汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
利府のイオンシネマで「妖星ゴラス」を観る。他の星との衝突が予見された時に、福山雅治のガリレオが書く方程式以上に大量の計算式で導き出された対策は地球の軌道変更((;゚Д゚)))ペガッサ市が近づいた時もコレが出来てたら…ツッコミたくなるトコは多いけれども、世界各国が協力して作り上げて点火した南極のロケットエンジンが地球を救う。ゴラス接近の影響で水没した都市を眺めながら、復興を語り合うラストシーンも希望があって良かった。
昼食後、13:20到着。26日が日曜だったので振替となり今日が風呂の日で入浴券のプレゼントをいただく。回数券特売やサービスデーが充実しているのが嬉しい(*´∇`*)
頭と身体を洗い、ユッカ濁り湯→じっこうの湯→バイブラ白湯で下茹で♨️なんだか久しぶりのユッカ濁り湯。以前よりも少し薄めな印象。浴槽内の段差が見えるように敢えてそうしてるのかもしれない。
駐車場がとても混んでいたので覚悟して汗蒸幕に入ったら、多少の空きがあってホッとした。何故か砂時計の使用率も低かったのが不思議。大きい方の砂時計をひっくり返して少しの間立ったままで汗をかく。
あぐらをかいてボーっとする。昨日遅番で仕事しながら思い描いてた空間で過ごす至福の時間(*´Д`*)出まくる汗💦良いなぁ、汗蒸幕。
掛け湯で汗を流してから水風呂へ。染み入るような心地良い冷たさ。滝がもーちょっとだけ強かったら尚気持ちイイ気がする。
先ずはスノコに仰向けで外気浴。天気も良くて快適。その後のセットではTVを観ながらアディロンダックチェアで寝落ちしてしまった💤フジテレビがこんなに大変なコトになるとは…
黄土サウナはベッドが満員御礼だったのでサウナマットに体操座りして順番待ち。温度が他2つのサウナよりも低め設定なので、待機してから空いたベッドに寝て、結果的に長めに過ごすのもむしろ大歓迎(´▽`)更に寝落ちしたりするとヤバいかもしれないけれど( ´△`)
ロッキーサウナはサウナマット交換直後に入れた。サラサラのサウナマットはやっぱり心地良い。
上段中央付近で汗をかく。サウナストーブ近くでオートロウリュウの飛沫を感じるのもスリル満点だけれど、この場所も熱くて良い🔥なんかもう、どこでもOKなのかも(*´Д`*)ワレナガライイカゲン…
色が復活し本来の姿を取り戻した じっこうの湯で〆て退館。少しずつ日が長くなってるのを感じる。
男
「妖星ゴラス」4K化されてますが1962年の東宝特撮映画です。少し前に盛岡で「海底軍艦」を観た流れで。工夫と熱意と発想がスゴいです( ´▽`)風夏、いつも行列出来てて気になってました。今回は中華そばをいただきましたが、つけ麺も美味そうでしたよ。
昭和の特撮は今の価値観では理解できないくらいのぶっ飛んだ感覚と熱意に溢れていて、それをを真剣にやっている感じが大好きです(笑)🤣
壁越しに偶然偶然でしたね( ´▽`)件のサウナマット体操座り、遠足のバスで補助イスに座る気分が味わえますよ。是非お試しください(*´ー`*)あのサ室、あと30cmくらい奥行きがあったなら、もうひとつベッドが置けそうなんですけどね💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら