。
 熱くてたまらんのがまたイイ🔥なんだか最近熱耐性が無くなってきてる気がする💦もともと強く無かっただけかもしれないのだけれど。

 きよめのシャワー→冷水風呂→水風呂はサ室からの動線が絶妙で気持ち良さ倍増。冷水風呂から上がるときに、ふくらはぎがビリビリしてヤバいくらい((;゚Д゚)))

 ソルトサウナのサ室内にある水栓がグラついてた。上から押すタイプにしては固定方法に問題があったように見える。長い目で見たら根本的に施工し直した方が良い気がする。
 塩がかなり床に落ちていたので手桶の水で流すオレ。我ながらメンドクサイ。

 深水風呂に潜って真上を眺めるのが好き。雨が止んで晴れてきた頃には、水面越しの太陽が見られた。ココでしか楽しめない眺め。
 外気浴してたら、既に1人入ってる深水風呂に2人入って計3人が入ってる光景を目撃。最初に入ってた方がビックリしてた。

 メディサウナではセルフロウリュしたり、していただいたり。とても若い方がちゃんと断って手際良くロウリュしてた。見習おう(*´Д`*)

 ととのう座り湯で外気浴。後頭部にあたるヒンヤリした金属パイプが気持ちイイ(´▽`)背中をお湯が流れるのもイイ。

 不感炭酸泉で〆て帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃,96℃
  • 水風呂温度 15.4℃,8.7℃,15.7℃
182

かつひさ

2024.07.30

39回目の訪問

毎日朝から暑い( ´△`)フツーにしてても汗が出てくる。朝メシ食べて ゆ〜とぴあ仙台南へ出発!
 8:10到着。受付にMOKUタオルが並んでた。先日の施設での販売価格の2/3。なんだろう、この差。刺繍の複雑さが影響するのか、それとも施設ごとに自由に価格が決められてるのか。

 今日は今まで使ったコトのないシャワーヘッドのある洗い場で、頭と身体を洗った。モードが切り替えられるようで、ミスト水流にしてみたらその気持ち良さにびっくり((;゚Д゚)))
 シャワーヘッドをいちいちカチカチと回して使うとか面倒くさいとか思っててスミマセン💦その操作にかかる手前を遥かに凌ぐ心地良さでした。

 壺湯→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️強炭酸の日でなくてもかなり炭酸強めになってると感じる。窓のサッシのカギ部分にテープが貼られて封がされてて開閉出来なくなってる。
 この窓が開けられたら内湯なのに露天風呂気分が味わえてイイんだけどなぁ…でもテープが貼られてるくらいなので、開けちゃならない訳があるんだろうと思う。

 ヴィヒタが掛けられたサ室は普段よりも10℃高い室温にセッティングされてた🔥熱さにビビって下段で蒸され始めるオレ。
 途中、貸切り状態になったので、サウナマットの隙間やズレを直す。聴き終わったCDをキチッとケースにしまったり、裏返しに履いてる靴下が気になるのと似てるかも(*´Д`*)

 水風呂手前にしゃがんで脚→腕→頭→胸の順に掛け水して汗を流してる時点で冷たさが嬉しい。向かって右隅に浸かってると吹き出す水が当たって気持ち良さ倍増。

 外気浴してて最近気になるのがウッドデッキのぬるぬる。ケルヒャーや夢グループの高圧洗浄機だったら綺麗になるかなぁ…とか考えてたら寝落ちしてた💤

 トイレのサンダルが1足増えててありがたい(*´ー`*)小×2、大×1の箇所数に対し2足だったので、切羽詰まった方は小林玉美に「はだしでやれ…」と凄まれた康一くんの気持ちが「言葉」でなく「心」で理解できてたハズ。子供用スリッパは小さすぎて履けないし💦

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は ロウリュウサイボーグ爆風おいかわMG と レインボーナガホラさん。ナガホラさん復活されてて嬉しい。おいかわMGがソロじゃあないのも珍しい気がする。自己紹介があったのでスタート時の拍手が出来て良かった。
 アロマ水は炎熱。ジンジャー成分が含まれてるそうで、ロウリュウされて団扇でガンガン扇がれるとヒリヒリするような独特な感覚。ウィルキンソンのジンジャエールを飲んだら喉が熱くなったのを思い出した。
 個別熱波を5→5→5フルコースで堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
170

かつひさ

2024.07.29

47回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

9:15到着。建物下の駐車場に停める。奥の階段近くにお役御免になったアディロンダックチェアとインフィニティチェアが数脚置かれてた。快適な外気浴を過ごさせてくれたコトに感謝しつつ入口へ向かおうとしたら、納品された新品のアディロンダックチェアが3脚スタッキングされてビニールぐるぐる巻き状態で届けられた待機してた。今後ともよろしくお願いします(*´ー`*)

 メンズデーでスタンプを2つ捺していただく。うれしい( ´▽`)階段手前で販売されてた 汗蒸幕のゆ仕様MOKUタオルの価格が割と強気。ハンカチサイズのも欲しくなってきた。

 頭と身体を洗い。ユッカ濁り湯→かわり湯→バイブラ白湯で下茹で♨️今日のかわり湯は赤ワインの香り湯。香りはともかく、お湯の色はラベンダーのような紫色。既に少し薄くなりかかってた。

 汗蒸幕、入ってすぐに感じる熱さ🔥温度計見たら100℃近くに針が((;゚Д゚)))じんわり熱かった頃が懐かしい。入ってすぐに発汗しまくり。
 入口正面奥のサウナストーブを0時としてのポジション検証がほぼ無意味な熱さ。なんならドアの開閉時にちょびっと外気が入り込んで喜ぶ情けなさ(*´Д`*)
 砂時計大が使用中だったので小さい方をセット。これまでならひっくり返してたのに、今日はもう熱くて退散💦
 体感前のラストセットでは大が使えたので長めに蒸されてみた。案の定へろへろになってしまった( ´△`)ムリしないで楽しむのがイチバンとは思いながらも、なんとなくイケるかな?と思ったトコへ行ってみたくなる。

 水風呂は20℃少し超えから17℃台まで下がってた。各サウナが軒並高温のセッティングになってるのに、水風呂は穏やかな温度の絶妙な匙加減。

 疲れが溜まってたからなのか、単純に睡眠不足なのか、両方なのかわからないまま、強烈な陽射しを浴びながら何故あんなに長いコト寝くたれていられたのか不思議。
 デッキチェアや木の枕に時をトバす機能がついてるのでは?と疑いたくなる程の熟睡💤
 その後、他の方がアディロンダックチェアの時トバし機能を作動させちゃってるとしか思えない有様を目撃。めっちゃ気持ち良さそうだった。

 これまでは黄土サウナで寝落ちするパターンが多かったのに、今日は寝なかった。外気浴で散々寝ちゃったから。キュア国分町の韓国式サウナが雛壇式にリニューアルされたので、寝転んで蒸される黄土サウナは、ずっとこのままでいてほしい。

 ロッキーサウナのサウナストーブの大きさと積み上げられたサウナストーンの多さにあらためて気づく。サウナマットの湿った部分が熱いので、少しでも乾いてるモノと交換。セコいけど快適。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
178

かつひさ

2024.07.26

38回目の訪問

8:50到着。風呂の日プレゼントの入浴券をいただき入館。脱衣所のロッカーは上段がほとんど使用中だった。

 頭と身体を洗う。いつものシャンプー類の他に、サクセスの薬用リンスインシャンプーも置かれてる。シャワーヘッドも何種類かあるから色々試せてありがたい。自宅のシャワーヘッドには止水機能がないので、手元で止められるのは便利だなぁと思う。大元を止めずストップしたままにしそうで、購入には踏み切れないのだけれど( ´△`)

 マッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️窓近くで浸かりながら解説文を読んでたら漢字の間違いを1箇所見つけた。今まで何回も見てたのに気付かなかったのに…読んでるつもりでも脳内補完しながら眺めちゃってるんだよなぁ。

 サ室はほぼ満室。80℃とは思えない体感温度。程良い湿度で汗が出る出る(*´∇`*)
 ドアの開閉時に手で閉め直さずに入室した方が「風が入るだろ」と注意されてた。キッチリ閉めるに越したコトはないとはいえ何だか難しい問題だ。

 水風呂に貼ってあったナノバブル水の効能書きが無くなってかなり経つけれど、実際にはどうなのだろう?気持ち良く入れるのでナノバブル水じゃなくなってても構わないのに、なんだか気になった。

 外気浴してると、塀の外で工事してる音、風になびく風鈴の音、壺湯から溢れ出すお湯の音、梅雨の晴れ間を最大限に活用するかのような蝉の鳴き声などなど、たくさんの音がてんこ盛り。ファイブスター物語のMHやGTMの駆動音もこんな風に多くの音が重なりあうイメージなんだろうなぁとか考えながら聴いてると尚更楽しい。

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん と 新しい歴史が1ページ…谷川さん。谷川さんはナガホラさんの代打らしい。熱波師ネーム、担当表で見たハズなのに、驚くべき記憶力の無さから来るうろ覚えなので間違ってたらスミマセン(*´Д`*)
 アロマ水は茉莉花茶。さんぴん茶と同じ?サウナストーンや壁にロウリュウされて爽やかな香りが広がる。更に団扇で撹拌されて熱と香りがサ室に行き渡る。
 個別熱波を5→5→5→5とおかわりまでいただいて完食。
 2回目の個別熱波前にサウナストーブを全力で扇ぐ南さん。及川MGやナガホラさんに勝るとも劣らない風がサウナストーブの上に吊るされてる天板を揺らす。
 初回は敢えてあっさりと個別熱波をスタートさせるのは、個別熱波を受けずに退室する方を少なくしようとする気配りなんだと思う。マイボトル用のクーラーボックスの置き場所も利用者本位で改善されててありがたい。

 帰宅後、夕方からムスメの予約した居酒屋で家族飲み。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
174

かつひさ

2024.07.25

37回目の訪問

7:40到着。いつも使ってる下足入れとロッカーが空いてると、なんだか安心する。使用中だと(今日は混んでるのかも…)と少し取り越し苦労モードに突入しがち💦混んでてもそうじゃあなくても、引き返したりはしないのに(*´∇`*)

 頭と身体を洗い、露天岩風呂→マッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️かわり湯は乳酸菌配合でカルピスみたいな色と香り。オレは薄めにカルピスを作りがちだったのをカルピスウォーターが発売された頃に実感し(このくらいの濃さがフツーなのかぁ)と軽くショックを受けた。今でも薄めに作っちゃってますが…

 サ室は温度と湿度がちょうど良いセッティング。入口扉の不具合が早く直るとイイなぁなどと考えながら蒸される。開け閉めする際に、引いたり押したりしてると他の方の入退室を妨げてるかのような状況になって気まずいし、隙間から熱が漏れても勿体無いし(*´Д`*)

 水風呂もちょうど良い冷たさ。手前にしゃがんで掛け水して、サ室でかいた汗を流してる時点で、もう気持ち良くなってしまう( ´▽`)
 マッサージ浴も水風呂だったらバイブラ以上の羽衣剥がしだろーなーとか妄想しながら冷たさを楽しむ。

 外気浴してたら雨がパラパラ降り出した。出掛けにカミさんから「15:30から雨の予報なのでサウナから帰ったら洗濯物入れといて」と言われてたのを思い出す。雨、前倒し?
 1脚残ってたオリジナルのインフィニティチェアが少し傾いてた。よく見たら右のパーツがひとつ外れてたり、シートを固定するゴムも一部取れてた。人気あるから尚更負担がかかっちゃったんだろうなぁ…
 露天風呂の軒先に風鈴が掛けられてた。短冊の両面には熱波師の方々の名前が。よくコンビになる方同士の組合せなのだろうか?

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん と レインボーナガホラさん。シトラスと白樺の2種類のアロマ水使用。
 3周目、ナガホラさんがサウナストーブを大団扇で扇いでいると、その風の勢いで自身の口を覆っていたタオルが飛ばされた。口元のタオルが風で飛ばされて素顔が顕になるなんてバーフバリのようだ(´▽`)そういえばイラストのナガホラさんにもインドの俳優みたいに髭が。
 個別熱波を団扇×5→団扇×5→タオル優×3→タオル強×3いただき、まんぞくまんぞく(*´ー`*)
 「まだ足りない方いますか?」と南さんの呼びかけ。(おかわり熱波は受けたいけど、足りない訳じゃあないんだよね)と思い手は挙げず。我ながらメンドくさいおっさんだ。

 その後も数セット楽しみ退館。

 ロピアに寄って頼まれてたモノを購入してから帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
171

かつひさ

2024.07.24

15回目の訪問

遅番の翌朝、二度寝してしまい朝ドラを観る。それまでの作品に出演してた方が主人公になる流れからすると、古川琴音や小芝風花が主役の作品も作られそう。
 広瀬通りの辺りでパラパラ雨が降り出す。青葉山トンネルを抜けたら路面が乾いてた。天気の境目?

 9:20到着。フロント向かいのグッズ売り場の雰囲気が変わってた。コレまでよりも凝縮されてる印象。
 大人の科学スペシャル「サウォッチ+アプリ」が再入荷されてた。見本誌があったので「サ道」の特別編を立ち読み。その他の読み物も充実してて買おうか迷う(*´Д`*)ウチのルール"迷った時は買わない"が適用されてしまい見送り。

 薄いオレンジ色のマットが浴室入口に敷かれていた。ふかふかして気持ち良い踏み心地(*´ー`*)だんだん鮭色に見えてきた。
 頭と身体を洗う。季節限定のクールシャンプーが置かれてる。せっかくなので使ってみた。気持ち良い冷たさ。
 中央の窓が全開になってて、開放感がスゴい。風も吹き込んでくるので内湯なのに露天風呂気分。強炭酸泉→天然温泉→壺湯で下茹で♨️

 梵サウナにも鮭色サウナマットが敷かれてた。これまでの白地に黒ラインのも良かったけれど新しいサウナマットの座り心地の良さは格別( ´▽`)
 オートロウリュウのスタート時、サウナストーブにスポットライトが当たるとワクワクしてしまう(*´ー`*)分岐した配管を震わせて勢いよくプシャアァァァァッ!と噴出する水がサウナストーンに浴びせられて蒸発するのを眺めてるオレを、サ室右前に仲良く並んだ2体のトントゥさまが眺めてくれてる。
 00分が熱風メインで30分はジワジワ熱くなるようにセッティングされてた印象。どちらも良くて毎回受けたくなって困る。梵サウナだけなら大丈夫でも、禅サウナも含めて考えなきゃならないのでホントに困る💦

 水風呂は17℃台の表示。バイブラの勢いがあってそれ以上に冷たく感じられて気持ち良い。

 昨夜の疲れからなのか、吹き抜ける風と風鈴の音色とデッキチェアの寝心地の良さのおかげなのかは分からないけれど、外気浴しながら舟漕ぎまくり💤

 禅サウナにも鮭色サウナマットが敷き詰められていた。サイズ違いもあるようで、正方形に近いモノもあった。特注?
 サ室に流れてる音楽が前と違ってる気がする。雰囲気が似てるので違和感ナシ。ココにはゴンチチの音楽も合いそうな気がする。
 砂時計が落ち切ったので「ロウリュウします」と断りを入れてセルフロウリュウ開始。サウナストーンに紛れてるトントゥさま。完全体になられてて安心した。

 退館時に8/7のイベントのポスターを発見!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 18.4℃,17.7℃
181

かつひさ

2024.07.20

4回目の訪問

帰仙中のムスメとカミさんの運転手として、朝から利府→富谷→仙台港を巡る。アウトレットで2人が買い物してる間、2時間ほどドーミーインの日帰り入浴に行こうと思い立ち、伺いを立てたら不許可💦「サウナは時間に追われて入るより、ゆっくり入った方が良いでしょ」というのがその理由。ううう…そりゃーそーだけど、だからといってNOサウナよりは短サウナで全然イイのになぁ(*´Д`*)結局買い物に付き合って夕方に帰宅。
 晩メシを食べながらアレやコレや考えてたら顔に出ちゃってたらしく「サウナの事考えてたんでしょ」と突っ込まれた。うわぁ、バレてたか…呆れられながらもキュア国分町へ出掛けるオレ。

 20:05到着。ほぼ1年振り。入口に鯖&味噌のお二人のイベントのポスターが!ポスターを見ただけなのに、なんだか嬉しくなる( ´▽`)受付を済ませ、館内着に着替えてエレベーターで5Fへ。
 
 頭と身体を洗ってから水通し。深くて広い水風呂。流れ落ちる滝も勢いがあって涼しげでイイ。表示されてる水温16.1℃よりも冷たく感じる。

 土曜日の夜なので混んでるだろーなーと覚悟してたけど、意外にも空いてた。3段目に着座して間もなく微かな揺れを感じた。「揺れました?」と声を掛けたら「揺れましたね」と返事が。その後は特に揺れは感じず。TV画面にも特に地震速報は表示されてなかった。見落としてたのかも知れないけれど。大きな揺れになったら、途中で切り上げなくちゃならないなぁなどとズレた心配が止まらない。

 桶シャワー、やっぱり命中しない。ビビって紐を引いてたからかと思ったけれど、その後も中々当たらず。奥が深いなぁ。絶妙な冷たさで気持ち良く入れる水風呂を経て外へ。
 露天への引き戸を開けたらミストが噴霧されてて、一瞬(雨?)と思ってしまった。せっかくの気配りを誤解してしまい恥ずかしい。
 アディロンダックチェアはもちろん、ウッドデッキでの仰向けがそれ以上に気持ち良かった(*´ー`*)

 寝て楽しむ韓国式サウナにイスが設置されたのは皆さんのサ活で予習していたものの実際に入ったら、やっぱり軽く違和感を感じた。最上段の奥の間接照明の他はライトが消えており、さらに貸切状態だったので混んでないなら尚のコト以前の方が良かったなぁと思いながら蒸された。

 オートロウリュウの熱さにびっくり🔥こんなに熱いとは!なんの前触れも無く暗くなって始まるのは同じだなーとか思ってたら予想以上の熱さ((;゚Д゚)))ダクトからの風は止んでる気配なのに、一向にサ室が明るくならない。
 先に退室した方が、そのまま向かいの中低温サウナへ入って行くのが見えた。温温交代浴?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
177

かつひさ

2024.07.15

36回目の訪問

なんだか久しぶりの ゆ〜とぴあ仙台南。寝坊してしまい9:40到着💦入口では連休中のイベントが紹介されてた。

 頭と身体を洗ってマッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️からの水風呂で水通し💧この時点でサ室には待ちが発生してたので、サウナマット片手に列に並ぶ。割と早く入れた。

 下段の防波堤みたいな場所に座る。入口のドアを真正面に見ながら蒸される(*´ー`*)貼り紙もしてあったけど、入口ドアの具合はまだよくなってない様子。今日も手で抑えて出入りした。たまに出たときに抑えようとしてると直後に出ようとする方に嫌がらせしてる状況っぽくなってしまうのが困りモノ(*´Д`*)

 水通しでつまみ食いして15℃の冷たさは味わっていたけれど、サ室を経て浸かるのはやっぱり別物な気持ち良さ。オレを含めて、ほとんどの方が1分前後の利用なのでギリギリ待ちは発生してなかった…ハズ。

 外気浴コーナーのインフィニティチェアがふたつ無くなってた。やっぱり壊れやすいんだろうなぁと思う。残ったひとつにも枕がついてなかったし。今日はタイミングに恵まれず横になれなかった。なんとか頑張って長持ちしてほしい。頑張ってどうにかなるモノじゃあないけれども。

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は レインボーナガホラさんと 熱波王子キクチさん。
 ベリー系の香りのアロマ水をサウナストーンやサウナストーブ周りの壁にロウリュウするナガホラさん。体感温度が急上昇し、蒸発するアロマ水からは苺の甘い香りが広がる。
 両手で大きな団扇を構え、全力で振り下ろすナガホラさん。サウナストーブを扇ぎまくる背中がカッコいい。天井から吊るされた反射板が拍手するかのようにヴィィンヴィィィンと震えて音を立てる。熱の循環のための団扇をふるサポート役のキクチさん。コンビであるコトを最大限に活かしてて汗出まくる気持ち良さ( ´▽`)
 個別熱波師を5→5→5→5までいただき途中退室。なんとか拍手まで辿り着いて感謝の気持ちを伝えたかったけれど…水風呂に入ってたらサ室から拍手の音が聴こえてきた。

 14:30のロウリュウサービスにも参加。熱波師は キクチさんと ナガホラさん。アロマ水をナガホラさんに確認してから「ユーカリです」と話すキクチさん。二つ名の通り王子のような佇まい。とすると今回のナガホラさんは侍従長的な役どころ?
 先刻同様に2人であるコトを活かしたロウリュウと熱の循環で発汗しまくり((;゚Д゚)))12:00に行なわれた男子出張サウナで消耗したHPが回復しきっていないとのコトで、個別熱波は5→5→5で打ち止め。おかわり無しでも大満足。拍手出来て良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
174

かつひさ

2024.07.14

12回目の訪問

サウナ飯

朝は5:00から入浴可能なので、あわよくばと思っていたけれど、いかんせん就寝時間が遅かったので6:10起床。空きっ腹でサウナに入るのもどんなモノかと考え、7:00から提供される朝食を食べてから朝風呂するコトにした(*´ー`*)
 チェックアウトが9:00なので、いつものオレのサ活に比べると圧倒的に時間が少ない💦90分はあるのに何言ってんだかと思わないでもないけれど、時間に追われる感じがする( ´△`)じゃあサウナに入らないで帰るのかとゆーと、そんなコトは考えられないので90分精一杯有効に使おうとゆー結論で脳内会議決着。

 まず頭と身体を洗う。キレイになったところでそのままスチームサウナへ。なにしろ湿度100パーセントのサ室なので体を拭く手間を省いても大丈夫かなと考える姑息なオレ。バチが当たったのか天井から びちょん君 が顔付近に落ちてきた((;゚Д゚)))
 ただ、起き抜けの身にスチームサウナの優しい熱さは思いのほか快適だったので、今後どーゆー順序でサウナに入るかグルグル考えてしまいそう。その順番にハズレは無いのに尚更悩んでしまうのも、あらためて思えば不思議なコトだ。

 水風呂は早朝から安定の16℃で気持ち良い冷たさ。以前サ室側から岩手山のモザイク画のある側に潜水して仰向けの状態でスーッと泳いでる方がいた。その姿があんまり自然で、まるでイカが泳ぐ姿のようにも見えた。やっちゃダメなのに堂々とやられると禁止されてる行為に思えないコトってあるなぁと思う。

 青空が見える外気浴は快適そのもの。ほとんどの方がトトノイ椅子や足置きに掛け湯してから中に戻って行く。ココのトトノイ椅子には何故か座面にスリットがないので、使用の前後に掛け湯してあると皆んな気持ち良く使えると思う。

 サ室は昨夜よりは少なめな人数。最上段に座る。はじめは下段から段々と身体を熱に慣らした方が負担が少ないという記事を読んで以降ソレを実践していたのに、今朝のように時間に追われ気味だと背に腹は変えられず💦
 自分の身体の具合を考えて客観的に見て無謀なコトでないなら、色々試してみた方がサウナを楽しめる気もする。気まぐれと行き当たりばったりでもなんとかなってしまうのもサウナの楽しいトコだと思う。

 階段を上ると蛍の光のメロディが流れてた。9:00のチェックアウトに向け快眠プラン利用者へ退館準備を促すため少し早めから流しているんだろーなーとは思いながらも焦る焦る。
 バタバタしながらも無事にチェックアウト。正午までとは言わないけれど、ゆっくり快眠プランがあればなぁ(*´Д`*)

ゆっこの朝ごはん

シンプルな和定食。優しい味つけで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,76℃
  • 水風呂温度 16℃
181