愛子天空の湯 そよぎの杜
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
「なんだかんだ言ったって、さんなねものはさんなね」実家に貼られてた人生訓(なのだろうか?)。後半山形弁。その言葉に後押しされ、ようやく昨日の午前中に車のタイヤを交換ヽ(´▽`)/してから遅番出勤。
そのおかげで今日は朝から そよぎの杜へ。9:10到着。熱波イベントに申し込み2Fへ。
頭と身体を洗う。シャワーヘッドが新しくなってて、なんか独特な音がする。強炭酸泉で下茹で♨️白沢カルデラと炭酸泉の効能を読みながら10分浸かる(*´ー`*)
禅サウナはロウリュウ直後だったようでイキナリ熱くて気持ちイイ🔥アロマ水は緑茶。「朝茶が美味しいのは健康の証し」のCMを思い出す。飲んでないけど。
杜のレインシャワーで汗を流して外気浴へ。微かに天気雨がパラついてて、大きな虹がかかってて綺麗だった。山形方面や泉ヶ岳はてっぺんが雪雲に覆われてるようで、一気に冬景色。そーいえば明日から12月。歳とったら月日が経つのが早すぎる💦
梵サウナの灼熱嵐舞と灼熱蒸気は開始5分前に入室してみた。うっかり10分前に入ったセットでは、なかなか作動しなくて(どーしたんだろ?)と思ったけれど、どーかしてたのはオレ(*´Д`*)待ち続けて始まったオートロウリュウとダクトからの熱風は嬉しいやらシンドイやらで意識が朦朧に。
水風呂は18℃前後の表示。バイブラがあるので体感はもっと冷たい。外気浴しながら眺めてた雲の流れが早い。正に"天空の湯"ならではの景色。
キッチンレポで昼食後、少し休憩してから岩盤浴めぐり…するつもりが寝まくり💤タイデではせっかくのプロジェクションマッピングもほとんど観ないまま室内が明るくなり、アイスティアでは気づいたら突然ヨガの動画が始まって軽くビビる。
15:00と18:00の岩盤浴イベントに参加。事前に並んで待ってる時間も楽しませてくれる鯖&味噌の2人。
行列に紛れてマンガを読み、アウフグースのヒントを掴んだと語る いずちゃんにツッコむ ともちゃん。下準備でクーマに入ったら いずちゃんの背中でドアが封鎖された ともちゃん。
グータッチで入場し、タオルを敷きあぐらをかいて待ってる時間が好き( ´▽`)18:00の回では『ちびまる子ちゃん』の初代OP「ゆめいっぱい」が流れてて尚更ワクワクした。「おどるポンポコリン」の影に隠れた印象があるけれど、とてもイイ曲だと思う。先日「ラヴィット!」で生歌も聴けたし。
期待以上の熱波を爆盛りでいただき割とフラフラ。拳を突き上げて「今日もイイ日だッ!」の唱和後、テラスで外気浴。オロポを飲みながらタオルで丁寧なクールダウンをいただく。天国にいちばん近い天空の湯。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら